しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

年末3時間スペシャルcha!cha!cha!サタデー ~12月31日

2016年12月31日
<年末3時間スペシャルcha!cha!cha!サタデー>
cha!cha!サタデー初の年末放送!11時から14時までの3時間特番!いかがだったでしょうか!

静岡市内の各デパートの年末年始情報や、サークル・オブ・サークルで、海の幸山の幸の情報をお届けしたほか、
藤井ともよの市内レポートお届けしました。

最初のリポートはおまちの小櫛神社から中継!
今年最後のお参りをされている親子連れの方々もいらっしゃいました。
大晦日の今日、夜11時頃から境内では「小櫛神社 みこし会」の皆さんが小櫛神社へ参拝された方へお蕎麦を振る舞って下さいます!
今年最後の御奉仕や、日ごろの活動について”小櫛神社 みこし会”幹事会 代表の青島さんにお話を伺いました。






















2回目の中継は「JA静岡市北部じまん市」から

店長の吉井さんと一緒にお届けしました。

本日は午前中までの営業で、

年明けは5日木曜日から通常営業になります。

地域の新鮮なお野菜や果物を低価格で

提供して下さいます。

また、3回目の中継はJR静岡駅で旅行中のご家族にインタビュー!
広島からお越しのパパママ、
5歳の娘さんと3歳息子さん4人家族のみなさん。
静岡に来るのは2回目という事で、
静岡の印象や今年1年のあなたの漢字ひと文字を答えていただきました。

今年もお付き合いいただきありがとうございます!
2017年も皆さんにとって、飛躍の年でありますように…。


放送終了後は、静岡おでんクイーン、

パーソナリティの相川香が

3日3晩手をかけて作った

静岡の味!おでんを頂きました。

2017年のcha!cha!サタデーは、1月7日(土)いつもの通り

午前11時から1時までの生放送です。

今年もお世話になりました!

皆様、良いお年を~!!!!!


ゆうラジ!月火水木金 

夢の続き!

2016年12月29日
静岡をはじめ、各地で活躍されている方、面白いことに挑戦している方、
夢を実現させるために様々な活動をされている方を紹介するコーナー!

今回のゲストは
津軽三味線奏者 大塚晴也さん


高校一年生にして全国大会で8回も優勝し、世界大会では6位入賞と
素晴らしい実力のある若手奏者です。

生演奏をはじめ、世界大会本番でのアクシデント…
それをもアドリブで乗り切ってしまうすご話など聞くことができました。

そして!!
今年の10月に吉田兄弟弟さんがプロデュースしている
津軽三味線集団「疾風(はやて)」に所属すことも決まり
まさに今年①番のニュースも伺うことができました。


島田出身の彼は、ここ4年島田市の成人式の式典で演奏をしているのですが
普通に考えて未成年だけど成人を演奏という形でお祝いする…そこがまずすごいと思いませんか!?

島田市長からは島田の宝だ!と言わせるほど♪

今後の彼の活躍が楽しみです。


ハレルヤ演奏予定
2017年2月11日(土)
@御前崎市民会館
開場13:00/開演13:30
チケット1000円(当日1500円)
お問い合わせ
御前崎市民プール:0537-63-0195


最後の動画は世界大会でのアクシデントを乗り越え6位入賞を果たした演奏です。
気になった方はチェックしてみてください♪



 

CD Play schedule Tuesday ひるラジ!2016

2016年12月27日



>CD Play schedule Tuesday ひるラジ!2016


CD&Music Selected By:SUGIYAMA Mikio,Director


@Today's Music Theme:(思わず微笑んでしまいそうな曲)です。
笑うことは人間の健康にとてもいいそうですね。
きたる2017年も明るい気持ちで前向きで生活してゆきましょう。


12:00~12:59

1)宇宙からやってきたにゃんぽー//大橋トリオ
2)Scrap&Build//anderlust
3)calling//fhana
4)ハミングソング//fumika
5)BANQUET//HARUHI
6)City Lights//南波志帆
7)恋するシューケット//Nicky


13:00~13:59


8)森のくまさん//パーマ大佐
9)I Love MACHIDA//中村綾
10)MIRAI//GARNiDELiA
11)Burning Soul//GARNiDELiA
12)cry//GARNiDELiA
13)Dear Bride//西野カナ
14)二人でfeat.西内まりや&YU-A//SPICY CHOCOLATE
15)翼//藍井エイル
16)恋するフォーチュンクッキー//星野みちる
16)ずっと一緒//星野みちる


@2016年のひるラジ火曜日は全52回の放送予定でしたが無事52回目を本日迎えられました。
ありがとうございました。END


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

cha!cha!サタデー ~12月24日

2016年12月24日

本日は、静岡英和女学院ハンドベル部・音楽部の皆さんによる演奏会について音楽部副顧問の西先生にお話を伺いました。
今日24日(土)午後1時30分からは、静岡英和女学院の音楽部、そして午後2時30分からはハンドベル部の演奏が
マークイズ1階のメインコートで。
明日25日(日)午前10時からは音楽部が静岡草深教会でクリスマス気分に浸れる音楽をお届けしてくださいます。
皆様、ぜひ、伝統ある静岡英和女学院ハンドベル部・音楽部に音色に聞きほれてください!!

<サークル・オブ・サークル>
本日は、防災士のこまきさんに、

先月26日に行われた

静岡市消防局・駿河消防局の消防見学会の様子、

また、12月4日の「地域防災の日」に

駿河区の寺田町内会で行われた

トリアージデモンストレーション訓練について、

そして、先日22日の新潟県糸魚川市でおきた

大規模火災についてなど、伺いました。

年末年始のこれからの時期、

大掃除で家の中の危険な場所を再確認したり、

食料や水などの備蓄品の賞味期限チェックをして

古いものは、ぜひ入れ替えをしてください。






 

お街情報局

2016年12月23日
クリスマスイブイブの今日のお街情報局は、まちづくり支援課の前澤さんがゲスト。
駿府城公園で行われている青空カフェの情報を教えてくれました。
美味しいものも集まって大人気だそうです!
詳しくはHPで

http://www.city.shizuoka.jp/551_000058.html





ゆうラジ!月火水木金 

夢の続き!

2016年12月22日
静岡をはじめ、各地で活躍されている方、面白いことに挑戦している方、
夢を実現させるために様々な活動をされている方を紹介するコーナー!

今回のゲストは株式会社小島建材 専務取締役 小島卓美さんにお越し頂きました。


土木・建築業のPRの為に始めた重機パフォーマンス


重機での習字やグラスタワーなど…このパフォーミングは
数センチの加減をやらないといけないので重機操作の精度はかなりのもの!!

目一杯楽しんだ子供たちが、いつの日か目を輝かせて
建設業に飛び込んで来てくれることを信じて♪。
触れ合える機会を!!という事で活動しているようです。

重機パフォーマンスでギネス挑戦!?
そんな楽しいお話も聞くことができました。

ぜひ生で見て感じてもらえたらと思います。
HMC静岡県重機建設業工業組合 青年部のフェイスブックページで
活動予定などがわかるようです。

気になった方はぜひチェックしてみてください^-^


 

CD Play Schedule 12/20 Tuesday ひるラジ!2016

2016年12月20日



CD Play Schedule 12/20 Tuesday ひるラジ!2016


CD&Music Selected By:SUGIYAMA MIKIO,Director


Today's Music Theme:(来年の計画を立てたくなる曲)です。
あなたは計画を立てるのが上手ですか?
実行力はありますか?
2017年の希望に溢れた計画をたてましょう!


12:00~12:59


1)Heart beat//住岡梨奈
2)Sweet Moment//inFAM step
3)ブランニュー!//住岡梨奈
4)おべんとうのうた//パーマ大佐
5)アノニマス//さユり
6)魔法//塩ノ谷早耶香
7)snow traveler//Quijff
8)Destiny//May'n


13:00~13:59


9)月曜9時のおままごと//南波志帆
10)君のとなり//當山みれい
11)もう行かなくちゃ//新山詩織
12)エール//井上苑子
13)さよならの告白//erico
14)LOVE LOVE STEP~新しい私~//erico
15)The other side of love//坂本美雨with CANTUS


@学生時代の旧友たちからの連絡が増えております。年末年始何処で
なにしてる?暇だったら合流して〇〇に行かないかっ?こんなかんじの
連絡です。皆さんの年末年始はいかがですか?


ゆうラジ!月火水木金 

火夕大村いももち作った

2016年12月17日
お雑煮をつくりながら
なんとなくこのダシつゆは
テレビでみた飛内さんの
いももちのつゆっぽかった
ので、追加して煮ました。
この、もっちゃりした
丸いのが
いももちです。

絞ったじゃがいもの
汁からデンプンだけを
取り出すのが
大変でした。
まあまあもっちり。




⌘iPhoneから送信⌘


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

cha!cha!サタデー ~12月17日

2016年12月17日
<cha!cha!レポート&ochakoの一服亭>
毎月第3土曜日は、藤井ともよレポーターが市内のイベントやお店にお伺いしています!
最初は、午後2時30分まで開催されている【第17回いのちポカポカ街かどクリスマス】を
実行委員の火物さんにご紹介いただきました。
ボランティア団体の活動紹介や模擬店を通じて、健常者と障害者とのふれあいの場です。
お子さんから大人、どなたでも楽しんでいただけるクリスマスイベントです。
ぜひ、これからも皆さんが輝き続ける環境を守っていきたいですね。


次の中継では、個性豊かなサンタクロース達がパレードする「しずおかサンタパレード2016」
スタート地点の葵タワー付近からお届けしました。
【ILoveしずおか協議会】のインターシップ広報担当の学生さんにインタビュー!
1,000人のサンタパレードは、葵タワーからゴール地点の常盤公園まで歩きます。
ゴール地点のクリスマス劇場では、ステージやワークショップで皆様のお越しをお待ちしております!

<サークル・オブ・サークル>

本日は、花育インストラクターの深津美穂さんに、

クリスマスを含む三連休を、お家でゆっくり過ごす方のために
「うちクリ」用の食卓を華やかに飾るミニツリーの作り方を
教えて頂きました!

オアシスを四角錐の形に整えて、
バランスを見ながらヒムロスギや、クジャクヒバなど、
お花屋さんに売っている針緑樹を
細いワイヤーで巻きつけながらつけていきます。

リボンや松ぼっくり、コットンなど、お好きなオーナメントを
付ければ出来上がり♪生の葉っぱは、香りがよく、
リラックスさせてくれる、アロマ効果もありますよ!
オーナメントを変えれば、年明けにも使えそうですね。

風水では、来年は「火」の年で、
赤いものがラッキーアイテムになるそうですよ!
是非、作ってみてください!

深津さんが開催している講座については、
深津さんのホームページを御覧ください。



ゆうラジ!月火水木金 

夢の続き!

2016年12月15日
静岡をはじめ、各地で活躍されている方、面白いことに挑戦している方、
夢を実現させるために様々な活動をされている方を紹介するコーナー!

今回のゲストはマコジャパン株式会社 代表 小鍋彰久さんにお越し頂きました。

どんな会社なのか…

なんと世界で一つの技術。
低温濃縮をコアとした加工技術で、添加物を一切使わずに果実そのものを味わえる
安全な食品(マーマレード、フルーツソース)を製造している会社なんです。

今に至るエピソードも非常に興味深くて…
圧縮・濃縮する技術はどうやらかなりのエネルギーがかかるらしく
そのエネルギーの3分の1で行える装置を開発したんだって!!!!
そこまででもすごいのに、
実験として果物をやってみたところ非常におもしろい結果になったので

これだ!!!と閃き会社を起ち上げたんですって。

商品を頂いたのですが…
マーマレードの常識を覆すほど、お・い・し・い!!
これはマーマレードが苦手な人も絶対大丈夫だと思う。
ジルの中で今までで食べた中でダントツ1位でした!!

ふじのくに新商品セレクションでは金賞を受賞するなど
これからの活躍が本当に楽しみな方でした♪

トークもめちゃくちゃ盛り上がって時間が許せば
もっとお話聞きたかったなぁ~!!

写真を撮りわすれるという大失態(笑)
写真は先日お会いした時のもので(笑)


気になった方はぜひこちらを⇒チェック!!


[次のページ]