番組に関するお知らせ
9/2(日)番組に関するお知らせ
2018年08月31日
<番組に関するお知らせ>
特別番組に伴い、9/2(日)の番組放送時間が一部変更となります。
9:00~11:00
「ラジオ防災スペシャル~外国人や女性が災害弱者とならないために~」
昨年11月、予知を前提とした国の防災対応が転換されました。
来るべき、南海トラフ地震に、あなたはどう備えますか?
SBSをキーステーションにFM-Hi!を含む県内コミュニティFM7局を結んでお送りします。
11:00~11:30
「日曜さろん」
11:30~11:35
「インフォメーション静岡」
特別番組に伴い、9/2(日)の番組放送時間が一部変更となります。
9:00~11:00
「ラジオ防災スペシャル~外国人や女性が災害弱者とならないために~」
昨年11月、予知を前提とした国の防災対応が転換されました。
来るべき、南海トラフ地震に、あなたはどう備えますか?
SBSをキーステーションにFM-Hi!を含む県内コミュニティFM7局を結んでお送りします。
11:00~11:30
「日曜さろん」
11:30~11:35
「インフォメーション静岡」
ゆうラジ!月火水木金
ゆうラジ木曜日は…
2018年08月30日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今日は『 旅 』をメッセージテーマにお送りしました!!
まずは国内から旅したい、旅をして自宅が一番と気づく、上高地の景色、温泉旅行に行きます、などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋ではGlobal Jam代表 鈴木貴子さんにお越しいただきました。

英語コーチングや留学カウンセリング、英語による接客トレーニング及び販売・販促用の翻訳
夢の実現のための相談、コーチング、英語でおもてなし育成事業などの国際関係のお仕事をしているとのこと。
日本の食やお茶は世界で注目されているけど、まだ間違った情報が紹介されていることも少なくないそうです。
正しい情報をしっかり理解してもらい、もっと日本を知ってもらいたいという思いのもと
最近ではシベリア鉄道内やエクアドルでの呈茶など、日本茶でおもてなし。国際交流を深めてきたそうです。
英語って難しいと思っている方には、
そんなことないよ~中学レベルの英語で全然大丈夫♪
暗記する英語方から少し変われば他の勉強法も変わってくるよ~なんてそんなこともお話しいただきました。
海外ビジネスに関心がある方もしっかりコンサルティングしてくれるとのこと。
これは一度、色々コーチングしてもらわないと(笑)
気になった方は⇒こちら チェックしてみて下さい♪
そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら
おしまいに…
次回9月6日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 兄弟・姉妹 』です。
兄弟姉妹がいてよかったこと、逆にいなくてよかったこと、兄弟姉妹あるある、なんでもかまいません、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今日は『 旅 』をメッセージテーマにお送りしました!!
まずは国内から旅したい、旅をして自宅が一番と気づく、上高地の景色、温泉旅行に行きます、などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋ではGlobal Jam代表 鈴木貴子さんにお越しいただきました。

英語コーチングや留学カウンセリング、英語による接客トレーニング及び販売・販促用の翻訳
夢の実現のための相談、コーチング、英語でおもてなし育成事業などの国際関係のお仕事をしているとのこと。
日本の食やお茶は世界で注目されているけど、まだ間違った情報が紹介されていることも少なくないそうです。
正しい情報をしっかり理解してもらい、もっと日本を知ってもらいたいという思いのもと
最近ではシベリア鉄道内やエクアドルでの呈茶など、日本茶でおもてなし。国際交流を深めてきたそうです。
英語って難しいと思っている方には、
そんなことないよ~中学レベルの英語で全然大丈夫♪
暗記する英語方から少し変われば他の勉強法も変わってくるよ~なんてそんなこともお話しいただきました。
海外ビジネスに関心がある方もしっかりコンサルティングしてくれるとのこと。
これは一度、色々コーチングしてもらわないと(笑)
気になった方は⇒こちら チェックしてみて下さい♪
そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら
おしまいに…
次回9月6日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 兄弟・姉妹 』です。
兄弟姉妹がいてよかったこと、逆にいなくてよかったこと、兄弟姉妹あるある、なんでもかまいません、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
AWAY区
8/27~8/31 AWAY-区放送内容
2018年08月27日
様々なことに愛とこだわりを持ったパーソナリティが、曜日ごと分かれたテーマについてとことん語る30分間!
<8/27~8/31 AWAY-区放送内容>
8/27(月)開発-区
パーソナリティ:KRO(Kacomaru。゜&Rossy&Oneco)
「歌つく大作戦」
8/28(火)LIVE-区
パーソナリティ:梅原克江
「待ち合わせは花の道で」
8/29(水)MUSIC-区
パーソナリティ:高田梨加 「K-POP特集」
8/30(木)MOVIE-区
パーソナリティ:オレンチェかおり
<8/27~8/31 AWAY-区放送内容>
8/27(月)開発-区
パーソナリティ:KRO(Kacomaru。゜&Rossy&Oneco)
「歌つく大作戦」
8/28(火)LIVE-区
パーソナリティ:梅原克江
「待ち合わせは花の道で」
8/29(水)MUSIC-区
パーソナリティ:高田梨加 「K-POP特集」
8/30(木)MOVIE-区
パーソナリティ:オレンチェかおり
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
Cha!Cha!サタデー ~8月25日~
2018年08月25日
本日のOchakoの一服亭…、今回はスナオの一服亭は、花育インストラクター深津美穂さんにお越しいただきました。
深津さんには自由研究の提案をしていただきましたよ☆
フロッタージュ と聞いて…、ピン!とこないと思いますが、紙の下に何かを入れ鉛筆などで擦り…というと!?
思い出しましたか!?☆
そうあれです!
総額108円で1つ完成してしまうという、お得でオシャレなフロッタージュ!ぜひお試しください☆
スナオも挑戦しましたよ☆
塗った色、使った色から、スナオの心理状態もバレバレだそうです~(;'∀')スゴイ

深津さんには自由研究の提案をしていただきましたよ☆
フロッタージュ と聞いて…、ピン!とこないと思いますが、紙の下に何かを入れ鉛筆などで擦り…というと!?
思い出しましたか!?☆
そうあれです!
総額108円で1つ完成してしまうという、お得でオシャレなフロッタージュ!ぜひお試しください☆
スナオも挑戦しましたよ☆
塗った色、使った色から、スナオの心理状態もバレバレだそうです~(;'∀')スゴイ
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
Cha!Cha!サタデー Cha!Cha!レポート特集
2018年08月25日
今回はCha!Cha!レポート特集☆



8月11日、1回目の中継はランドセル・カバンの池田屋から、寺本昌平さん(写真:1番上)にお話を伺いました♪
毎年夜店市に出店している池田屋さんですが、3年前からカバンのワゴンセールとは別に、お子様に向けてバルーンを配っているそうです!
お子様に喜んでいただきたいということで、無料で提供しています!
10月には店舗がリニューアルオープンするとのことで、楽しみですね♪
〒420-0031
静岡県静岡市葵区呉服町2-8-3 2F
2回目の中継は自家焙煎珈琲のお店ROSSiから、小山弘さん(写真:2枚目)にお話を伺いました♪
普段飲みが出来るコーヒーを提供したいということで、とても飲みやすいコーヒーです!
店内もおしゃれでとっても落ち着く空間です!
コーヒーだけでなく、スウィーツもパニーニもおすすめですよ♪
8月15日の中継は、株式会社 新海畳店新海亘広さん(写真:1番下)にお話を伺いました!
畳はい草の香りが癒やされますよね♪
海外のものと違い、日本製のい草は質が良いそうです!畳替えも長い期間していない方がいらっしゃると思いますが、心機一転、替えてみてはいかがでしょうか?



8月11日、1回目の中継はランドセル・カバンの池田屋から、寺本昌平さん(写真:1番上)にお話を伺いました♪
毎年夜店市に出店している池田屋さんですが、3年前からカバンのワゴンセールとは別に、お子様に向けてバルーンを配っているそうです!
お子様に喜んでいただきたいということで、無料で提供しています!
10月には店舗がリニューアルオープンするとのことで、楽しみですね♪
〒420-0031
静岡県静岡市葵区呉服町2-8-3 2F
2回目の中継は自家焙煎珈琲のお店ROSSiから、小山弘さん(写真:2枚目)にお話を伺いました♪
普段飲みが出来るコーヒーを提供したいということで、とても飲みやすいコーヒーです!
店内もおしゃれでとっても落ち着く空間です!
コーヒーだけでなく、スウィーツもパニーニもおすすめですよ♪
8月15日の中継は、株式会社 新海畳店新海亘広さん(写真:1番下)にお話を伺いました!
畳はい草の香りが癒やされますよね♪
海外のものと違い、日本製のい草は質が良いそうです!畳替えも長い期間していない方がいらっしゃると思いますが、心機一転、替えてみてはいかがでしょうか?
ゆうラジ!月火水木金
ゆうラジ木曜日は…
2018年08月23日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今日は『 夏一番の思い出 』をメッセージテーマにお送りしました!!
海鮮グルメの夏、花火大会が無くなって夏一番のショック、家族で花火大会、異文化交流、などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋では第4木曜日はボサノバシンガーのミカさんが
ブラジルをテーマに食べ物・文化・音楽・言語をお伝えしてくるコーナー『ミカ・ダ・シルヴァのtempo do cafe』

今回はガラナの紹介をしていただきました。
ブラジルでよく飲まれている飲料ガラナ。
ガラナはフルーツでアマゾンで栽培されていて現地の方でもあまりその実を見かけないらしい。
そんなガラナは身体にもすごく良くて肩こり、頭痛、冷え性、コレステロール高い人にも効果があるだとか。
果実は小さく丸く、房状になり、果皮は赤く、熟すると実が弾け、黒い種が現れるそうで
それがまるで目玉のようなフォルムでなんだか不気味!?(笑)気になった方はガラナの実検索してみて下さい。
ガラナ飲料と位置づけられた世界の様々なブランドを総合計すると
実は世界4番目に多く消費されているんだそうです。
ジルのゆうラジ200回記念としてガラナをいただきましたが、凄く飲みやすくておいしかったぁ~♪
本番中にプシューって乾杯までしちゃったりして、楽しかったなぁ~^-^
いつも素敵なブラジルの文化を紹介してくれるミカさんのライブ情報はこちら。
-MIKA DA SILVA live schedule-
☆8月26日
浜松クラフトビールフェス2018inソラモ
会場:浜松市ギャラリーモール・ソラモ
11:30〜、12:30〜
ホベルト・カザノバ(vo&per)、ピエール・アンドレ(sax)と出演します。
サマーナイトフェスティバル
会場:リトルワールド
18:00〜
☆9月8日
Press Awards 2018 授賞式
ボサノヴァ生誕60周年記念ライブ
会場:吹上ホール
入場無料
公式サイトから申し込みできます。
「CLIQUE PARA GRANTIR CONVITES GRATIS PARA O PRESS AWARD JAPAO2018」
(無料招待をクリックしてください)から名前、メールアドレス、何枚かを入力、最後にreserva(予約)で完了となります。
⇒こちら
☆9月16日
ブラジルデイ浜松
☆9月22日
ボサノヴァ生誕60周年スペシャルライブ
会場:ミストラル
20:00~
星野源さんにpickupされて今話題のGPSY VIBSのギターリスト佐々木優樹さんとのライブになるので
注目のライブとなっています!ご予約はお早目に!!
もっと詳しくは⇒こちらをチェックしてください^-^
そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら
おしまいに…
次回8月30日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 旅 』です。
旅願望・どこか遠くへ行きたい・どこへいったことがある、あそこへ行きたい、なんでもかまいません、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今日は『 夏一番の思い出 』をメッセージテーマにお送りしました!!
海鮮グルメの夏、花火大会が無くなって夏一番のショック、家族で花火大会、異文化交流、などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋では第4木曜日はボサノバシンガーのミカさんが
ブラジルをテーマに食べ物・文化・音楽・言語をお伝えしてくるコーナー『ミカ・ダ・シルヴァのtempo do cafe』

今回はガラナの紹介をしていただきました。
ブラジルでよく飲まれている飲料ガラナ。
ガラナはフルーツでアマゾンで栽培されていて現地の方でもあまりその実を見かけないらしい。
そんなガラナは身体にもすごく良くて肩こり、頭痛、冷え性、コレステロール高い人にも効果があるだとか。
果実は小さく丸く、房状になり、果皮は赤く、熟すると実が弾け、黒い種が現れるそうで
それがまるで目玉のようなフォルムでなんだか不気味!?(笑)気になった方はガラナの実検索してみて下さい。
ガラナ飲料と位置づけられた世界の様々なブランドを総合計すると
実は世界4番目に多く消費されているんだそうです。
ジルのゆうラジ200回記念としてガラナをいただきましたが、凄く飲みやすくておいしかったぁ~♪
本番中にプシューって乾杯までしちゃったりして、楽しかったなぁ~^-^
いつも素敵なブラジルの文化を紹介してくれるミカさんのライブ情報はこちら。
-MIKA DA SILVA live schedule-
☆8月26日
浜松クラフトビールフェス2018inソラモ
会場:浜松市ギャラリーモール・ソラモ
11:30〜、12:30〜
ホベルト・カザノバ(vo&per)、ピエール・アンドレ(sax)と出演します。
サマーナイトフェスティバル
会場:リトルワールド
18:00〜
☆9月8日
Press Awards 2018 授賞式
ボサノヴァ生誕60周年記念ライブ
会場:吹上ホール
入場無料
公式サイトから申し込みできます。
「CLIQUE PARA GRANTIR CONVITES GRATIS PARA O PRESS AWARD JAPAO2018」
(無料招待をクリックしてください)から名前、メールアドレス、何枚かを入力、最後にreserva(予約)で完了となります。
⇒こちら
☆9月16日
ブラジルデイ浜松
☆9月22日
ボサノヴァ生誕60周年スペシャルライブ
会場:ミストラル
20:00~
星野源さんにpickupされて今話題のGPSY VIBSのギターリスト佐々木優樹さんとのライブになるので
注目のライブとなっています!ご予約はお早目に!!
もっと詳しくは⇒こちらをチェックしてください^-^
そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら
おしまいに…
次回8月30日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 旅 』です。
旅願望・どこか遠くへ行きたい・どこへいったことがある、あそこへ行きたい、なんでもかまいません、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
AWAY区
<8/20~8/23 AWAY-区放送内容>
2018年08月20日
様々なことに愛とこだわりを持ったパーソナリティが、曜日ごと分かれたテーマについてとことん語る30分間!
<8/20~8/23 AWAY-区放送内容>
8/20(月)開発-区
パーソナリティ:國本良博
「ごちカン」&メッセージ紹介
8/21(火)LIVE-区
パーソナリティ:TJ・鈴木大治「敵陣真っただ中の中でインディーズを語る」
8/22(水)MUSIC-区
パーソナリティ:高田梨加 「K-POP特集」
8/23(木)MOVIE-区
パーソナリティ:北澤ちづる「野島伸司特集」
<8/20~8/23 AWAY-区放送内容>
8/20(月)開発-区
パーソナリティ:國本良博
「ごちカン」&メッセージ紹介
8/21(火)LIVE-区
パーソナリティ:TJ・鈴木大治「敵陣真っただ中の中でインディーズを語る」
8/22(水)MUSIC-区
パーソナリティ:高田梨加 「K-POP特集」
8/23(木)MOVIE-区
パーソナリティ:北澤ちづる「野島伸司特集」
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
Cha!Cha!サタデー ~8月18日~
2018年08月18日
本日のOchakoの一服亭には、女優の河住沙紀さんにお越しいただきました!☆

ラウドヒル計画というプロジェクトが行なう舞台【BEAT IT !!】ご出演されるそうです!
静岡を舞台にした物語でストーリーの内容は、
近未来。現実とは少しだけ異なる歴史を歩んだ世界。
オケハザマの戦いでイマガワヨシモトに勝利したオダノブナガはその後、本能寺の変に倒れることなく、1603年、オダジパング帝国を建国した。
それから430年後、世界一の超大国となった帝国はシズオカ生まれの者を「シズオカピープル」と呼び、排除の対象とすることで、人々の不満をそらし、繁栄を謳歌していた。
イマガワの末裔の少女が自分の使命に目覚めるまでは。
もうこの時点で続きが気になりますね!☆
全席指定席ということなので、ご予約はお早めに!!
予約はコチラをクリック☆


ラウドヒル計画というプロジェクトが行なう舞台【BEAT IT !!】ご出演されるそうです!
静岡を舞台にした物語でストーリーの内容は、
近未来。現実とは少しだけ異なる歴史を歩んだ世界。
オケハザマの戦いでイマガワヨシモトに勝利したオダノブナガはその後、本能寺の変に倒れることなく、1603年、オダジパング帝国を建国した。
それから430年後、世界一の超大国となった帝国はシズオカ生まれの者を「シズオカピープル」と呼び、排除の対象とすることで、人々の不満をそらし、繁栄を謳歌していた。
イマガワの末裔の少女が自分の使命に目覚めるまでは。
もうこの時点で続きが気になりますね!☆
全席指定席ということなので、ご予約はお早めに!!
予約はコチラをクリック☆

ゆうラジ!月火水木金
ゆうラジ木曜日は…
2018年08月16日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今回は『 むし 』をメッセージテーマにお送りしました!!
腹の虫がおさまらない話、茶わんむしが食べたい~、カブトムシ・クワガタ最高、むしむししてるの苦手、とある虫だけは…などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪
ジル知るPICK UPでは
今週末19日にZilLが演奏をさせて頂く、まっちゃん家をPICK UP

人宿町にある居酒屋さんで、友達の家にご飯を食べに行く感覚で気軽に来てほしいとのことで
店主の名前を使ってまっちゃん家(ち)にしたそうです。
そこに関わるお友達も駆けつけて下さり、スタジオ内は大盛り上がり(笑)
和・洋・中いろんな料理がある中で、お客さんのニーズにこたえつつ料理を作ってくれるとのことで
出来あいのものは極力使わず、料理はこだわりを持って提供しているとのこと。
魚を持っていけば捌いて提供してくれたり…板前さんか!!と突っ込んでしまうほど何でもできてしまう
お客さんから愛されたお店なんだな~とお話を伺って思いました。
そんなまっちゃん家で
8月19日(日)20時から
まっちゃん家presents ZilL横丁vol.1
まったりゆったり歌いますのでもしよかったらお越しください♪
そして、
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋、毎月第3木曜日はしずおかハッピー☆スポットの明石さんにお越しいただきました。

今回はベトナム料理のお店と100回目を記念するわくわくハラハラ勉強会の情報を教えていただきました。
清水にあるタンフンで食べたバインセヨというベトナム風お好み焼き
米粉ベースで薄く焼いたものに豚肉やもやしを包んだものを切って
野菜に巻いて・タレを付けて食べるらしいんだけどこれがかなり美味しくいらしい!!
各テーブルに、調味料など設置してあって、自分の好みでタレなども調節できるようです。
さらに静岡のく~ろんさんでは3D寒天というものがあるらしく
立体的に花が開いているものが寒天の中に飾り付けられていてすごく美しいみたいで
お祝いの席などに出たりするとうかがいました。
夕方のこの時間帯はさすがにお腹が…グ~(笑)
これは百聞は一見にしかず。ぜひ⇒こちらを✔
そして、
静岡わくわくハラハラ勉強会というものを主催していて
毎月1回行われていて、今月で100回目、まる8年そして9年目になるとのことで
今回はわくハラ芸術祭記念講座が8月25日に行われると紹介いただきました。
①己書というやられている渡辺健二さん
②ミシン手刺繍をやられている満井亜里紗(teto)さん
③パイプオルガンの奏者、市川善忠さん
この三方が各自のやっていることなどお話ししていただけるとのこと。
いろんな方が講師になって、さらに無料で受講することが出来て、
興味のある講座をピンポイントで参加することができる、なんとも自由なイベント。
本当に誰でも気軽に参加出来ちゃいますね。
8月25日(土)
静岡わくわくハラハラ勉強会
100回記念講座inごはんカフェSHIMADAKE
①13:30~14:20②14:30~15:15③15:30~16:20
あ!
今回のイベントは30名限定なのでお早目に問い合わせてみて下さい。
その他にも静岡市内のイベントや耳よりなお店情報もピックアップしているとのことで
気になった方は⇒しずおかハピ☆スポをチェック♪
そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら
おしまいに…
次回8月23日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 夏の一番の思い出 』です。
今年の夏の一番は、どこに行ったよ、何をしたよ!、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今回は『 むし 』をメッセージテーマにお送りしました!!
腹の虫がおさまらない話、茶わんむしが食べたい~、カブトムシ・クワガタ最高、むしむししてるの苦手、とある虫だけは…などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪
ジル知るPICK UPでは
今週末19日にZilLが演奏をさせて頂く、まっちゃん家をPICK UP

人宿町にある居酒屋さんで、友達の家にご飯を食べに行く感覚で気軽に来てほしいとのことで
店主の名前を使ってまっちゃん家(ち)にしたそうです。
そこに関わるお友達も駆けつけて下さり、スタジオ内は大盛り上がり(笑)
和・洋・中いろんな料理がある中で、お客さんのニーズにこたえつつ料理を作ってくれるとのことで
出来あいのものは極力使わず、料理はこだわりを持って提供しているとのこと。
魚を持っていけば捌いて提供してくれたり…板前さんか!!と突っ込んでしまうほど何でもできてしまう
お客さんから愛されたお店なんだな~とお話を伺って思いました。
そんなまっちゃん家で
8月19日(日)20時から
まっちゃん家presents ZilL横丁vol.1
まったりゆったり歌いますのでもしよかったらお越しください♪
そして、
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋、毎月第3木曜日はしずおかハッピー☆スポットの明石さんにお越しいただきました。

今回はベトナム料理のお店と100回目を記念するわくわくハラハラ勉強会の情報を教えていただきました。
清水にあるタンフンで食べたバインセヨというベトナム風お好み焼き
米粉ベースで薄く焼いたものに豚肉やもやしを包んだものを切って
野菜に巻いて・タレを付けて食べるらしいんだけどこれがかなり美味しくいらしい!!
各テーブルに、調味料など設置してあって、自分の好みでタレなども調節できるようです。
さらに静岡のく~ろんさんでは3D寒天というものがあるらしく
立体的に花が開いているものが寒天の中に飾り付けられていてすごく美しいみたいで
お祝いの席などに出たりするとうかがいました。
夕方のこの時間帯はさすがにお腹が…グ~(笑)
これは百聞は一見にしかず。ぜひ⇒こちらを✔
そして、
静岡わくわくハラハラ勉強会というものを主催していて
毎月1回行われていて、今月で100回目、まる8年そして9年目になるとのことで
今回はわくハラ芸術祭記念講座が8月25日に行われると紹介いただきました。
①己書というやられている渡辺健二さん
②ミシン手刺繍をやられている満井亜里紗(teto)さん
③パイプオルガンの奏者、市川善忠さん
この三方が各自のやっていることなどお話ししていただけるとのこと。
いろんな方が講師になって、さらに無料で受講することが出来て、
興味のある講座をピンポイントで参加することができる、なんとも自由なイベント。
本当に誰でも気軽に参加出来ちゃいますね。
8月25日(土)
静岡わくわくハラハラ勉強会
100回記念講座inごはんカフェSHIMADAKE
①13:30~14:20②14:30~15:15③15:30~16:20
あ!
今回のイベントは30名限定なのでお早目に問い合わせてみて下さい。
その他にも静岡市内のイベントや耳よりなお店情報もピックアップしているとのことで
気になった方は⇒しずおかハピ☆スポをチェック♪
そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら
おしまいに…
次回8月23日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 夏の一番の思い出 』です。
今年の夏の一番は、どこに行ったよ、何をしたよ!、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
AWAY区
8/13~8/16 AWAY-区放送内容
2018年08月15日
様々なことに愛とこだわりを持ったパーソナリティが、曜日ごと分かれたテーマについてとことん語る30分間!
<8/13~8/16 AWAY-区放送内容>
8/13(月)開発-区
パーソナリティ:KRO(Kacomaru。゜&Rossy&Oneco)
「歌つく大作戦」
8/14(火)LIVE-区
パーソナリティ:梅原克江
「待ち合わせは花の道で」
8/15(水)MUSIC-区
パーソナリティ:北澤ちづる 「レゲエ特集」
8/16(木)MOVIE-区
パーソナリティ:大村水都生「映画・カメラ止めるな!」特集
(!)ネタバレ一切なしです、ご安心ください。
<8/13~8/16 AWAY-区放送内容>
8/13(月)開発-区
パーソナリティ:KRO(Kacomaru。゜&Rossy&Oneco)
「歌つく大作戦」
8/14(火)LIVE-区
パーソナリティ:梅原克江
「待ち合わせは花の道で」
8/15(水)MUSIC-区
パーソナリティ:北澤ちづる 「レゲエ特集」
8/16(木)MOVIE-区
パーソナリティ:大村水都生「映画・カメラ止めるな!」特集
(!)ネタバレ一切なしです、ご安心ください。
[次のページ]