しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 9月28日

2024年09月28日
本日のテーマは
燃 え る こ と
でした。

でした。
大谷選手の活躍には、みなさん燃えているんじゃないですか?
あとは、運動会でもリレーなんかを見ていると燃えますよね!
相川さんは玉入れの、数える時が燃えると!わかる!
年賀はがきのお年玉くじとか、いろいろ燃えるタイミングが皆さんにあると思います!

と、放送していた相川さんが1番燃えていたのは

ツ ナ 缶

の話題の時。
ツナ缶セットが貰えるかもしれないスピードくじの話をしている時、燃えまくってたなぁ~

外れたら、もう1回スピードくじ引く!!

いや、それならツナ缶セット買った方が早いですって。。。


また来週


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 9月21日

2024年09月21日
本日のテーマ
『 アメイジング 』
でした。
大谷選手の50-50達成で日本中というよりも世界中をが驚きましたよね☆
いやぁアメイジングな体験の話よりも、大谷選手の話ばかりになっちゃいましたけど、本当に映画を観ているような感じ。
いや、子供のころに、孫悟空を応援していた感覚に似ている、、、。

番組後半には
静岡大学の皆さんが
天空茶屋←動画観れます
というのを、梅ヶ島の大代で営業しているそうでお知らせに来てくれました。

今月は9月23日
11時~15時30分で営業しているみたいです☆
今は テ ラ ス も完成しているそうなので、のんびりできますね!
雨予報以外の日は、無人営業もしているそうですよ☆

スポーツファクトリー代表の小林太地さんも様々なスポーツ情報を持ってきてくださいました!!

小林さん、、、、

静岡マラソン、、、、


走るってよ!!


また来週☆


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 9月14日

2024年09月14日
本日のテーマは
疲労回復方法
でした。
まだまだ暑い日が続きますしね☆
相川さんは
ローゼルティー というハーブティーを教えてくれました。
クレオパトラも愛したという事で

干からびた、、、しば漬け、、、?
これをティーにしていただいたわけですが、美味しかった!
スッキリしてるし、飲みやすくて香りも良くて最高でした!
クエン酸
が多く含まれるそうで、疲労回復や美容にも良いそうです。

番組後半、Ochakoの一服亭には

エコウッド景観協同組合
倉田明紀さんにお越しいただきました!
先日番組で紹介した、拍子木やマフラーが
静岡駅構内駿府楽市で販売されていますよ!

ユーカリと暮らすオンラインショップ

あとココでも購入できます☆ぜひ!

また来週!


CN:BLUE 

2024年8月30日 みんなで歌ってきたね

2024年09月11日
♪ Glory days Starting Over Live

BGM Glory days

当時は、モニターに歌詞が出なくて、
ツアースタートの大阪で歌えなくて宿題になって、
オーラスの横浜で見事にやり遂げた

Glory days

メンバーだけでなく客席のみんなも鳥肌ものでした

去年の秋ソウルでスタートしアジアをまわって
日本でファイナルとなったCNBLUENTITY

韓国でのライブが日本に 初めての試みでしたが
ロックからラブリーゾーンまで
CNナンバーの幅の広さを改めて感じた3日間でした

中でもメンバーと客席が1つになって歌い上げた

YOUNG FOREVER とGlory days は本当にステキでした

そこで今夜は、これまで最後にメンバーと一緒に歌ってきた
代表的なナンバーを印象的なMCと併せてお送りしていきます

まずは、今年は、この曲が恋しいです

MC部分からOA
♪ Try again Smile again
        WINTER TOUR 2011 Live



YOUNG FOREVER を歌ったのは、5周年の時でした
MC部分からOA 

♪ YOUNG FOREVER 

BGM Starlit Night

ラストナンバーは、輝くライティングが
吸い込まれそうに美しかったこのナンバーです

♪ Starlit Night 
       ONE MORE TIME Live



               





ゆうラジ!月火水木金 

火ゆうID数秘鑑定 岩瀬洋志

2024年09月10日





ゆうラジ火曜、水都生ュレーションRadio、
17:21頃からの「水都生の知らない世界」
月イチご登場のRodamさんこと
岩崎慎一さんに、私がその時気になっている
有名人について、ID数秘鑑定して頂いています。

2024年9月10日は、
主演ドラマ「タカラのびいどろ」
(9/2最終回、スピンオフ9/9)
岩瀬洋志(いわせようじ)さんの
ID数秘鑑定をお願いしました。


7月から放送だった #ドラマたかびい こと
「タカラのびいどろ」 私は第4週目頃から
見出して、ダイジェスト等で内容に追いつき
自分でも驚くほど急速にこのドラマ世界へと
ずぶずぶ足を取られ、胸まで浸かりました。
あっという間に ポップアップショップや
コラボカフェ、そしてロケ地の1つである
木更津へと聖地巡礼、おそらく春先に
クランクアップされた数ヶ月前の
彼らの面影を追いかけ、愛おしまずには
いられない程、ドラマの世界へと
沼ってしまうのでした。

私をこんなにさせたのは、
主演の一人である岩瀬洋志さん演じる
タカラ先輩役のハマりっぷり。
クールな、笑わない、いつもちょっと
ツンとした感じでとっつきにくい先輩。
でもその内面にある面倒見の良さと
優しさに偶然触れた地方住みの青年、
大進(たいしん)が、その先輩の姿を
追いかけ上京し同じ大学に進学、
そこで再会する・・ 

まさに、私は大進と同じ気持ちで
タカラ先輩のことを知り、見とれ、
大進と同じスピードで先輩との距離が
じわじわ近づいているのを感じました。
見ているこっちがかまってもらえてる
ような、大進と一心同体・多幸感。
もう、踏みとどまる事も出来ず
人生初のアクスタを買い
コラボカフェでコースターを求め
12月発売のブルーレイも買いそう・・

この私の沼りっぷりを知ったRodamさんが
そこまで岩瀬さんをお好きならば!と
今回、いつもよりも多め(長め)に
鑑定して下さっています笑。 有難い!

ID数秘鑑定によって、なかなか
表には出てこないその人の気質や
考え方、行動パターンなど。
岩瀬洋志さんがこれからどんな
役者として活躍されていくのか。
絶世の国宝級俳優について
解像度を上げてみたい方は是非!


以下、青字は岩崎さんの鑑定原文です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今月の岩瀬洋志さん
染谷将太+真剣佑のような。。。
艶のある雰囲気で
BL系でも需要がありそうな方と感じました。

そんな岩瀬洋志さんは
2004年1月6日生まれで数秘は4/13でした。

4/13も2000年以降現れるようになった数秘。
ソウルは4ですから
規範やルールを重んじ、理性的な本質が伺えます。
真面目にしっかりと演技に取り組む方でしょう。
役者では舞台や映画など、時間をかけてじっくり
役を作り上げるような環境で才能を発揮します。
見た目とは異なり、かなり硬派だと思います。
いい加減なことや曖昧さを許さない
自他ともに厳しい一面もあるでしょう。

パーソナルが13が自制心を強めますから
役にはストイックにのめり込むタイプ。
役柄をひきずるような憑依型ではないと思います。
近年多く目にするようになった数秘ですが
性格は真面目で冒険心は希薄な一方
豊かな感情を内に秘めています。
言わなければ大丈夫と言わんばかりに
無理を重ねて周囲に気を使わせてしまう
ことも起こりがち。
感情のコントロールは上手ですが解放が苦手。
ゆえに、芸術に親しんでみたり
ものづくりを趣味にすると
くすぶった思いを解き放つことができるでしょう。

8/13のように成功を第1に考えるタイプではなく
ただ計画通りに事を進めたい意識が強いがゆえ
単数でみれば4のほうが押しが強くなりがちです。
物言いは簡潔に・ストレートに、がモットーです。
理屈や正論にこだわるお自分を押し通そうとして
尊大な人だと思われてしまうので
コミュニケーション能力を活かせる環境に
身を置くことで人格者として成長できるでしょう。
言葉を補うことが大切な方です。
多くの役柄を演じ自身を客観視できる役者の仕事は
彼自身の成長をさらに促してくれることでしょう。

そんな岩瀬さんの2024年の運勢のキーワードは
『感覚に従う』。

昨年の人生の転換期を経て、価値観が変わり
選択が変わり、結果も変わりつつある今です。
こうあるべきではなく
こうしたいという意識に従うことで
人間的な成長が期待できる年とも言えます。
直感が冴えるときでもありますから
これまでの自分ではなく
今の自分の気持ちに従って生きていけるかが
とても大切になる年回りです。

自意識はなるべくシャットダウンして
与えられた人に近づくのが役者だと思います。
今年は恋愛やどうしようもないクズとか
どうしてそんなことができるのか?と
自分でも考えてしまうような
感情一本槍の役を演じてみることで
公私のバランスが取れるでしょう。

ことだまでみても

よ・・悲観・もののあはれ
   →趣・情感が豊かで感情に浸る一面をあらわす
う・・理屈・煩悶
じ・・意地張

となるので理性と感情の間で悶える人となります。
役柄においても理性と感情の間で悩み苦しむ姿が
人々の心を揺さぶり、共感を得ることでしょう。


ホロスコープでみてみると
やはり堅実な性質で「やるからには!」の人。

岩瀬さんのやるからには!は
成功したい!とか豊かになりたい!。。ではなく、
綿密に計画を立て自らが掲げた目標を達成すること。
そのハードルはかなり高いところにあります。
見た目の賞賛は彼にとってのそれに値しません。
言われれば言われるほど
しっかりと見てみもらいたいと
演技に傾倒するでしょう。

また事前に情報を集めるタイプであり
役柄で必要になればとにかく詳細なリサーチ。
トライアンドエラーを繰り返し
役者としても成長していくでしょう。
電化製品などにもこだわりがあるかも。

自意識がナルシズムに向かうことはなく
一概に比較はできませんが
若い頃のディカプリオのように
「正当に評価されない」のであれば
見た目を壊すことも厭わないでしょう。
出来レースは彼のプライドを最も傷つけます。
大手の事務所にいたら葛藤はさらに
激しかったかもしれません。
というよりあえて彼は選ばなかったと察します。

賀来賢人・山田裕貴・山崎賢人・神木隆之介
10/15のストレンジで自我を全開にするタイプとは
アプローチが異なります。
「自分らしい」演技に没頭することはありません。
開拓・冒険のエネルギーはなく
安定・維持のエネルギー。

吉沢亮さん(8/4)のように、コミカルな演技も
自然にこなせるようになると
役者としてさらに磨きがかかるでしょう。
自己顕示欲もありません。
ただただまっすぐに物事と向き合う。
ショービズの世界に溺れず意志を貫いて
理想を具現化してほしいと思います。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ID数秘鑑定の結果、いかがだったでしょうか。
生年月日でID数秘とホロスコープ、
そして、名前の「ようじ」のことだまの意味を
見て頂きました。ガチガチな硬派!
真面目でストイック、役に真剣、という

ただ、開放が苦手とのことで
うまくストレスを逃して、息長くこれからも
活躍して頂きたいです・・・!
そして、タカラのびいどろ、
続編も期待したいところ・・・
岩瀬洋志の志賀宝しか勝たん。

さて、毎月素晴らしいID数秘鑑定を
下さる 岩崎慎一さんのイベント情報です。



=== 以下、岩崎さんイベント情報 ===

<クレイアートワークショップ>


12色のカラフルでやわらかなねんどをつかって
だれでも簡単に作ることができます。
もちろん大人でも体験できます。

クミンとコブタ
クレイアートワークショップ

開催日:9/14(土)・21(土) 11時〜17時
開催場所:ヒノワ
住所:島田市本通7-7723-1

ご予約・お問い合わせは
Rodam(ロダム) 080-5455-0404
クミンとコブタInstagram

https://www.instagram.com/8millionguardian/





しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 9月7日

2024年09月07日
本日のテーマ
やっぱり日本食
という事で、夏休みでアメリカへ行っていた相川さんが
帰国後にすぐに食べたくなったのが
お に ぎ り
だったそうです☆

この、手に持ったピーナッツとグミ

もう1度言いますよ?
グミですこれ

そして相川さんのイタズラしてる時の笑顔です、これ

1週間前から、
『来週、放送でこれ食べようね♪』
との宣告から、本日までドキドキしておりましたが、見た目がスイカの方はめちゃくちゃ美味しい!
ただ、オレンジのマンゴーの方は辛すぎて、、、。

やっぱ日本のグミってすげーんだな。と思いました。

あと、日本食も。

日本ってすげーな。

また来週!!☆


ゆうラジ!月火水木金 

火ゆうID数秘鑑定「河合優実」「フワちゃん&やす子」

2024年09月02日



ゆうラジ火曜、月イチご登場の
ロダムさんこと岩崎慎一さんの
ID数秘鑑定、7月8月のご出演で
私が気になっている有名人を
「ID数秘鑑定」して頂いています。
7月は、今年特に目覚ましい活躍で
ブレイク女優の河合優実さん。
8月は、その活躍が一変、Xのポスト
1つで運命が変わってしまった
フワちゃん。お二人分のOA済
ID数秘鑑定をお伝えします。


~~↓ 以下、岩崎さん鑑定原文(青文字) ↓~~

河合優実(かわいゆうみ)さん 
2000年12月19日生まれ

数秘は6/15でした。久しぶりに
ソウル/パーソナルの新たな組み合わせです。
この組み合わせは最近親子相談で良く目にする
数秘です。著名人ではまだまだ少ないのですが
フィギュアスケート選手の鍵山優真さんが6/15です。
6/15の著名人の存在を初めてしったのが彼
だったのですが、以前深夜のスポーツ番組で
話していた『お父さんのためにも自分のためにも
頑張りたい』という言葉がとても印象深いです。
この言葉に6/15の特徴が現れています。

ソウルの6は愛と調和の精神を促す数字ですが、
その6が本質の6にあるということは常に相手に
寄り添いサポートする意識の強さを示します。
他人に気遣いしぎて犠牲感を味わってしまいがち
なのが6のネガティブな要素ですが、
美意識に加え、内面の繊細さがクリエイティブな
世界で才能として発揮されやすいのは
これまでもお伝えした通りです。
なので自分のためといいつつも他人優先で
苦しみが増してしまうことが多い
6のエネルギーが、彼の場合 外=パーソナルの
15がきちんと外にアウトプットする役割を
果たします。

繊細な内面を内に抱えながら、しっかりと
それを解消できる。それが表現の世界ならば、
喜怒哀楽すべてを昇華して表現に活かすことができる。
河合さんも内面の葛藤は多いでしょうが
しっかりと言動=表現でそれをよいものに
変化させることができる方です。
15のもつグローバルな視点や独自な美意識も
それに拍車をかけます。

鍵山選手も・・・わたしは演技はみたことが
ないのですが、独特かつ美しいものなのかなと思います。

話がそれてしまいましたが
河合さんは演技の世界で繊細さと大胆さを
うまく表現しながら成長していくでしょう。

参考までに
KPOPのENHYPENというグループにも
元フィギュアの選手でアイドルになった
ソンフンという方がいますが彼も6/15です。

6/15はこれまでの6のコンビネーションよりも
独自で活動的です。そして華やかな世界で
活躍したい個性が多いのも特徴で
それこそ韓国でコスメを学びたい、
韓国の文化に関心があるといった個性も
多く見られます。

でも羽生結弦(6/11)のように
勝負の世界にこだわり
みなさんがといいながらも結局自分が
ですぎてしまうタイプとは一線を画します。
こういうところも世代交代なのかなと思います

フィギュアでいえば羽生結弦(6/11)と
宇野昌磨(10/15)のよいところを併せ持った
でしゃばりでもないけれどしっかりと
アピールはしつつ独自な世界を生み出せますから
河合さんも芸能界で新たな流れを生み出す
個性を持っていると言えるでしょう。

ちなみに名前でみますと

ゆ・・沈思
う・・理屈・煩悶
み・・無欲

となり

熟慮し、自分のアイデアや思想をみんなに
分け与えたい、表現したいという意識が伺えます。
器用さも持ち合わせていますから、ゆくゆくは
自身で企画した作品で演じてみたり、映画や
舞台などの制作側にまわって
仕事をするのもよいかもしれません。
いずれにせよこれまででてきた6の組み合わせの
中では一番華やかでポジティブなエネルギーに
満ちています。人気、実力ともに期待できる
存在でしょう。

運勢はちょうど今年の2024年から最盛期に
入っていて2029年まで続きます。
今年の運勢は天体に例えると『星』。
まさにスター。きらぼしのようです。
ようやく日の目を浴びてやりたいことが
できるようになってくる年回り。
まだピンとこないかもしれませんが、
様々な役柄を演じることで表現者としても
さらによいキャリアを積み重ねていくでしょう。
時代と個性がぴったりマッチした、これからが
期待できる役者さんだと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

河合優実さんをちゃんと認識したのは
ふてほど、こと「不適切にもほどがある!」で
過去の髪型が大変可愛く似合っている
阿部サダヲの娘、純子役でしたが、
出演作を見たら、「由宇子の天秤」
「サマーフィルムにのって」にも
出ていた!と後から知りました。
また、話題の原作アニメ化
「ルックバック」で初とは思えない
声優での出演。自然な絵柄に合う
自然な声の演技に、これまた
エンドロールで河合優実さんだと
わかり、うわ!これもか!とびっくり。

じわりじわりと、その実力を発揮し
いま一番目覚ましいブレイク
若手俳優であり、引続き今後も
2029までの最盛期の活躍が特に
見逃せないです。そしてそこまで
ブレイクすれば、今後も安泰な
女優人生を進むのではと勝手に
期待しております。

さて、変わっては、この夏
衝撃の失速を見せたフワちゃん。
春から色んな国に2週間毎
留学するという異例のスタイルでの
海外軸で働いていて、これは令和の
スタイルだと、そしてラジオのネタも
多岐にわたり非常に楽しかったのに
残念な炎上の顛末と
なってしまいました。そんな
フワちゃんは、以前一度、数秘を
見ていただいた事があったのですが
今回は改めて、鑑定頂きました。


~~↓ 以下、岩崎さん鑑定原文(青文字) ↓~~

フワちゃんの数秘は5/10です。

これまでみてきた中では三船美佳さん
西島秀俊さん・斎藤由貴さんがいると
思います。古くは中森明菜さんも5/10です。

本質を表すソウルの5は変化冒険のエネルギー。
個を重んじ、人と異なる言動が当たり前で
グローバルな意識をもっています。

日本の社会では生きづらく、
5をもつ人のフットワークの軽さや
刺激を求め新しいものに目を向ける
アグレッシブでアクティブな性質は
抑えられがちです。

個人鑑定では「人間関係が長く続かない」
「仕事が長続きしない」といった相談が
大変多い数字でもあります。

特に近年はコンプライアンスやらハラスメント
やらで目立った意見を言うことが悪と
されますからフワちゃんも特に活動
しにくかったと思います。

ことだまでみると

は 向上
る 他力
か 進取・・好き嫌いなど自我の強さを促す

真ん中の「る」が支柱で軸になることだま
ですから、ことだまでみればフワちゃんは
『人にお願いすることを厭わない人』となり
他力が向上と進取に向かうということは
ある意味【無防備に自分勝手に頼る(投げる)人】
と言えるでしょう。

ここで数秘のパーソナルをみると
10という矛盾や内面の葛藤や不安を促す
エネルギーがあるので
自他共にひっかきまわす自爆型です。

メンタルは決して強くはないのですが
自分だったらこうする!の思いが強いゆえ
炎上する要素は満載といえます。

そんなフワちゃんの今年の運勢は
再スタートの年。2021年に転機を
迎えていますが、昨年までの言動が
『結果』となり今に至ります。

今年は[Re]Startですから
思い切ってすべてを断ち切って
これまでの形を新たなものにすることに
専心すればよいと思います。

WEBに強い5の特質を活かし、テレビから離れ
YouTubeなどネット上に活躍の場を移して
よい時期と言えるでしょう。

トドメをさしたのが11/16のやす子さん
というのもなかなか興味深い
今回の出来事です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

順風満帆で活躍していた、かのように
見えたフワちゃんですが、ラジオを聞いていると
諸々、周囲の理解者が支えてくれたり、
1つのロケでもフワちゃんの感じる不安が
もりもりで、それを常に相談・聞き役して
くれる人がいたりして、でもそれは、なんとか
手助けしてこの人をそのままに輝かせたいと
周りに思わせるニン(任)があるからで、
ただ、今回は文脈うんぬんすっ飛ばしても
一発退場となってしまう炎上ポストだった・・!
フワギャル(ラジオリスナー)でも、世間を納得
させる釈明は難しい流れかと思いました。

今年は、彼女にとってリスタートの年、
だったと知って、こういう形とは・・
まさに一旦、芸能活動を休止し、
リスタートを切る?年となって
いくのでしょうか。

なお、やす子さんのID数秘は
11/16、このコンビネーションは
大村と同じでございました・・・!

11/16は、良い悪いではなく
その場を凍らせる、
あるいは燃え尽きさせる一言を
お見舞いしがち、という特徴があり
自分も燃え尽きて、その後
不死鳥のように復活する・・
そんな数秘と、以前
岩崎さんに教えて頂きました。

大村も、人生の節目節目で
そういう場面があったことを
思い出すことがあるのでした。
ズバーン!!