CD Play Schedule 5/31 Tuesday ひるらじ!2016

2016年05月31日





CD Play Schedule 5/31 Tuesday ひるらじ!2016

CD&Music Selected By:SUGIYAMA Mikio,Director

Today's Music Theme:(小旅行に似合いそうな曲)です。
ちょっとした空き時間を上手く使って電車や路線バス、自転車などで
いつもと違った移動を楽しんでいる人たちが増えているようです。
そんな時のおともに良い感じの曲を選んでみました。
いつもの通勤、散歩が少しだけでもグレードアップするかもしれません。


12:00~12:59


1)Another world//One Direction
2)あなたの好きなところ//西野カナ
3)アイツに夏//ミスマリ
4)Say it now//Luther Vandoross
5)ゼロ分のゼロ//mayin
6)RIDE ON TIME//山下達郎
7)アクセンティア//藍井エイル
8)Rainbow//Leola
9)Relax in the City//Perfume


13:00~13:59


10)ふつうのCOPYCAT//ジャミーメロー
11)夏至//相対性理論
12)Hi FIve//LiSA
13)Silly//家入レオ
14)夏の太陽のせいにして//なついろ
15)虹を編めたら//fhana
16)Swing Me Higher feat.Jay LAVA-Exceed Ourselves Rhythm&Brazil Rimix//LAVA
17)最&高//きゃりーぱみゅぱみゅ


@今日の静岡市は朝からスカット晴れて朝から仕事パワー全開です。END


ゆうラジ!月火水木金 

夢の続き

2016年05月26日
静岡をはじめ、各地で活躍されている方、面白いことに挑戦している方、
夢を実現させるために様々な活動をされている方を紹介するコーナー!

今回のゲストは シマアツ実行委員長 藤田嘉士 さん
手火山式かつお節取扱店・海苔・昆布・各種ダシ・静岡の乾物専門店・海産物処ふじ田の代表。

シマアツって!?何?

説明しよう(笑)

シマアツとは島田がアツい!!プロジェクト略してシマアツ。

島田市内の「シマアツ」参加店が1日限定のサービスをご用意
サービス内容はお店それぞれで割引きだったり、粗品進呈、マルシェやワークショップだったり。

いつものお店で得をするのもよし、新しいお店を発見するもよし。
「シマアツ」を通して島田の魅力をたっぷり感じてもらう♪

そして島田市全域商店街化を目指す!!
熱い思いを待った経営者たちがタッグを組んで盛り上げていこうという粋なイベントです。

何と言っても島田出身の落語家 三遊亭遊喜さん を筆頭に
5人の落語家が島田の至るお店で落語を展開する おみせらくご!!

無料で本物の落語も楽しめて、島田コンシェルジュとまちブラをする
しまあつさんぽなど、島田が好きになってしまう面白い仕組み盛りだくさん!!

開催日は5月29日(日)詳しくは→ こちら をチェックしてみてください!!




ゆうラジ!月火水木金 

あの街へ行こう

2016年05月26日
訪れた街で出会った人、素敵な音楽、
また、静岡の街の魅力を発信、イベント情報なんかをお伝えしていくコーナー!

今日は素敵なイベントの紹介

今回で10回目になる

静岡おまちバル

学生実行委員の方々にお越しいただきました!!
参加店舗数121、静岡駅北口のたくさんのお店で行われます。

チケットの枚数分、気になるお店で食べて飲んでのバルですが
飲食だけでなく、エステ?雑貨?いろいろなジャンルが楽しめるそうです。

何と言っても今回は静岡AOI BREWINGさん(ビール工場)
の工場見学、そして地ビール二種類の試飲までできる人気企画が復活!!

電子ブックを使ったお店のレポートを見ながらお店を選ぶこともでき
便利になったなぁ~なんて思ってしまいました。

街の振興、活性化に学生が携わることで今後の街も賑やかになること間違いなしですね♪
開催日は5月28日(土)の10:00~23:00までバルチケットなど
気になった方は→ こちら をチェックしてみてください!!




ゆうラジ!月火水木金 

火夕大村 藤枝のコールドプレスジュース

2016年05月25日




ホテルオーレ1階 808ファクトリーカフェ

低温でゆっくり圧搾することで
熱を伴わず栄養素を壊さない
ジュースクレンズ
(身体の中をクレンジング)、
などとも呼ばれるコールドプレスジュース


♪都会では 高く売る スタンドが 増えている
「最後のニュース(ジュース)」
↑陽水さんの節で

都内などでは1ボトル千円近いお値段、
ここなら搾りたてカップ一杯500円以下。
気軽に飲み始める事が出来る。

野菜のブーケに頭から突っ込んだ!って位
鮮烈な鼻から抜ける素材の香り、
目が覚めます!



⌘iPhoneから送信⌘


Reading Lounge 朗読の世界 

Reading Lounge 朗読の世界・5月朗読作品の紹介

2016年05月24日
毎週極上の文学作品をお届けしていきます。
文学の名作を声の世界でお楽しみください。

Reading Lounge~朗読の世界~


5/6  青い時計台/小川未明
5/7  赤い小さな花、お母さまは太陽/小川未明
5/13 眠い町/小川未明
5/14 殿さまの茶わん/小川未明
5/20 五月の朝の花、新茶、おせっかい夫人/岡本かの子
5/21 ルウベンスの偽画/堀辰雄
5/27 ルウベンスの偽画/堀辰雄
5/28 ルウベンスの偽画/堀辰雄

ナビゲーター:
スナオマサカズ、北澤ちづる、新貝真美、大村水都生


Reading Lounge 朗読の世界 

Reading Lounge 朗読の世界・4月朗読作品の紹介

2016年05月24日
毎週極上の文学作品をお届けしていきます。
文学の名作を声の世界でお楽しみください。

Reading Lounge~朗読の世界~

4/1  草枕/夏目漱石
4/2  草枕/夏目漱石
4/8  草枕/夏目漱石
4/9  草枕/夏目漱石
4/15 草枕/夏目漱石
4/16 草枕/夏目漱石
4/22 草枕/夏目漱石
4/23 草枕/夏目漱石
4/29 草枕/夏目漱石
4/30 草枕/夏目漱石

ナビゲーター:スナオマサカズ


 

CD Play Schedule 5/24 ひるラジ!Tuesday,2016

2016年05月24日



CD Play Schedule 5/24 ひるラジ!Tuesday,2016

       CD&Music Selected By:SUGIYAMA Mikio,Director

Today's Music Theme:(すがすがしい青空を連想させる曲)です。
良いことも、そうでないこともFifth-Fiftyといわれていますよね。
 この番組内ではスカーッとした気持ちいい青空を連想させるような
良い感じの曲をOn-AIrしてゆきます。


12:00~12:59
12:00~12:59


1)Love will keep us together//The James Taylor Quartet
2)僕たちの未来//家入レオ
3)レインボウ//D.W.ニコルス
4)笑顔のキミが好きだからwith YUKA from moumoon//Tiara
5)FEEL X ALIVE//佐咲紗花
6)ひずみ//HARUHI
7)Last Summer(V.I.P ver. feat.RUEED)//清水翔太
8)Wondeful Life//Qaujff


13:00~13:59


9)Play Back//YUKIHIRO FUKUTOMI
10)ただ、あなたのそばで//上野優香
11)愛 愛 愛//9nine
12)Message//安田レイ
13)Again//瀧川ありさ
14)ninelie//Aimer
15)恋//Rihwa
16)necco//南波志帆


@屋外を歩くのにとても良い感じの季節ですね。
  梅雨入りする前に天気のことを考えずに充分に外出を楽しんでおくと
  いいですよね。  END


ゆうラジ!月火水木金 

しずおか☆ハッピースポット

2016年05月19日
毎月第3木曜日は
静岡市内のおいしい・楽しい・可愛い・ワクワクしたりドキドキしたり♪素敵なハッピー情報を発信する
しずおかハッピースポット明石さんのコーナー。

今回は気になる カレー屋さん
カレービストロ InDOさんを紹介していただきました。

インドって名前だけどインドカレーではない!!
欧風カレーで…ということから、勝手にお店の名前の由来を考え始めて
インドっていえばカレーっぽいから!?なんて安直な方向にいったり(笑)



カレービストロ InDO
 11:30~14:30・17:30~22:00
  ※カレールウが売り切れ次第終了
 木曜ディナー定休・ほか不定休
 054-269-4158
 http://www.currybistro-indo.com/

かなり美味しいようなので今度行ってみようかな♪
そしてシズオカ×カンヌウィーク、ホタル観賞のイベント情報なども教えていただきました。

気になった方は→こちら をチャックしてみてください!!



ゆうラジ!月火水木金 

あの街へ行こう

2016年05月19日
訪れた街で出会った人、素敵な音楽、
また、静岡の街の魅力を発信、イベント情報なんかをお伝えしていくコーナー!

今回は素敵なお店・素敵な人

光と風のカフェ セロリ オーナー市川あつみ さんにお越しいただきました。

市川造園さんが去年の5月に生まれ変わり事務所がカフェに♪
やはり造園業をされていたということもあり植木・花…たくさんの緑に囲まれていて
季節の花々がしっかり手入れされています。

緑好きにはたまらない隠れた名店(笑)
ゆったりしたくなる、リラックスした時間が過ごせる空間ですね。

植物はプロフェッショナルの旦那さん担当。
夫婦でなかよく本当に素敵な方でした。


なんと今月末で1周年を迎えるということで
お店でラジオのこと言ったら少しサービスしてくれるかも!?
(そんなことはラジオで一切言ってないけど気さくな方なのでもしかしたら…)

使っている食材も自分の畑で育てた野菜などを使うこだわり
料理もすごくおいしいですが…何よりもリーズナブル!!!!!

二階にあるのでぜひ外見と中とのギャップに驚いてください♪
気になった方はお店のツイッターがあるようなので、ぜひチェックしてみてください!!

光と風のカフェ セロリ
静岡市駿河区丸子新田226
10:00 〜 18:00 月曜定休
☎︎ (054)2573805


ゆうラジ!月火水木金 

火ゆう大村 続き

2016年05月18日
画像が一枚づつしか
あげられなかった!

17日のミツキの知らない世界
オトナぬり絵の世界の
有識者、
ご登場は青木はるえさんでした、
お気に入りのページは
こちらです!
ありがとうございました(^o^)




⌘iPhoneから送信⌘


[次のページ]