ゆうラジ!月火水木金
ゆうラジ木曜日は…
2020年01月30日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『怖い』でお送りしました!!
コロナウイルス、老化、劣化、車の運転、事故に遭いかけた話、びびり症なので、昔は平気だった虫や高所…
などなどたくさんのメッセージ・リクエスト、いつも本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋 毎月第一木曜日は『Shizuoka Art Indeed!』

今回はやどりぎ座の蔭山ひさ枝さんをお迎えして、七間町ハプニング4の紹介をしていただきました。
静岡市街地の食とアート&カルチャーゾーンとして注目を集める七間町、
その界隈で3月14-15日(土-日)に
演劇、ダンス、大道芸などいろんなジャンルがプロとアマ、
出演者と観客の垣根を越えて町全体をまきこんでやってしまおうという…
まさにハプニング!!なパフォーミングアーツ・フェスティバルが行われるとのこと。
SPACの演劇や陶芸家と華道家とのコラボパフォーマンス、コンテンポラリーダンスから中高生のミュージカルなどなど、
県外や国外で活動している方から地元で活躍されている方など様々なパフォーマンスが11カ所で、
なんと!!無料で見れちゃうとのこと。
その中で、市民参加のお芝居があるのですが、
市民創作舞台「セブンエレファンツブリングハピネス」
この演出・演技指導などで蔭山さんが関わっているとのこと。
細かい動きや演出、みんなで作り上げる劇、どんな感じに仕上がってくるのでしょうか!?
詳しく知りたい方は→こちらチェックしてみてください♪
おしまいに…
次回2月6日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは
『うるう年 あったらいいなこんなサービス』です。
四年に一度なので欲望のままにありえないサービス考えちゃいます!?…なんでもかまいません(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『怖い』でお送りしました!!
コロナウイルス、老化、劣化、車の運転、事故に遭いかけた話、びびり症なので、昔は平気だった虫や高所…
などなどたくさんのメッセージ・リクエスト、いつも本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋 毎月第一木曜日は『Shizuoka Art Indeed!』

今回はやどりぎ座の蔭山ひさ枝さんをお迎えして、七間町ハプニング4の紹介をしていただきました。
静岡市街地の食とアート&カルチャーゾーンとして注目を集める七間町、
その界隈で3月14-15日(土-日)に
演劇、ダンス、大道芸などいろんなジャンルがプロとアマ、
出演者と観客の垣根を越えて町全体をまきこんでやってしまおうという…
まさにハプニング!!なパフォーミングアーツ・フェスティバルが行われるとのこと。
SPACの演劇や陶芸家と華道家とのコラボパフォーマンス、コンテンポラリーダンスから中高生のミュージカルなどなど、
県外や国外で活動している方から地元で活躍されている方など様々なパフォーマンスが11カ所で、
なんと!!無料で見れちゃうとのこと。
その中で、市民参加のお芝居があるのですが、
市民創作舞台「セブンエレファンツブリングハピネス」
この演出・演技指導などで蔭山さんが関わっているとのこと。
細かい動きや演出、みんなで作り上げる劇、どんな感じに仕上がってくるのでしょうか!?
詳しく知りたい方は→こちらチェックしてみてください♪
おしまいに…
次回2月6日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは
『うるう年 あったらいいなこんなサービス』です。
四年に一度なので欲望のままにありえないサービス考えちゃいます!?…なんでもかまいません(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
ひるラジ!静岡情報館
CD Play Schedule Tuesday 1/28 2020,ひるラジ!火曜
2020年01月28日
CD Play Schedule Tuesday 1/28 2020,ひるラジ!火曜
Basic Theme:1月のBasic Themeは広く雪を取り上げてきました。日本の風景ととても
似合う雪景色です。ウンターシーズンを楽しんでいきましょう。
選曲:SUGIYAMA MIKIO:Radio Director
12:00~12:59
1)砂時計//宮下舞花
2)それもきっとしあわせ(鈴木亜美 joins キリンジ カバー)//kaede
3)冬の魔法//片平里菜
4)伝えたいこと//chay
5)スターメモリー//上月せれな
6)sp813//ポルカドットスティングライ
7)HELLO to DREAM//井口裕香
8)Good Vibes//NEIGHBORS COMPLAIN
13:00~13:59
9)クローバー//サイダーガール
10)桜色//サイダーガール
11)1 mm//showmore
12)now feat. SIRUP//showmore
13)Beat generation//RAMMELLS
14)バイバイバイ//瀬川あやか
15)ランドリー//Maison book girl
16)Find My Self!//ARAIMAJU
@学生時代の友人たに、雪に縁が深い地域に住んでいる人達のあるあるネタを教えてもらいました。
いろいろな人たちの話を聞くのは楽しくもあり新しい発見があります。
いい一日をお過ごしください。
END
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
Cha!Cha!サタデー 1月25日 Ochakoの一服亭 編
2020年01月25日

本日のOchakoの一服亭には、
防災士のこまき さえ さんにお越しいただきました。
阪神淡路大震災から25年です。
この震災を知らない、記憶に残っていない世代も多くなってきましたね。
そして、
静岡で起こるであろう
南海トラフ大地震
交通事故に遭う確率よりも高いと言われているそうです。
本当にいつ来てもおかしくない。
10分後でもおかしくない。
さらに言えば30秒後でも。
備えあれば憂いなし
頭の片隅に、危険にさらされている事を置いておきましょう!
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
Cha!Cha!サタデー 1月25日 レポート編
2020年01月25日



1月18日1本目の中継は…
この日、静岡市葵区東草深町にあるアイセル21で開催された、
アースカレッジスピンオフ講座
夜間中学ドキュメンタリー こんばんはⅡ
をご紹介しました!
“夜間中学校”とは、様々な事情で学校に通えなかった方が通う学校です。
現在、全国に33校の公立夜間中学校がありますが、静岡にはまだないそうです。
そんな、全国の夜間中学校に通う皆さんが生き生きと勉学に励む姿を、ドキュメンタリー映画として上映したそうですよ(*^^*)
アースカレッジ校長の肥田進さん、ありがとうございました♪
そして2本目は、葵区両替町にあるセレクトショップ
ズールドゥシュエットさん
をご紹介しました!
冬物のセールも終わりに近づき、春物もたくさん入荷していました♪
おすすめは、人気ブランドセントジェームスの定番長袖Tシャツ。
ボーダーと無地がありましたが、2020年春の新カラーは、
ベージュ・ライトグレー・サックス・レモンイエロー(*´∀`*)
春らしいけれどスモーキーな大人カラーでした♪
そして…1月25日に新店舗へ移転することを発表してくださいました!!!
現在の店舗からも近い場所にありますので、みなさんも是非遊びに出かけてくださいね!
代表の鈴木ちえさん、ありがとうございました♪
1月25日の中継は、葵区唐瀬のご自宅で、お琴と三味線のお教室を開いているという、
東啓次郎さん
にお話を伺いました!
マンツーマンレッスンとのことなので、個人個人にあった進め方で指導してくださいますよ♪
私もお琴を弾かせていただきましたが…糸を弾く強さやどの糸なのか、把握するのが難しかったです…!
でも東さんがわかりやすく教えてくださったので、とっても楽しく弾くことができましたヾ(*´∀`*)ノ
詳しい場所など、お問い合わせは0542483617へお願いします(*^^*)
東啓次郎さん、ありがとうございました♪
ゆうラジ!月火水木金
ゆうラジ木曜日は…
2020年01月23日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『いちばん』でお送りしました!!
人との出会い、一番がつけられない、お菓子作り、息子、音楽、タイ料理、笑顔が一番…などなど、
リクエスト・メッセージいつも本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋
第4木曜日はボサノバシンガーのミカさんが
ブラジルをテーマに食べ物・文化・音楽・言語をお伝えするコーナー
『ミカ・ダ・シルヴァのtempo do cafe』

2月はリオのカーニバルが行われるのでPICK UPしていただきました。
実は、リオだけじゃなくブラジル全土でカーニバルが行われているとのことで
その時期はみんなお仕事がお休みらしいです…日本でいうお盆休みみたいな感じなのかな?
カーニバルには決まりがあって
サンバチームはたくさんある中でランクの高いチームしか出演ができないようで
テーマがあったり、ただ騒いでいるだけではないとのこと。
カーニバル専用のスタジアム直線700m、幅13m
この範囲を75分の間にそのコースを渡り切らないといけないなど…いろんなところで採点の基準があるそうです。
実は深いぞサンバカーニバル!!
2月21~24日、夜の9時から明け方まで4日間行われているとのこと。
そして…放送中に食べてたのはこちら♪

タピオカビスケット(左)とコカジーニャというココナッツのクッキー(右)
ビスケットは少ししょっぱくてさくさく行けちゃう居酒屋さんのお通しで出てきそうな感じ
クッキーはココナッツのシャキシャキした食感で香りもよくてすごくおいしかったです。
次回のテンポドカフェは27日。どんなお話が聞けるのか楽しみです♪
-Mika ライブスケジュール-
1月25日(土) @CARNET ブラジル音楽セッションvol.17 stage20:00~
1月31日(金) @マリオット東京ホテル stage20:30~ 21:30~ 22:30~
2月9日(日) @富士市須津まちづくりセンター ボサノヴァ「新春コンサート」 stage10:00~
2月16日(日) @沼津市 千本プラザ 音楽ホール Bossa Nova Sweet Valentine Concert stage10:00~
ぜひ、足を運んでみてください♪
おしまいに…
次回1月30日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『怖い 』です。
恐怖体験、怖いもの、怖かったこと…なんでもかまいません教えてください(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『いちばん』でお送りしました!!
人との出会い、一番がつけられない、お菓子作り、息子、音楽、タイ料理、笑顔が一番…などなど、
リクエスト・メッセージいつも本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋
第4木曜日はボサノバシンガーのミカさんが
ブラジルをテーマに食べ物・文化・音楽・言語をお伝えするコーナー
『ミカ・ダ・シルヴァのtempo do cafe』

2月はリオのカーニバルが行われるのでPICK UPしていただきました。
実は、リオだけじゃなくブラジル全土でカーニバルが行われているとのことで
その時期はみんなお仕事がお休みらしいです…日本でいうお盆休みみたいな感じなのかな?
カーニバルには決まりがあって
サンバチームはたくさんある中でランクの高いチームしか出演ができないようで
テーマがあったり、ただ騒いでいるだけではないとのこと。
カーニバル専用のスタジアム直線700m、幅13m
この範囲を75分の間にそのコースを渡り切らないといけないなど…いろんなところで採点の基準があるそうです。
実は深いぞサンバカーニバル!!
2月21~24日、夜の9時から明け方まで4日間行われているとのこと。
そして…放送中に食べてたのはこちら♪

タピオカビスケット(左)とコカジーニャというココナッツのクッキー(右)
ビスケットは少ししょっぱくてさくさく行けちゃう居酒屋さんのお通しで出てきそうな感じ
クッキーはココナッツのシャキシャキした食感で香りもよくてすごくおいしかったです。
次回のテンポドカフェは27日。どんなお話が聞けるのか楽しみです♪
-Mika ライブスケジュール-
1月25日(土) @CARNET ブラジル音楽セッションvol.17 stage20:00~
1月31日(金) @マリオット東京ホテル stage20:30~ 21:30~ 22:30~
2月9日(日) @富士市須津まちづくりセンター ボサノヴァ「新春コンサート」 stage10:00~
2月16日(日) @沼津市 千本プラザ 音楽ホール Bossa Nova Sweet Valentine Concert stage10:00~
ぜひ、足を運んでみてください♪
おしまいに…
次回1月30日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『怖い 』です。
恐怖体験、怖いもの、怖かったこと…なんでもかまいません教えてください(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
ひるラジ!静岡情報館
CD Play Schedule Tuesday 1/21 2020 ひるラジ!火曜
2020年01月21日
CD Play Schedule Tuesday 1/21 2020 ひるラジ!火曜
Today's Basic Theme:今月のBasic Themeは雪です。静岡市街地はほとんど雪が積もることはありません。
冬でも太陽光線に力が感じられます。今日も朝から気持ちいい日の光に満ちています。
(小学生の時に(雪見遠足)に出かけたくらいです。今日は雪景色にポイントを当てる当てる予定です。
選曲:SUGIYAMA MIKIO:Radio Director
12:00~12:59
1)S・M・I・L・S//大橋トリオ
2)探しに行こうよ//Beverly
3)Find My Self!//ARAIMAJU
4)ナラタージュ(Remastering)//adieu
5)Only One//iri
6)永遠の断片//kaede
7)Satisfaction(Original English Vewrsion)//Attractions
8)おとなになるね//SHE IS SUMMER
13:00~13:59
9)Up all night//Kolme
10)DOWNTOWN BOY//miwa
11)スタジオライブ女神//ポルカドットスティング
12)スタジオライブトゲめくスピカ//ポルカドットスティング
13)Shine On//NEIGHBORS COMPLAIN
14)ぼくにとってのヒーロー//みきなつみ
15)月が食べてしまった//藤田恵名
16)オンリーユー//西恵利香
@センター試験が終わりました。受験性だけでなくてご家族、学校の先生方進路が決まるまで何かと
気ぜわしないですよね。体調管理に気を付けて乗り切ってください。
END
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
Cha!Cha!サタデー 1月18日
2020年01月18日

本日のOChakoの一服亭は、スポーツファクトリー代表の小林太地さんにお越しいただきました!
まぁ、何と言っても
王国復興
の足掛かりとなる
藤枝順心
静岡学園
全 国 制 覇 ! !
小林さんは
静岡学園の試合を競技場で実際に観戦したようで、
帰る際に他のお客さん達が、
静学は質が違うな
と言っていたそうで、そのような声も多く聞かれたようです。
強かったですもんね!!
藤枝順心、関係者の皆様
静岡学園、関係者の皆様
そしてもちろん選手たち
そしてそして静岡県民の皆様、
お め で と う ご ざ い ま す !
オリンピックの情報も引き続きお届けしますのでお楽しみに☆
ゆうラジ!月火水木金
ゆうラジ木曜日は…
2020年01月16日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『夢・目標』でお送りしました!!
コンテストにチャレンジ、ポジティブ、ダイエット、、鼠突猛進、夢を見た夢、、初心を大事に、緊張しないように、
夢の中でビクッはジャーキング現象、寝言の真相…などなど、
めちゃくちゃたくさんのリクエスト・メッセージいつも本当にありがとう♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋
毎月第3木曜日はしずおかハッピー☆スポット、明石さんにお越しいただきました。

今回は
浅間通りにある創業明治二年(1869年)から150年以上の歴史のあるお煎餅屋老舗葵煎餅本家を紹介下さいました。
葵煎餅本家と浅間神社でしか買えない浅間みくじせんべいは
店頭では本当におみくじのように引けたり…5袋入のものもあるそうです。
袋を開けると2枚の煎餅が入っていて、内側には運勢がかかれているそうです。
そしてワンポイント、背中を押してくれる一言もかかれているそうです。
ほかにも がんこというお煎餅もあるそうで
「最強にかたいです」とポップに書いてあるほど頑固らしいです(笑)
「瓦せんべい」「葵大丸」は紋所が入ったおせんべいなので新しい静岡土産になりそうだね^-^
静岡の浅草を感じさせてくれるそんなお店のようです。
葵煎餅本家
時間9:00〜19:00(水曜は17:30まで)
定休日年中無休
電話054-252-6260
駐車場あり・2台・無料
もっと詳しく知りたい方は→こちらをチェック
今回も素敵な情報をPICK UPしていただきましたが…なんと!
しずおかハピスポLINE@やってるんだってさ♪
こういった情報や静岡市内のイベント・耳よりなお店情報もピックアップしているので
スマホでご覧の方は⇒「@shizuokahappy」で検索。興味のある方は、友だち追加ご登録ください。
おしまいに…
次回1月23日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『いちばん 』です。
一番好きなこと、やりたいこと、嫌いなものなど…なんでもかまいません(笑)
おもしろ一番エピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『夢・目標』でお送りしました!!
コンテストにチャレンジ、ポジティブ、ダイエット、、鼠突猛進、夢を見た夢、、初心を大事に、緊張しないように、
夢の中でビクッはジャーキング現象、寝言の真相…などなど、
めちゃくちゃたくさんのリクエスト・メッセージいつも本当にありがとう♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋
毎月第3木曜日はしずおかハッピー☆スポット、明石さんにお越しいただきました。

今回は
浅間通りにある創業明治二年(1869年)から150年以上の歴史のあるお煎餅屋老舗葵煎餅本家を紹介下さいました。
葵煎餅本家と浅間神社でしか買えない浅間みくじせんべいは
店頭では本当におみくじのように引けたり…5袋入のものもあるそうです。
袋を開けると2枚の煎餅が入っていて、内側には運勢がかかれているそうです。
そしてワンポイント、背中を押してくれる一言もかかれているそうです。
ほかにも がんこというお煎餅もあるそうで
「最強にかたいです」とポップに書いてあるほど頑固らしいです(笑)
「瓦せんべい」「葵大丸」は紋所が入ったおせんべいなので新しい静岡土産になりそうだね^-^
静岡の浅草を感じさせてくれるそんなお店のようです。
葵煎餅本家
時間9:00〜19:00(水曜は17:30まで)
定休日年中無休
電話054-252-6260
駐車場あり・2台・無料
もっと詳しく知りたい方は→こちらをチェック
今回も素敵な情報をPICK UPしていただきましたが…なんと!
しずおかハピスポLINE@やってるんだってさ♪
こういった情報や静岡市内のイベント・耳よりなお店情報もピックアップしているので
スマホでご覧の方は⇒「@shizuokahappy」で検索。興味のある方は、友だち追加ご登録ください。
おしまいに…
次回1月23日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『いちばん 』です。
一番好きなこと、やりたいこと、嫌いなものなど…なんでもかまいません(笑)
おもしろ一番エピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
ひるラジ!静岡情報館
CD Play Schedule Tuesday 2019 ひるラジ!火曜
2020年01月14日
CD Play Schedule Tuesday 2019 ひるラジ!火曜
Today's Basic Theme:今月は雪に関するあれこれを取り上げてゆきます。
静岡市は交通アクセスが良くて県内のスキー場だけでなく、長野県や岐阜県などの
他県のスキー場へも想像以上に移動時間は短いんです。
選曲:SUGIYAMA MIKIO:Radio Director/On Air Crew
12:00~12:59
1)LOVE TIMELINE//脇田もなり
2)ANSWER//MIWA
3)Horizon//PAELLAS
4)Break it down/鈴木愛理
5)Surrealism//RAMMELLS
6)空の青さを知る人よ//あいみょん
7)灯 tomoshibi //植田真理恵
8)Dear Mr. 「F」//ずっと真夜中でいいのに.
13:00~13:59
9)悲しみは記念になる//中村千尋
10)One Answer//Attractions
11)赤いワンピース//ザ・なつやすみバンド
12)星の日(STARDAYS)//ザ・なつやすみバンド
13)夜にとけて//DENIMS
14)アシンメトリー//安田レイ
15)ワンダーゲート//ヤなことそっとミュート
16)Shine On Me//大原櫻子
*静岡市は暖かでしずかな朝を迎えました。天気は下り坂の様です。
いい一日をお過ごしください。
END
CN:BLUE
2019年12月20日 ジョンヒョンに届けVoice of BOICE
2020年01月13日
「考えた通りに生きないと 生きてる通りに考えてしまう」
オーラスのMETROPOLISライブの中で
ジョンヒョンさんが改めて教えてくれた言葉でした
最初にこの言葉を聞いたのは、映画「生きる街」での
舞台挨拶
深い意味のある難しい言葉でありながら
なぜでしょうか あっさり納得もしてしまう言葉でもあります
この言葉が突き刺さった2019年後半
そして2019年最後の放送内容は・・と考えた時に
やっぱり良いものは、いい!!
聴きたいものは、理屈では、ない 聴きたいのだ !!
と言う結論に達しました
今回もリスナーの皆様にご協力頂き
メッセージ&リクエストの形でお送りします
ジョンヒョンに届け!! Voice of BOICE
♪ Get Away
≪メッセージ≫
タオルを回すこの曲をジョンヒョンが作ってくれたおかげで
LIVEの時BOICEに一体感が生まれたように思う
ジョンヒョンに届け !! Voice of BOICE
リクエストに乗せてメッセージ
Pina colada
ダンスが苦手なジョンヒョン ソロコンサートでは、可愛く踊ります
そんなジョンヒョンを思いながら聴きたいです
HEAD TRIP
ソロライブのミーグリ 「ずっと応援するよ!」って言った
ら深々と頭を下げてくれたジョンヒョン
なかなか頭を上げてくれないから次の一言
「また会おうね」が言えなくて今とても後悔しています
「ジョンヒョンまた会おうね 絶対また会おうね」
Time Machine
楽しかったなぁ4人のツアー!!出来る事ならタイムマシーンで
2年前の4人のツアーで 全力で腕を振ってた頃に飛んで行きたい
How Awesome
I Promise I′ll be with all of you 約束するよ そばにいるって
この歌詞に込めたジョンヒョンの想いは、今もこれからも
変わらないと信じています
I LOVE YOU
ソロコンでかっこいい4人の姿を思いながら歌いますと言った曲
CN愛に満ちた彼の居場所は、CNしかありません
どんなに時間がかかってもCNに戻って来て欲しいです
THESE DAYS
CNBLUEには、ジョンヒョンのギターが必要です
素敵な曲をありがとう いつまでも ずっと待っています
Starlit Night
いつかまた4人とBOICEでこの曲を歌えると 信じて待っています
♪ HEART song
≪メッセージ≫
ジョンヒョンのギターが奏でる美しいメロディー
思わず引き込まれる魔法のようなハーモニー
プサンズのギター共演!やっぱりライブで聴きたいなぁ
ジョンヒョンへ ソロコンで一緒に「寂しくなぁ~い!」って叫んだり
Last Christmasをヨンファと歌ってくれたり
あなたが家族と過ごすステキな「寂しくない」クリスマスが来るといいね
♪ Glory days
≪メッセージ≫
4人が揃ったstageをまた見たくて諦めずに応援しています
ジョンヒョン安心して必ず戻ってきてね みんなで待っています
ジョンヒョンに届け !! Voice of BOICE
リクエストに乗せてメッセージ
Foxy
ジョンヒョンのこの曲を最初聴いた時「ハァ」と思いました
今までの曲調と違ったからです
今は、CNBLUEでも大盛り上がりの曲になりました
彼の曲は、大好きです
ジョンヒョンの今後の事を思うと心配は、尽きませんが
現段階では、どうしようもないし
彼は、悲しむファンの姿は、見たくないと思うので
無理やり明るい曲を聴くようにしています
Blessed
ジョンヒョンの曲は、憂いがあって胸がキュンと切なくなって
この声で歌うから尚更です ソロコンで歌ったけどCNBLUEでも
歌って欲しかったな いつかそういう時が来ればいいなぁ
only beauty
同じ時間 同じラジオを聴いて
ジョンヒョンの事を思っている人がいると思うだけで
涙が溢れてきそう
BOOK
ヨンファさんは、新しい1ページが始まりましたね
これからもたくさんのページを作ってください
そして3人が戻って~新しいページの始まりが楽しみです
ひかりのまちで
元気ならそれでいい それでもやっぱり
ジョンヒョンの歌声を聴き続けたい 待ってます
この歌をそのままジョンヒョンに届けたい
今も変わらずあなたの笑顔をあなたの声を待っている
「いつかみたいに笑いあえる日が来るよ
光がまた生まれる街で」
きっと必ずその日が来ることを信じて待っている
辛い時のために支えてくれる友達がいてfanがいます
来年輝くために今を頑張りましょう
♪ Rain of Blessing
《メッセージ》
ヨンファとジョンヒョンのハーモニーと掛け合いが絶妙です
人生終盤になって一日中聴いていても飽きない音楽に出合えたこと
元気の素となりました
♪ Blind Love
≪メッセージ≫
毎朝ジョンヒョンの歌声を聴きながら仕事に行きます
今日も頑張ろうと思えるんです
ジョンヒョンの歌声は、今では、私の宝物です
この曲は、1番最初に好きになった曲です
ジョンヒョンの事 私達は、ずっとずっと待ってるよ
必ず戻っておいで 約束だよ
~音声メッセージ~
ジョンヒョンの歌が聴きたい ジョンヒョン戻って来て
勇気を出してCNBLUEに戻って来てください
私達は、いつまでも待っているよ
~音声メッセージ~
ジョンヒョン 「♪ どんなに離れても いつでも愛してる」
今もこの気持ちに変わりは、ないから
おかえりが言える日を信じて待っているからね
「いろいろあったんですが・・・」と言いながら
また笑ってステージに戻って来てほしい それだけです
また一緒にBlind Love 歌おうね
ジョンヒョンの歌声 ギター弾く姿大好き 会いたいよー
待っているから必ず私達のところに戻ってきてね きっとだよ
たくさんのメッセージとリクエストを
ありがとうございました
オーラスのMETROPOLISライブの中で
ジョンヒョンさんが改めて教えてくれた言葉でした
最初にこの言葉を聞いたのは、映画「生きる街」での
舞台挨拶
深い意味のある難しい言葉でありながら
なぜでしょうか あっさり納得もしてしまう言葉でもあります
この言葉が突き刺さった2019年後半
そして2019年最後の放送内容は・・と考えた時に
やっぱり良いものは、いい!!
聴きたいものは、理屈では、ない 聴きたいのだ !!
と言う結論に達しました
今回もリスナーの皆様にご協力頂き
メッセージ&リクエストの形でお送りします
ジョンヒョンに届け!! Voice of BOICE
♪ Get Away
≪メッセージ≫
タオルを回すこの曲をジョンヒョンが作ってくれたおかげで
LIVEの時BOICEに一体感が生まれたように思う
ジョンヒョンに届け !! Voice of BOICE
リクエストに乗せてメッセージ
Pina colada
ダンスが苦手なジョンヒョン ソロコンサートでは、可愛く踊ります
そんなジョンヒョンを思いながら聴きたいです
HEAD TRIP
ソロライブのミーグリ 「ずっと応援するよ!」って言った
ら深々と頭を下げてくれたジョンヒョン
なかなか頭を上げてくれないから次の一言
「また会おうね」が言えなくて今とても後悔しています
「ジョンヒョンまた会おうね 絶対また会おうね」
Time Machine
楽しかったなぁ4人のツアー!!出来る事ならタイムマシーンで
2年前の4人のツアーで 全力で腕を振ってた頃に飛んで行きたい
How Awesome
I Promise I′ll be with all of you 約束するよ そばにいるって
この歌詞に込めたジョンヒョンの想いは、今もこれからも
変わらないと信じています
I LOVE YOU
ソロコンでかっこいい4人の姿を思いながら歌いますと言った曲
CN愛に満ちた彼の居場所は、CNしかありません
どんなに時間がかかってもCNに戻って来て欲しいです
THESE DAYS
CNBLUEには、ジョンヒョンのギターが必要です
素敵な曲をありがとう いつまでも ずっと待っています
Starlit Night
いつかまた4人とBOICEでこの曲を歌えると 信じて待っています
♪ HEART song
≪メッセージ≫
ジョンヒョンのギターが奏でる美しいメロディー
思わず引き込まれる魔法のようなハーモニー
プサンズのギター共演!やっぱりライブで聴きたいなぁ
ジョンヒョンへ ソロコンで一緒に「寂しくなぁ~い!」って叫んだり
Last Christmasをヨンファと歌ってくれたり
あなたが家族と過ごすステキな「寂しくない」クリスマスが来るといいね
♪ Glory days
≪メッセージ≫
4人が揃ったstageをまた見たくて諦めずに応援しています
ジョンヒョン安心して必ず戻ってきてね みんなで待っています
ジョンヒョンに届け !! Voice of BOICE
リクエストに乗せてメッセージ
Foxy
ジョンヒョンのこの曲を最初聴いた時「ハァ」と思いました
今までの曲調と違ったからです
今は、CNBLUEでも大盛り上がりの曲になりました
彼の曲は、大好きです
ジョンヒョンの今後の事を思うと心配は、尽きませんが
現段階では、どうしようもないし
彼は、悲しむファンの姿は、見たくないと思うので
無理やり明るい曲を聴くようにしています
Blessed
ジョンヒョンの曲は、憂いがあって胸がキュンと切なくなって
この声で歌うから尚更です ソロコンで歌ったけどCNBLUEでも
歌って欲しかったな いつかそういう時が来ればいいなぁ
only beauty
同じ時間 同じラジオを聴いて
ジョンヒョンの事を思っている人がいると思うだけで
涙が溢れてきそう
BOOK
ヨンファさんは、新しい1ページが始まりましたね
これからもたくさんのページを作ってください
そして3人が戻って~新しいページの始まりが楽しみです
ひかりのまちで
元気ならそれでいい それでもやっぱり
ジョンヒョンの歌声を聴き続けたい 待ってます
この歌をそのままジョンヒョンに届けたい
今も変わらずあなたの笑顔をあなたの声を待っている
「いつかみたいに笑いあえる日が来るよ
光がまた生まれる街で」
きっと必ずその日が来ることを信じて待っている
辛い時のために支えてくれる友達がいてfanがいます
来年輝くために今を頑張りましょう
♪ Rain of Blessing
《メッセージ》
ヨンファとジョンヒョンのハーモニーと掛け合いが絶妙です
人生終盤になって一日中聴いていても飽きない音楽に出合えたこと
元気の素となりました
♪ Blind Love
≪メッセージ≫
毎朝ジョンヒョンの歌声を聴きながら仕事に行きます
今日も頑張ろうと思えるんです
ジョンヒョンの歌声は、今では、私の宝物です
この曲は、1番最初に好きになった曲です
ジョンヒョンの事 私達は、ずっとずっと待ってるよ
必ず戻っておいで 約束だよ
~音声メッセージ~
ジョンヒョンの歌が聴きたい ジョンヒョン戻って来て
勇気を出してCNBLUEに戻って来てください
私達は、いつまでも待っているよ
~音声メッセージ~
ジョンヒョン 「♪ どんなに離れても いつでも愛してる」
今もこの気持ちに変わりは、ないから
おかえりが言える日を信じて待っているからね
「いろいろあったんですが・・・」と言いながら
また笑ってステージに戻って来てほしい それだけです
また一緒にBlind Love 歌おうね
ジョンヒョンの歌声 ギター弾く姿大好き 会いたいよー
待っているから必ず私達のところに戻ってきてね きっとだよ
たくさんのメッセージとリクエストを
ありがとうございました
[次のページ]