しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 11月25日

2020年11月28日

※写真は、目の筋肉のこりをほぐしている私
Net Newsピックアップのコーナー!
12時から、ニュース・天気予報・交通情報に続き、こちらのコーナーも大澤瑞穂が担当します(*´∀`*)
今日お伝えしたのは
お茶で新型コロナ無害化
白糸の滝 紅葉の木々、エメラルドの滝つぼ囲む
まぶたのたるは「筋肉のこり」が原因かも。簡単メソッドでほぐす習慣を
という3つのネットニュースです(*^^*)
スタジオでも、メインパーソナリティーの相川さんとディレクターのDJ show5さんが実践してくださいました、目の「筋肉のこり」をほぐす方法…おすすめです!
スマートフォンを見る時間が増えていると思いますので、気づいたらやってみてくださいね♪

Ochakoの一服亭には、スポーツファクトリー代表の
小林太地さん
に、リモート出演していただきました☆
オリンピックのチケット払い戻しや、運動習慣や健康変化についてお話をして下さいました!
平均的に3時間座っている時間が増えたそうですよ!
そして小林さんは、しずてつ電車で、新清水駅まで行き、新静岡駅までお散歩することにハマっているそうです!
めちゃくちゃ楽しそう!!沿線沿いを歩けば、疲れたら電車に乗ればいいわけですからね☆
新しいお店に出会ったり、気分転換にもなるし、最高ですね!!

この写真はOchakoがハマっている干した白菜になりますよ~☆甘さが増すそうです!

そして番組内でもお知らせしましたが、
明日11月29日(日) 
静岡産業大学経営学部(磐田キャンパス)
学園祭 蒼樹祭(そうじゅさい) 
出演アーティスト 
ホベルト&ミカ/STYL/Mune


■配信 You Tube Channel「静岡産業大学学園祭蒼樹祭実行委員会」にて生配信 (配信は29日の13:00~15:00のLIVE実施時間のみ)https://www.youtube.com/channel/UCSjM_fVfMYmhz-z5OqGPVuQ
※ファンの方の来場不可なので、ご了承下さいませ。


ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2020年11月26日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」


今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『お風呂』でお送りしました!!
シャワー派だけど入るなら温泉、温泉巡りしたい、銭湯興味あり、考え事をしてどこを洗ったか忘れちゃう、
風呂の中でタオルに空気入れて遊ばなかった?、入浴剤汗かきエステはすごいなど…、
リクエスト・メッセージいつも本当にありがとうね♪

週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋
第4木曜日はボサノバシンガーのミカさんが
ブラジルをテーマに食べ物・文化・音楽・言語をお伝えするコーナー
『ミカ・ダ・シルヴァのtempo do cafe』



もうすぐクリスマスということで
ブラジルでクリスマスに行われているamigo secretoアミーゴセクレートについて伺いました。
簡単に説明するとクリスマスのプレゼント交換を複数人で行うのですが
それぞれの名前を書いたくじを引いて、引いた名前の人へプレゼントを贈るというもの。

会社などでよくやるようですが、相手の好みや色などを知らないので、そういった質問を
質問ボックス的なものに入れて返答ボックスで返事を待つというスタイル。
少し時間はかかりそうですが、プレゼント相手が分からないワクワク感
さらに相手のことを思ったプレゼント選びになってくるので仲間の絆も深まるという素晴らしい試み。
日本でもやったらいいのにね~♪

そしてクリスマスには欠かせないパネトーネという、ドライフルーツやチョコレートが練り込まれた
イタリア伝統の焼き菓子があるのですが、スーパーなどでも気軽に買えるようになってきたそうです♪

=ポルトガル語講座=
クリスマスはNatal(ナタウ)というらしく
メリークリスマスはFeliz Natal(フェリース ナタウ)というそうです。
イルミネーションはiluminação(イルミナサォン)というそうです!
さりげなく使ってみて下さい(笑)

そぉそぉ、クリスマスとボサノヴァのコラボレーションライブがあるそうです!!

- Mika da Silva information -

11月29日(日)@ザ・ロビーラウンジ&バー(45階)/ザ・リッツカールトン東京
演奏時間 20:00-20:40 21:00-21:40 22:00-22:40

12月13日(日)@週末Cafe MADURO(マデューロ)
open16:00start16:30〜2set 料金 :¥2000+1drink

◎毎週火曜日20:00〜 Japao Aquiオフィシャルページより自宅からFB生配信


おしまいに…
次回12月3日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『やらなくちゃ』です。
2020年やり残したことや、忘れていたこと、後回しにしていたこと…などなんでもかまいません(笑)
皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


ひるラジ!静岡情報館 

CD Play Schedule Tuesday November 24,2020 ひるラジ!火曜

2020年11月24日







CD Play Schedule Tuesday November 24,2020 ひるラジ!火曜


Today's Basic theme:(11月の月間テーマは冬支度です)の12月なるとクリスマスや
年末年始向けての準備シーズンですね。いろいろな迎え方があるとおもいます。
それぞれのスタイルで落ち着いて迎えたいものです。


選曲:SUGIYAMA MIKIO//Radio Director//On-Air-Crew


12:00~12:29

#Welcome Song COPACABANA(At The Copa)//Barry Manilow

1)真夏の夜の匂いがする//あいみょん
2)マイネームイズアイデンティティ//PINK CRES.
3)セントラル//坂口有望
4)ラジオ体操//樋口愛

12:30~12:59

5)雪~二人の道~//熊木杏里
6)踊らせないで//eill
7)イマジナリーフレンド//edda
8)Love Your Love//竹内アンナ

13:00~13:29

9)星彩のRipieno//佐咲紗花
10)救われ升//ポップしなないで
11)スカイツリー//YUINISHIO
12)Drink,Party,Love!//YUINISHIO

13:30~13:59

13)いけない恋//SAWA
14)DEAD STROKE//藤田恵名
15)だけど会いたい//Bitter&Sweet
16)世界で一番不器用なラブソング//SILENT SIREN

#朝から静岡市はとても暖かな過ごしやすい朝をむかえました。太陽光線も力強いです。

ひるラジ!火曜の今日の一枚。
Photographer:SUGIYAMA MIKIO
Photomodel:佐藤みえさん//ひるラジ!火曜パーソナリティー
撮影日:November 17,2020




Special Thanks:リスナーの皆さん、音楽関係者の皆さん

END





しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 11月21日

2020年11月21日

『Net News ピックアップ』のコーナー!
12時から、ニュース・天気予報・交通情報に続き、こちらのコーナーも大澤瑞穂が担当します(*´∀`*)
今日お伝えしたのは、
ほうれい線が目立たなくなる新メイクアップ 花王が
塗る美容整形 技術を開発

最も古い冷蔵庫を探せ!
省エネ促進へ静岡市がコンテスト
という2つのネットニュースです(*^^*)
我慢の3連休スタート!ということで、私の過ごし方もお話しましたが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか…!?
食事中は、お話しをする時はマスクをして!お食事をする時だけマスクを外して!と対策をしっかりしながら、楽しい週末をお過ごしくださいね♪



そしてOChakoの一服亭には、エコウッド景観協同組合倉田明紀さんにリモートでご出演していただきました。

ユーカリの女王、倉田さん。
色々な場所でユーカリのお仕事をされているのだな~とつくずく思いました。
なんと言っても、写真にある、
ユーカリで史跡巡りができるんだから、こりゃすごい!!

この画像は、エコウッド景観協同組合のホームページ、またはお電話でお問い合わせがあればお送りします!とのことです。

少し歩きながらのんびり歴史を堪能するのも良いかもしれませんね!☆


ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2020年11月19日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」


今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『この時期食べたいスイーツ 』でお送りしました!!
モンブラン、チーズケーキ(レア)、焼き芋を使ったやつ、シュークリーム、台湾カステラ…などなど、
たくさんのリクエスト・メッセージいつも本当にありがとう♪

週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋
毎月第3木曜日はしずおかハッピー☆スポット、明石さんに出演していただきました。

今回は
12,500円分の食事券が10,000円で買えちゃう!?
10,000円分の食事券が8,000円で買えちゃう!?

そして来年の三月末まで使えるGo To Eatキャンペーン
静岡県で使える青富士券・赤富士券についてお話を伺いまして…


今話題の台湾カステラPULLF(ぷるふ)静岡店を紹介いただきました。
11月1日にオープンしたばかりのお店で静岡TV番組でもかなり取り上げられていました。
台湾カステラプレーンは648円・税込で
10cm位×15cm位・厚さは7cm位とボリューミーな大きさなんだけど
中はしっとり&ふわふわ…外はサクサクな食感で甘さ控えめ…とにかくおいしいので
一気に食べられちゃうみたいです♪

冷蔵庫で冷やしてしっとり感をアップさせたり
レンチンでふわふわ&しっとり感アップやトースターでカリッ感アップしたり
生クリームやフルーツをプラスしてカスタムするのもまた良いとの事!

店では焼きたてを切り分けてくれていて
端っこは丸みがある分ちょっと大きめサイズみたいですよ。
気になった方はチェックしてみて下さいね♪

台湾カステラPULLF(ぷるふ)静岡店
駿河区小黒2-2-3 南幹線沿い・ジャンボエンチョー静岡店スグ近く
時間10:00〜19:00 ※売り切れ次第終了
定休日月曜(2020年11月は無休)
電話054-284-7717
駐車場も二台あるそうです。

今回も素敵な情報をPICK UPしていただきましたが…なんと!
しずおかハピスポLINE@やってるんだってさ♪
こういった情報や静岡市内のイベント・耳よりなお店情報もピックアップしているので
スマホでご覧の方は⇒「@shizuokahappy」で検索。興味のある方は、友だち追加ご登録ください。

おしまいに…
次回11月26日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『おふろ』です。
お風呂で欠かさずにやっていること、入浴剤はこれがおすすめ、お風呂でやっちまったなど…
風呂に関係することであればなんでも構いません(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


ひるラジ!静岡情報館 

CD Play Schedule Tuesday November 17,2020 ひるラジ!火曜!!

2020年11月17日








CD Play Schedule Tuesday November 17,2020 ひるラジ!火曜!!




Today's Basic Theme:(11月の月間テーマは冬支度です。今回は暖房器具についてです。電気、ガス、
灯油仕様といろいろな便利Goodsが市場に出回っています。選ぶこと、選べることの幸せを感じて
います。心身共に温めましょう!!)



選曲:SUGIYAMA MIKIO Radio Director/On-Air-Crew


12:00~12:29


Welcome song# It's about time//ASHANTI


1)フィラメント//ヤなことそっとミュート
2)aranami//tacica
3)ふためぼれ//the shes gone
4)tsubaki//武藤彩未


12:30~12:59

5)City-Pop-City//POSEIDON ISHIKAWA
6)ありがとう//POSEIDON ISHIKAWA
7)君とLove With You! feat.中島愛//connie
8)大人の恋 魔法//南波志帆



13:00~13:29


9)Never too much~Before I let go//Neighbors Complain
10)24-25//iri
11)あなたに恋をしてみました//Chay
12)Toghther//Chay


13:30~13:59


13)MAGIC//大橋トリオ
14)少女A//新井ひとみ
15)ホワイトレインコートマン//シナリオアート
16)ゆめのなか//藤原さくら


@静岡市はとても暖かな過ごしやすい午前中です。山茶花が今年も咲いてくれました。
何があっても自然は巡りまわっています。自分時間の尺度はこんな植物において暮らしています。

Hiru-Kayo 今日の一枚です

Photographer: SUGIYAMA MIKIO
Photo-model :佐藤みえさん//ひるラジ!火曜のパーソナリティー
撮影日時:November 10,2020

Special Thanks:リスナーの皆さん、音楽関係者のみなさん、Hiru-Kayoのファンの
皆さん*いい火曜日をお過ごしください。





END


CN:BLUE 

2020年11月6日 COME BACK CNBLUE    その日は11月17日

2020年11月16日
CNBLUEのカムバックが発表されました!!



アルバムリリース 11月17日 午後6時


これからは
アルバムタイトルが紹介されたり

ジャケット写真が公開されたり

teaserで楽曲が見え隠れしたり  

その全貌が少しずつ現れてきます



約3年8ヶ月ぶりのアルバムリリースになる訳ですから
期待は、膨らむ一方です


もちろんメディアへの出演も多くなるでしょうから
彼らのスケジュールが気になる日々が続きますね




今夜は、カムバックをお祝いして
CNBLUEがこれまで披露してきたカムバックナンバーを
日本のライブ音源を使って追っていきたいと思います


ウェトリヤ - ひとりぼっち - で
鮮烈なデビューを果たしたCNBLUE

一番最初のカムバックナンバーは、LOVE

デビューと同時に各音楽番組を席巻し
プレミアムバンド 青い海のような歌声などなど
様々に形容されたCNBLUE


韓国のバンドとして初めてアジアは、もちろん
ヨーロッパ・オセアニア・アメリカ・中南米まで
年をまたぐ大規模なワールド・ツアーを成し遂げた
2013年の I′m sorry までを
まずは、メドレーでお届けします

♪ LOVE

♪ チッカム

♪ Hey you

♪ I′m sorry




2014年 止められない彼らのステージが再びスタート

某歌番組でのこと
MCの 今回は、どんな魅力を見せてくれるの?の問いに
 「ワールド・ツアーで
    グレードアップされた音楽です!!

と胸を張ったヨンファさん

つづく
では、どこに注目を?の問いかけに今度は、ミニョクさん

 「ヨンファがギターを捨ててピアノを弾きます!!

これには、メンバーが大笑いしながら
 「捨ててない!置いてだよ 置いて!
と一斉に大つっこみ~WWW

この息の合った!?
わちゃわちゃがファンには、たまらないんですよね

♪ Can′t Stop





2015年 世界中で愛されるグローバルバンド
カムバックナンバーにちなんでこんな質問をされたことも

Q 門限がある女性は?

ヨンファさん
 「理想のタイプ

ジョンヒョンさん
 「シンデレラの物語の中で唯一不満だった

答えにもパーソナルカラーが出てますね

♪ Cinderella




2016年 万能なエンターテイナー CNBLUE
海外を含めた音楽活動だけでなく
ドラマ俳優として
またバラエティー番組などでもそのキャラクターが
遺憾なく発揮されていた頃

軽快なメロディに恋しい気持ちを込めた曲
それが イロケイェッポナ YOU′RE SO FINE

しゃれたストリングスの音色がステージに厚みを
持たらしました

ジョンシンさん
 「嬉しくなって恋をしたくなります
        心を刺激する曲だと思います

この曲が入った6枚目のアルバム BLUEMING には
そのジョンシンさんの2曲目の自作曲
WITHOUT YOU も収録されています

♪ イロケイェッポナ YOU′RE SO FINE




2017年 カムバックステージの紹介でMCの口から出た言葉
期待を裏切らない CNBLUE

ジョンヒョンさん
 「ヘカリゲ Between Usは
   友達以上・恋人未満の関係をロックで表現した曲

「惑わせる・混乱」の意味を持つ ヘカリゲ

英語表記の Between Us
僕たちの間ってなんだろうね?真顔でそう問いかけてくる
クールな4人に胸ときめいたファンが
どれほどいたことか

Can't Stop ・イロケイェッポナ・ヘカリゲ
この並びのセトリは、鉄板の盛り上がり!!でした


♪ ヘカリゲ Between Us






Between Us から約3年8ヶ月
いよいよカムバック

8枚目のミニアルバム RE-CODE

タイトルトラック
「過去・現在・未来 Then Now and Forever」


 そして 今 永久(とこしえ)に 。。。
   






ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2020年11月13日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」


メッセージテーマは『2020あなたの流行語』でお送りしました!!
コロナ、ステイホーム、自粛、ソーシャルディスタンス…などなどメッセージいつも本当にありがとうね♪

今回のゆうラジRadio魂ジルもくは、ゲスト盛りだくさんでお届けしました。

まず、ジル知るPICKUPでは日興美術の品川さん
オリジナルのシール絵本『SDGsってなあに?』を、来春小学校に入学する新1年生
約3万人に届けるため、クラウドファンディングを立ち上げたとのこと。

SDGs=持続可能な開発目標、難しくてわかりにくいという方でも
シールを張りながらいつの間にかSDGsを学んでいる凄い絵本でした。
自分たちの子供の為、将来の為、世界の為につながってくる素敵なクラウドファンディングです。
よかったら覗いてみて下さい→こちら

そして
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋
毎月第2木曜日は人宿町やどりぎ座のみなさんでお送りするコーナー
『やどりぎ座企画会議』


鬼滅の刃の流れから呼吸は大事だねって話に。
キュピーンとなって腹式呼吸や丹田、口呼吸は控えたほうがいいねって
そして、ネット配信などの流れからWi-Fiの話に。
Wi-Fiは実は商品名で正しくは無線LANだそうで、もともと宇宙工学の実験で生まれた副産物らしく
ノイズの少ない無線システムとしてWi-Fiが生まれたんだとか。
今回、番組中に話さなかったんですが、やどりぎTシャツが販売されたみたいです。詳しくは→こちら

- 11月やどりぎ座スケジュール -
・13日㈮20時開演  team Mo.Co.プロデュース3meets演劇シリーズ 
・19日㈭19時半開演 100年に一度の乗越たかおダンストークフェス 
・20日㈮20時開演  R(eal)指定 
・21日㈯20時開演  ほぼ月刊いきものニュース 
気になった方はチェックしてくださいね♪


おしまいに…
次回11月19日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『この秋食べたいスイーツ』です。
秋になったら絶対食べるやつ、最近おすすめなやつ、この組み合わせが最強など…なんでもかまいません(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


ひるラジ!静岡情報館 

CD Play Schedule Tuesday November 10,2020 ひるラジ!火曜

2020年11月10日








CD Play Schedule Tuesday November 10,2020 ひるラジ!火曜




Today's Basic Theme:(11月の月間テーマは冬支度です。今回は衣類の冬支度についてポイントを
絞ってみたいと思います。朝晩は冷え込んできました。身も心も早めに対応してゆきましょう。)



選曲:SUGIYAMA MIKIO//Radio Director/On-Air-Crew




12:00~12:29

Welcome Song #Bad Girls//Donna Summer


1)恋、いちばんめ//ukka
2)milk//chelmico
3)生活//藤原さくら
4)運命のアイラブユー//chay


12:30~12:59


5)ご褒美みたいな日//コレサワ
6)フィラメント//ヤなことそっとミュート
7)春の中に//the shes gone
8)炎//LiSA



13:00~13:29

9)落陽//サイダーガール
10)Unite(broadcast edition)//赤い公園
11)Never Too Much~Before i Let Go~//Neighbors Complain
12)I Love You//Neighbors Complain



13:30~13:59


13)City-Pop-City//POSEIDON ISHIKAWA
14)夜とシンセサイザー//LUCKY KILIMANJARO
15)糸//新山詩織
16)Shake it Over//Attractions

#秋らしい秋の陽光が降り注いでいる静岡市です。2020年も残り2か月を切りました。目の前の事をコツコツ一つづつ
着実に完成させています。いい火曜日をお過ごしください。


#今日の一枚!!昼ラジ火曜→
Photo Camera:SYGIYAMA MIKIO
撮影日:2020 11/03
Photo Model:パーソナリティー佐藤みえさん

Special Thanks:昼ラジ!火曜のリスナーの皆さん。
音楽関係者の皆さん。 カメラファンの皆さん。
END



しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 11月7日

2020年11月07日



Net News ピックアップ
のコーナー!
12時から、ニュース・天気予報・交通情報に続き、こちらのコーナーも大澤瑞穂が担当します(*´∀`*)
今日お伝えしたのは、
新型コロナ 冬場に流行広がるか? 気温や湿度が下がるとどうなる
昨シーズンの灯油、使って大丈夫??安全にストーブを使うため確認しておきたいこと
SLイメージ、漆黒のソフトクリーム 島田KADODEで販売
という3つのネットニュースです(*^^*)

まさか灯油が!?あんなことに!?

コロナ禍ですが、対策をしっかりしながら充実した日々をお過ごしくださいね!

そしてOchakoの一服亭には、防災士の
こまき さえ さんにリモート出演していただきました。
やはり切っても切れない関係にある、自然災害。
サバイバル飯の情報などは、本当に為になります!
これを知っているか知らないかで、もしもの時に差が出るはず!
ぜひ、ChaChaサタデーお聴きくださいね~!


[次のページ]