ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2021年04月29日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」


今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『やられた~』でお送りしました!!
見たことあるDVD借りてしまった、寝過ぎた~やっちまった、逆サプライズで、駐車場が、車のドアを凹、…などなど
たくさんのメッセージいつも本当にありがとうね♪

週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋では
人宿町にお店を構えるまっちゃん家がお送りする晩酌どうでしょう
そして新コーナー草野冴月のWalking on the HORIZONと盛りだくさんでお送りしました。

晩酌どうでしょうでは
今夜の晩酌につい作りたく、食べたくなってしまうレシピをということでスコップコロッケを紹介いただきました。


<一人前材料>

大きめのジャガイモ1個

豚ひき肉100g

塩・コショウ 少々

バター 10g

牛乳 10~20cc(お好み)

パン粉

オリーブオイル



作り方は、じゃがいもを20分茹でて火を消してから20分そのまま放置
その間にひき肉を塩コショウでいため、パン粉もオリーブオイルで焦がさないように炒める。
じゃがいもは皮を取りマッシュして先ほど炒めたひき肉を混ぜ塩コショウで味付けをし
バター牛乳を混ぜ火をかける、それをグラタン皿のような耐熱皿にいれ、上にパン粉をふりオーブンへ
パン粉がきつね色になったら出来上がり。

チーズだったり、コーンだったり好きなトッピングでもおいしいですよ~との事。
ノンフライですくって食べるなんともヘルシーコロッケなのに手間いらず。今度作ってみようかな~♪

素敵レシピを紹介してくれたまっちゃん家
静岡ピクニックガーデンのイベントに5月3・4・5日11時~17時まで出店するとの事。
気になった方は→こちら

そして
新コーナー草野冴月のWalking on the HORIZON
静岡を拠点に活動する女流劇団、演劇ユニットHORIZONの代表草野冴月が
演劇をもっと身近に感じてもらうために、舞台の作り方やおススメイベントなどを紹介するコーナーが始まりました。

草野さんは劇団の代表であり、演出、脚本、制作、デザイン、役者をやりながら中学校高校の理科教師であり
フェスの運営なんかもやっているとの事…寝てる時間はあるのか心配になるくらい多方向で活躍されているとの事。

海岸から水平線って遠くに感じるけど4.4キロで意外に近い距離なんですって、演劇もそんな感じで身近に感じてもらえたら

ということでGWに行われるストレンジシード静岡をご紹介いただきました
6年目になるこのイベントストリートシアターフェスといって
街中で演劇やダンス、パフォーマンスが無料で見られるイベント

親子におすすめの演目として
オタマトーンで有名な明和電機さん、音と楽器で楽しむ演目
青年団さんは「ちっちゃい姫とハカルン博士」といって絵本のような演目
カジイさんは「食器は歌う」日用品を使って楽器を作るワークショップからのそれを使ってみんなでコンサートする演目
など紹介いただきましたが、それ以外にも総出演22団体、三つのエリア8会場で開催されるようです。
セリフのないノンバーバルパフォーマンスというものもあるらしく
草野おすすめとのこと!!!
気になった方はチェックしてみて下さい→こちら♪

おしまいに…
次回5月6日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『別腹』です。
お腹いっぱいでも…、これなら無限に行ける、など教えてください(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


pallet 

4/20(火)pallet

2021年04月27日
今月からスタート!新番組pallet!
フレッシュに、カラフルに、お届けしていきます。


4/20(火)personality:堀内恵梨(えりりぃ)


〇前半:Travel pallet
紹介した国は南半球に位置する国、オーストラリア。
今回はエアーズ・ロックとキュランダコアラガーデンズについてお話ししていきました。


〇後半:Music pallet
DJ ellieとしての顔を持っているえりりぃがおすすめの洋楽をセレクト!

今回はリアーナの音楽をピックアップしました。


4/20OA Music

・Me,You & Tequila / Tigerlily
・Pon de Replay / 
・Umbrella (feat.JAY-Z) / 
・Work (feat.Drake) / Rihanna


4/27(火)は安藤紗織がお届けします。
→番組内で、次回のメッセージテーマを紹介予定です。
  放送終了後、すぐ!お送りください(*‘ω‘ *)


ゆうラジ!月火水木金 AWAY区 

火ゆう&MOVIE区大村2021アカデミー賞17/23部門的中

2021年04月27日












昨日の 
THE BIGGEST NIGHT
The Oscars 93th


2021年4月26日(日本時間)
 第93回アカデミー賞授賞式

大村予想結果は、
23部門中 6部門外し 17部門正解
でした。



作品賞 ノマドランド
監督賞 クロエジャオ(ノマドランド)
脚本賞 プロミシングヤングウーマン

脚色賞 ノマドランド
    ◯ファーザー

主男賞 チャドウィックボーズマン
    ◯アンソニー・ホプキンス

主女賞 キャリーマリガン
    ◯フランシスマクドーマンド    

助男賞 ダニエルカルーヤ
助女賞 ユンヨジョン

撮影賞 ノマドランド
    ◯マンク

編集賞 サウンドオブメタル
音響賞 サウンドオブメタル
視効賞 テネット
美術賞 マンク
ヘア賞 マレイニーのブラックボトム
衣装賞 マレイニーのブラックボトム
作曲賞 ソウルフルワールド

歌曲賞 SPEAK NOW(あの夜マイアミで)
    ◯Fight For You

賞 アナザーラウンド
長ア賞 ソウルフルワールド
短ア賞 愛してるって言っておくね
長ド賞 オクトパス

短ド賞 コンチェルト 
    ◯コレット

短実賞 隔たる世界の2人


第93回アカデミー賞授賞式


今週の木曜、4月29日の19時半から
AWAY区 MOVIE区
大村担当日です。
初の生放送アウェイ区で
今回のアカデミー賞授賞式
振り返りを行います。
結果はもうありありと出ていますので
パフォーマンスがどうだったか、
なぜ間違った予想を立てたかの言い訳、
などなど、色々その場で今回
思ったことを30分話しますので
よろしかったらお付き合い下さい!!

さて・・・・

一晩あけた日本でも、
アカデミー賞予想屋界隈では
未だに、今回の
強大なるUPSET(番狂わせ)の
ショックを引きずっている様子。

いや、もっというと
アカデミー会員のVoter(投票者)に
近い存在の方々は、今月に入ってから
「ファーザー」の評判が急に
上がっているという空気を
察知していたようで、
ワンチャン、アンソニー・ホプキンスも有る、と
思っていた人も少なくなかったようです。

主演男優賞より先に
そのファーザーのBUZZの空気は
脚色賞に出ていたようで、
下馬評高きノマドランドから
ヒョイっとオスカーをかっさらいました。

はれれ、と思っていたら
最後の最後に、
全世界が IN MEMORIAL OF
チャドウィックボーズマンってたところへ
ガツン!と 元JOKERさんこと
ホアキンフェニックスからの
THE OSCAR GOES TO・・・
アンソニー・ホプキンス!!!
どんでんどんでん!!!

WOWOWスタジオも
   「は?」

あの、エンドロール中に
見えなかったスタジオにいた
宇垣さんたちパネラー陣の
慌てふためきが
見えてくるようでした。

っえーーー
ファーザーってそんなトコまで
来てたんだ??
そしてオスカーは
主演女優男優、
助演男優女優、
演技部門全ての席を
有色人種に譲ることは
まだまだ、無いんだなぁと
そんな意見も耳に刺さったのでした。

さておき!
今回は6部門外しました。
23部門中、17部門の正解。

昨年は流石に奇跡でしたが
1部門の重みをズシリと感じる
結果となりました。

今年の教訓としては、

「下馬評も強いけど・・・
直前のBUZZった空気に
いかに敏感かつ勇敢になれるか」

今回、私なりに大胆に出たのは

◎編集賞  サウンドオブメタル
◎長ドキュ賞 オクトパスの神秘


THANKS 下馬評・・
おとなしく従った賜物でした。

ココ以外は、けっこう実は
自信がありました、ゆえ
外れたときは
ばかショック!
直径10センチくらいの
穴が、身体に1つ1つ
空いていくようでした。

唯一、わ、これは
納得!嬉しいという外しは
歌曲賞のH.E.R が歌った
Fight For You !!
パフォーマンスが激カッコヨ!!

アイスランドの
フーサビークの港からの中継映像も
ロパペイサを着た子供のコーラスも
最高に感動的で大好きでしたが、

ハリウッドの新ランドマーク
9/30OPENするアカデミー美術館の
屋上ガラスドームからの数々の
パフォーマンス!の中でも秀逸に
カコヨかった H.E.Rのドラムと
踊るホーン達、黒ベレーと黒マスク姿の
ダンサーたちによるFight For You!
圧巻すぎて、この受賞には納得!
万雷の拍手を送りたいと思いました。


ゆうラジ!月火水木金 AWAY区 

火ゆう&MOVIE区担当大村のアカデミー賞全部門予想

2021年04月26日












今年も、あと数時間で結果が発表される
第93回アカデミー賞授賞式、こと
オスカー!! Oscars!!

恒例の、自己満全部門予想を
こちらに表明致します。

昨年の自己ベスト、21部門予想的中率を
超えられるか・・超えられる年が
果たして今後来るのか・・
昨年のオスカー予想結果
(昨年ミスったのは以下の3部門
  作品賞 ✖️1917 ◯パラサイト
  監督賞 ✖️サムメンデス ◯ポンジュノ
音響編集賞 ✖️1917 ◯フォード&フェラーリ)


今年から、全23部門になりました。
1部門、減りました。

あらゆる前哨戦、協会賞、
マスコミご意見番さんたちの総評、
予想屋さん達の予想表明、それから
町山さんの配信で勉強したり、
かつての自己教訓メソッド・・
「結局下馬評は強い」を信じたり。

間違える可能性があるのは

・主演女優
・編集
・長編ドキュ
・短編ドキュ

あとは違っててもそんなにショックじゃありません。
といったところで、
あと数時間に迫った
本発表前の直前全部門予想です。

なお、結果が全部出そろいましたら、
自己採点をかねて
左側に
◎だったり、×だったりつけます。

なお、アカデミー賞授賞式振り返りは

2021,4/27 
静岡シネギャラリー
の川口さんを
ゲストにお迎えして

ゆうラジ火曜 
水都生ュレーションRadio 内
17:10過ぎから、色々振り返っていきます。

また、今月の第5週木曜である
4/29 木曜 19時からの
AWAY区 MOVIE区は
自信初の生放送で、
アカデミー賞授賞式の
振り返り感想枠です。

よろしかったらそちらもどうぞ!

スマホで全国から聞けます。
リアタイオンリーです。
(タイムシフトはございません)


日本時間 2021年 4月26日月曜
AM2時台での 大村予想は以下。


作品賞 ノマドランド
監督賞 クロエジャオ(ノマドランド)
脚本賞 プロミシングヤングウーマン
脚色賞 ノマドランド
主男賞 チャドウィックボーズマン
主女賞 キャリーマリガン
助男賞 ダニエルカルーヤ
助女賞 ユンヨジョン
撮影賞 ノマドランド
編集賞 サウンドオブメタル
音響賞 サウンドオブメタル
視効賞 テネット
美術賞 マンク
ヘア賞 マレイニーのブラックボトム
衣装賞 マレイニーのブラックボトム
作曲賞 ソウルフルワールド
歌曲賞 SPEAK NOW(あの夜マイアミで)
国際賞 アナザーラウンド
長ア賞 ソウルフルワールド
短ア賞 愛してるって言っておくね
長ド賞 オクトパス
短ド賞 コンチェルト 
短実賞 隔たる世界の2人


CN:BLUE 

2021年4月16日 聞いて!私の神席話し P1

2021年04月25日
2回に渡ってお贈りする 【~私の神席話し~】

ご自慢の 「神席話し」 をご披露頂いて
リスナーさんみんなで幸せを分かち合ましょう!!

しかも今回は

My Glory Days
メンバーとふれ合っちゃった編!!

ドキドキ・ワクワクのお話しがいっぱいです
一緒に心臓をバクバクさせながら
CNBLUE の音楽も一緒に楽しんでいきましょう




♪ LOVE GIRL


【~私の神席~】
これまでの BOICE 生活最大の神 Year が2017年
ヨンファさんのソロコン Summer Calling で
初のミーグリ当選に始まり追加公演「よん」列目

 わざわざ 「ひらがな」 になっている(笑)

Starting Over 「2列目」 そして初のサイン会当選!!
立て続けに 「夢でも見てる???」
こんなことって本当に起るんですね
ヨンファさんとの写真
4人に目の前で書いて貰ったサインは
大切な大切な宝物の1つになっています

 すごいですね やっぱり 「幸せ」 って言うのは
 「磁石」 ですね。1つの良い事をきっかけに
 どんどん力を増して幸せを引き寄せてくれます




♪ Moon talk
♪ I see you


【~私の神席~
自慢の幸せ話し
2016年 7月 ミニョクさんの 1st ソロファンミ
ゲームコーナーで客席から選ばれました!!!!

 すごーーーーーーい!!!拍手!!!

2人でゲームをしてクリアしたご褒美に
2ショットチェキを撮影して頂きました
緊張と恥ずかしさで足は、ずっとガクガク
でもミニョクさんと夢のような時間を過ごす事が
できました。ひきつった笑顔で写っているチェキですが
大切な宝物です

 いえいえ きっと最高の笑顔をしていらっしゃる
 だって2人でゲームですよ!!
 その間ミニョクさん1人占めですよ!!
 想像するだけでも心臓が口から飛び出しそう


【~私の神席~】

CNBLUE きっかけで韓国語短期留学中のお話し
「タンタラ」 の撮影があるとキャッチ!
何も分からず撮影現場に行って
そこで知り合ったファンのかたの助けを借りて
撮影を 「生」 で見る事ができました!!
日本でも見たことないのに(笑)
夜通し待って明け方に出てきたミニョクさの隣りに・・・
本当に貴重な経験ができました
緊張し過ぎて「顔が小さかった」 ことしか
覚えていません

 夜通し待った介がありましたね
 来てくれる?来てくれない?ダメ元でもいいか
 色々想いながら明かした時間も含めての
 神話しでしたね




♪ HEAD TRIP
♪ HEART song


【~私の神席~】
私の 「神席」 は 「2015年のBOICE 夏祭り」
前から2列目、ジョンヒョンさんが目の前でした
ライブと違ってステージと客席が近い!!
本当は、その時ヨンファさんの ファンだったのに
ジョンヒョンさんを見て身体中がざわついた
何とも言えない気持ちジョンヒョンさんしか眼に入らない
心乱されジョンヒョンさんに落ちました(笑)

 あらぁ落ちましたか!!!!!!

サイン会に当選した時に 「好きです」 と告白

 きゃ!!!

「ありがとうございます」 って大きな声で言ってくれました
幸せな思い出です

 会うべくして会った
 恋に落ちるべくして 落ちたってことですネ


【~私の神席~】
OUR GLORY DAYS の福岡公演のミーグリ
まさか!のぷさんずの後ろをゲット!
緊張のあまり匂いを嗅げません!でした

 あらもったいない
 でもそこはかとなく良い香りが漂っていそう

除隊後のヨンファさんのソウルファンミの前日
FNC事務所の前でまだ入隊中のジョンシンさんと
まさかの遭遇 サインをお願いしたら快く応じてくれました
相変わらずの優男っぷりイケメンでした

 ラッキーでしたね。待っていたら会えるって訳では
 ないですものね
 入隊中ってことは、たまたまお休みか何かで
 そこにいたっていうことですものね


【~私の神席~】
ソウルでのペンミの記念撮影会
ジョンヒョンさんとジョンシンさんの間に立って
2人と腕を組めたのが私にとっての神席です!!
この瞬間だけは、2人の腕を独り占めできて
優越感に浸っていました

 それは、それは、優越感に浸ったことでしょう
 だって 「腕くんで欲しい!」 って
 意思表示した訳でしょう
 それも凄いけどチャンスは、今しかない!って思ったら
 人間大胆になれるんですね




♪ closer


【~私の神席~】
私の神席自慢。。初めて当選したリリースイベントで
まさかの最前席それもヨンファさんの目の前
あまりにもオーラが凄すぎて
緊張でガチガチになってしまいました
でもCDにサインして頂く時にお話しできて
ヨンファさんが応えてくれたことが嬉しかったです

 ビギナーズラックって本当にありますよね
 ガチガチに緊張してもちゃんとお話しできて
 良かった。良かった。


【~私の神席~】
自慢していいですか~  
 
 もちろん どうぞ!どうぞ!

一生覚えている幸せ話し 2019年12月24日
 
 あらっクリスマスイブ

JUNG YONG HWA Solo Fun Meeting Y′s Home in 横浜
まさか・まさかのミーグリ当選!
8年越しの想いがやっと叶いました

 8年!頑張りましたね

当選した日からヨンファさんに会ったら・・・
とあれやこれや考えまくりでしたが
いざ本人を前にすると緊張で何も言えなかった
というオチ。だけどハイタッチの時の手の温もりと
優しい瞳は、一生忘れられません

 言えないですよね~
 手の温もりや感触。自分の手が覚えているんですよね
 一生覚えていますね


 ハイタッチと言えばスタッフに誘拐された人も(笑)

【~私の神席~】
神席!自慢!2019年12月25日 翌日ですね
ヨンファ・ソロファンミ!初めてヨンファに触れた日!!
ハイタッチで感動!あまりの緊張でドキドキが止まらず
本当に緊張しすぎてポンってするだけなのに
ポンポン!とそのあとぎゅーーって握ってしまい
離すことを忘れてしまって!
うんうんって
優しいお顔でしばらくぎゅーーってしてくれたヨンファ
本当神だなぁって・・
案の定スタッフの方に引っ張って行かれた私です
忘れられない幸せな時間でした~早く会いたいです!

 あらぁ~やっぱり離されちゃいましたか


【~私の神席~】
2019年 FNC KINGDOM
ヨンファさんのおかえりなさい LIVE
 エンディングで客席を歩き出した時
モニターを見ながら、どんなルートで回っているのかなぁ
私の所にも来てくれるかなぁ~と
ワクワク・ドキドキしながら待っていました
SF9 AOA NFlying CherryBullet FTISLAND
 うわぁーー来たよーーヨンファさん!ヨンファさん!
大きな声で呼ぶと笑顔で近づいて来てくれて・・ハイタッチ!!
いやむにゅ~と握りしめてくれたんです
しっかりお返ししました~
あの1秒で幸せいっぱいになりました
 去年は、花道の脇だったのに来てもらえず
私のキングダムリベンジできました

 良かったですねぇ ほくママさんのエネルギーで
 ヨンファさんを引き寄せちゃったんですね



~ ここで新譜紹介 ♪ ~ 

♪ Check mate
♪ I Got Ya 「テバク不動産 OST」

 2015年にリリースされたヨンファさんの
1st ソロアルバムで
台湾の JJリンさん(リン・ジュンジェ)さんとコラボした
♪ Check mate
この曲が国際派DJ R3HAB (リハブ)氏によって
リミックスされ
ヨンファさんの新音楽プロジェクトの第1弾として
きょう(16日)配信されました


 そして水曜日(14日)に韓国で始まったのが
ヨンファさん主演ドラマ 「テバク不動産」
コミカルでテンポが良くて、早く日本で字幕付きの
放送が始まるといいですね
このドラマのエンディングなどで使われているのが
ヨンファさんが歌う ♪ I Got Ya
Ya は、you の砕けた感じの言い回し
曲の中では
OK !OK !分かったよ みたいな感じで
 I Got YOU アイガッチュー
 I Got YOU アイガッチュー と繰り返しでてきます


 6月は、22日自身の誕生日に
Check mate をはじめとした
中国語をベースにした楽曲のリリース

23日には、日本で12枚目のシングル

ZOOM のリリースと

音楽活動においても目の離せない月になりますね


 
   ~ クイズの答え ~
4月2日放送の CNBLUE de しりとり合戦
Friday で始まって最後は Radio で上がったが
正解!!でした
お二人の方のプレゼントをご用意致しました
到着まで今しばらくお待ち下さいネ!







ラストナンバーは。。。

♪ BOOK

【~私の神席~】
彼らに出会って1番誇れること!!
新しい自分を見つけたこと
 ボタンを付けるのも大嫌いだったお裁縫
 ヨンファドールのお洋服を作りたくて始めて大好きに

 彼らの言葉を少しでも理解したくて韓国語の教室に
 若い頃と違ってちっとも覚えられないけど
 毎日の勉強は、楽しい

 一人旅だって出来ちゃった
いろんな事挑戦してる自分 結構すきです。。。



 素敵ですね
 こんなご時世では、ありますが
 気を付ける事は、ちゃんと気を付けていれば
 諦めずできる事もたくさんあるはずです

 CNBLUE から貰ったエネルギー“元気玉”で
 出来る事!出来そうなこと!
 色々チャレンジしていきたいですね


たくさんの【~私の神席話し~】
ありがとうございました
つづきは、4月30日の放送で









しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 4月24日

2021年04月24日
本日もOchakoこと相川さんとYOSHIKIくんのやり取りは涙を流して笑ってしまうほど面白かったですね!☆
もしかしてだけど、、、

もしかしてだけど、、、

YOSHIKIくんは、、、


天 然 ?

番組内で紹介していた、バスクドチーズケ-キと花束

これにはOchakoさんも唸っていましたね!本当においしい!とご満悦でした!

そしてOchakoの一服亭には葵区上足洗にオープンしたばかりのお花屋さん


花のあるくらし研究所

オーナーの、中村さんに電話でのご出演をしていただきました。

なんと研究生を募集!ということで

なんの話?研究生?アルバイト?
と、ハテナでしたが、お話を伺うと、、、

研究生になると

月2200円で、1日1回お花のブーケを貰えるそうです!


もちろん、毎日貰いに行っても大丈夫!
良い!とても良い!


いいサービスですよねぇーこれ( *´艸`)


これを機に、あなたの毎日に
花と香りの思い出を追加してみてはいかがですか?

毎日が楽しみになりますよね?
お花を貰いに行くのが楽しみになるし☆

あっ、そうそう、

みなさん、静岡ってお花の生産、全国でも1,2位を争うほどだそうですよ!!

知らなかったぁーー


ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2021年04月22日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」


今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『慣れない事』でお送りしました!!
人前で話すこと、年末調整、コンビニ自動精算、嫁姑関係、マスク、ZOOMミーティング…などなど
たくさんのメッセージいつも本当にありがとうね♪

週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋
今回はみんなの図書館さんかくを運営している土肥潤也さんにお電話を繋ぎお話を伺いました。

土肥さんはコミュニティファシリテータでもあり、さすらいの中華料理人でもあり、NPO法人わかもののまちや、トリナスなどの代表などいろんなことをやっているのですが…
今回はトリナスで取り組んでいる図書館づくりについて伺いました。

焼津駅前にある空き店舗を改装。
完全民営黒字経営の図書館を運営するということでそのからくりを惜しみなく教えていただきました。

「一箱本棚オーナー制度」といって
本を貸したい人が月2000円払って⾃分だけの本棚を持つことができ、お店番する権利もついてくるとの事(笑)
50カ所ある本棚はすでに満室で自分の本棚を持ちたい人は空き待ちらしいです。
普通に本の貸し借りだけではもうからないのですが、本棚の家賃で家賃や光熱費などをまかなっているんだそうです。
いろんな方たちが少しずつ時間を出し合ってみんなで運営する図書館。
そんなに広くはないが…本は2000冊くらいあるようです。
寄贈でいただいた本やオーナーさんの本で成り立っているのだとか。

本棚を借りる人のメリットとは!?
本棚をとおして、趣味の合う人がつながったり、実際に仕事の受発注にもつながったりも。
いろんな窓口にもなっているとの事。

去年の3月にオープンしたのですが、これに影響を受け全国でも8館こういった図書館さんかくが増えたのだとか。
凄い影響力!!!
いろんなご縁が重なり静岡の沼津にさんかく沼津が4月にオープンしたのだとか。
事前にワークショップや説明会をやったそうですがすでに本棚は空き待ちとの事。

まさに資本主義をぶっ壊す図書館!!
本を貸したい人がお金を払う面白い図書館です(笑)

近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか!?

コーナーの中で紹介しきれなかったのですが…

こんなイベントをやるのだとか。
第2回、焼津まちなか社食
このアクションは「さんかく」の一箱本棚オーナーとのつながりがきっかけではじまったようで…
コロナで大変な市内の飲食店をいくつかピックアップし、みんなで注文を取りまとめ
一箇所(みんなの図書館さんかく)に取りきてもらうのはどうだろうか!?、というものだったのですが…
各店舗からマージンをもらってもいいけど、そんな小金稼ぎをしても仕方ない。
ここは思い切って完全ボランティアだ!そして、このプロジェクトを通じて、きっとなにかに繋がるだろう!という思いで
行なわれ…結果第一回開催は大成功に終わり、二回目の開催との事。

是非参画してみてはいかがでしょうか!?→こちら

おしまいに…
次回4月29日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『やられた~』です。
やられたこと、やっちまったこと、など教えてください(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


スクールデイズ 

2021/04/19(月)~4/23(金)放送予定・スクールデイズ

2021年04月19日
2021/04/19(月)~4/23(金)放送予定・スクールデイズ


2021/04/19(月) 放送
長田西小学校・清水第一中学校・長沼こども園


2021/04/20(火) 放送
長田南小学校・清水第二中学校・中藁科こども園


2021/04/21(水) 放送
長田東小学校・清水第三中学校・西奈こども園


2021/04/22(木) 放送
東豊田小学校・長田北小学校・服織こども園


2021/04/23(金) 放送
川原小学校・清水第五中学校・服織中央こども園


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 4月17日

2021年04月17日

本日もOchakoさんYOSHIKIくんはラジオで内戦を繰り広げておりましたが、
インスタグラムについての、豆知識を披露した付近では教授するシーンも見られ、喧嘩ばかりの2人ではありませんので、皆様、暖かい目で見守って、、、いや、暖かい耳でお聴き下さい♪

Ochakoの一服亭には、スポーツファクトリー代表の小林太地さんがリモート出演をして下さいました!
いやぁー、小林さんの情報は、ドキドキワクワク☆
な ん と !
今年はTJARが開催されるそうです!
選手はもちろんですが、観客の私たちまで興奮してしまうTJAR!!
これ、ドラマ化とかアニメ化とか、、、なんでされないの?
ニュースでも、、、なんで取り上げないの?

こんな凄いことないと思うけどなぁ、、、

みなさん、どう思います?


ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2021年04月15日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」


今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『もし過去に戻れるなら』でお送りしました!!
十代に、保育園からやり直してちゃんと勉強、専門学校時代、高校時代、戻るのが怖い、など
リクエスト・メッセージいつも本当にありがとうね♪

第3木曜日ということで、おじるの部屋は『しずおかハッピー☆スポット

今回は曲金の一本裏に入った和菓子屋激戦区をご紹介いただきました。

昔ながらのコシのある餅を使った和菓子の杉山餅屋さん
お饅頭はもちろん弾力があって食べごたえのある香ばしい団子と素朴な味わい和菓子処 甲亀堂さん
そして大人気!昔ながらのパン屋 豊月堂さん、じつはこのお店、元は和菓子屋だったそうです。
というだけあって餡がかなりおいしいらしいですよ!!

そんなお店が20m程度の範囲に集まってるんだとか!?
もちろんお店が違えば個性も違う、和菓子食べ比べプチツアーが出来そう…今度行ってみようかな(笑)
気になった方はそれぞれのページにとんでチェックしてみて下さいね♪

素敵な情報をPICK UPしていただきましたが…なんと!しずおかハピスポLINE@やってるんだってさ♪
こういった情報や静岡市内のイベント・耳よりなお店情報もピックアップしているので
スマホの方は⇒「@shizuokahappy」で検索。興味のある方は、友だち追加ご登録ください。

そして、
新コーナー『静岡ムービーチャンネル』が始まりました。

ann craft worksの二人による動画制作にまつわる情報などを他愛のない話とともにお送りするコーナー

初回ということで自己紹介、そしてカメラ選びのコツなんかを教えていただきました。
そして、動画制作者がうなるVTRなんかも詳しく解説していただきました。
これから毎月第三木曜日の17時23分からは動画制作に興味ある方は必聴なコーナーになりそうで楽しみです♪

あ!実はPVを作って頂いたんですよ~(笑)↓

良かったら見てください!!いや、ぜってぇ見てくれよな(笑)

おしまいに…
次回4月22日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『慣れない事』です。
新年度なかなか慣れない事、なぜか慣れない、どうしても慣れない…などなんでも構いません(笑)
おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


[次のページ]