CN:BLUE 

2023年1月27日 待ち焦がれたジョン・ヨンファ ファンミーティング in SEOULに寄せて

2023年01月31日
延期になっていた韓国・ソウルでの
ヨンファさんのファンミーティングがいよいよ
明後日29日(日)に開かれます


ジョン・ヨンファ ファンミーティング in SEOUL
  ~ Brilliant Days ~


参加される皆さんは、気持ちはもうとっくにソウル!!

いえいえ

気持ちだけじゃなくて、もうソウル!です
と言う方もいらっしゃるかもしれませんね

寒い季節ですし
まだまだ用心しなければいけない事もありますが
どうぞ存分に楽しんでいらしてください^^


ファンミでは、ミニコンサートも用意されています
予定では、6曲準備されているようですが
どんなナンバーが入ってくるのでしょうか?!


そこで!!今夜は番組でもカラーの違う
ヨンファさんのソロナンバーをたくさん揃えてみました
まずは、優しい歌声がたまらないこちらから ♪

オレのことスキでしょ OST から
♪ 恋しくて

♪ 慰めの歌


デジタルシングル
♪ パンマルソング(タメ口ソング)




ここからは
ソウル・東京・香港など10都市で行われた
ヨンファさんの1st ソロ・コンサート

1 st CONCERT ONE FINE DAY アジアツアー

のライブ音源からお送りしましょう

CNBLUE のナンバーにアレンジを加え
新たな魅力が引き出されています ♪
♪ Man In Front of Mirror

♪ I don′t know why



ラスト3曲は、カバー曲です・・
が!!それすらも見事に自分の色に染めてしまった
ヨンファさん

曲中、響き渡るコール&レスポンス
早くこれがしたい!
そう思わせるナンバーを並べてみました ♪
♪ Pay phone
     マルーン5 カバー曲

♪ Treasure
     ブルーノ・マーズ カバー曲

♪ You Give Love A Bad Name
     ボンジョヴィ カバー曲


   




ひるラジ!静岡情報館 

CD Play Schedule Tuesday 31th January 2023,ひるラジ!火曜日

2023年01月31日





CD Play Schedule Tuesday 31th January 2023,ひるラジ!火曜日



Today's Basic Theme:今月のBasic themeは今年の計画です。 思い通りにならないのが人生ですが
自分自身の為に計画だけは立てましょう。



選曲;Sugiyama Mikio



12:00~12:29


Welcome Song Spring of Life// Perfume


01)I Will...// 藍井エイル
02)劫火のエトワール// magiko
03)悪女のオキテ/ LiSA
04)Flash// 武藤 彩未



12:30~12:59


05)Killer Lips// ukka
06)コリオリ/ukka
07)The Marking Song// go! go! vanillas
08)天命// 熊木 杏里

Special CD Play もう海は泣かない// 森川 美穂



13:00~13:29



09)FANTASY// majiko
Special CD Play STAR TRAIN// Perfume


10)ことづて// 森川 美穂
11)ミルクとシュガー Duet With 上白石 萌音/ 大橋 トリオ
12)lonf way home feat. kent Dedachi// 大橋 トリオ



13:30~13:59



13)WINING ROAD(animationD VER.)//上月 せれな
14)プッシュ?セレク?コンティニュ// 上月 せれな
15)カタオモイ// Aimer
16)Greatest Gift//大原 櫻子
17)星が降るユメ// 藍井 エイル


Special CD Play シャンプーソング// LiSA




01)藤田舞子The Best// 藤田 麻衣子

02)何回もドアを叩くんだ// Nao ☆

03)ungly beauty//DENIMUS

04)Best of Lazwaed Piano~青い箱~/ 植田 真梨恵





あっという間に一月が終わってしまいます。 季節を楽しみつくしましょう。


All Written By Sugiyama Mikio// Director



END




しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 1月28日

2023年01月28日
本日のCha!Cha!サタデーは、歴史づくし!!

静岡歴史博物館

に行って調査をしてきたという相川さんのお話から始まりました。

しかも後半のOchakoの一服亭も
静岡歴史博物館の学芸員さん
鈴木将典さんの今川氏のお話でした。

歴史博物館にどんどん興味を示すれーやくんとディレクターに熱弁する相川さんは

『手をペッってやったら、ペッって出てくるの!』

((な、な、…なにが?))

『ほら、ベンって浮き出るなんちゃらグラム

ホログラムですか?


『そうそうそれ!凄いんだよぉ!』

『浮き出るボログラム!

ボロじゃだめじゃん!

だって、ペッってやると出てくるんだよ!
凄くない?ポログラム!

上流階級のスポーツ!!??
ホ ロ グラムです。


今日のVH(ベストひとこと)は、相川さんが言った三段活用、

なんちゃらグラム

ボログラム

ポログラム

です。

また来週☆


ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜は…

2023年01月26日
ゆうラジ木曜日は…「ゆうラジRadio魂ジルもく!

メッセージテーマは『習慣』でお送りしました!!
たくさんのリクエスト・メッセージ本当にありがとうね♪

今回の『まる参画しかく』のコーナーでは…
もう少しで焼津さんかく図書館三周年!!そして…
土肥潤也本を出版するということで…おめでとうございます!!!
そのあたりのお話を伺っていきました。

『わたしのコミュニティスペースのつくりかた』という本で
コミュニティスペースづくりのノウハウをまとめた書籍。
立ち上げる際、運営する際の悩み…、まさに同じようなことで悩みを抱えている人が多いのでは?

・公共性と事業性のバランスはどうやって取ればよいのか?
・仲間内だけで盛り上がっている?内輪ノリにしないためには?
・困ったひとが入り浸ってどうしたらよいでしょう?
・中学・高校生に来てもらいたい。

実体験を通してのアンサー本なので、かなり実践に役立つリアルな問いと答えが…バイブルになる内容。
コミュニティスペースづくりに取り組む方、取り組もうとしている方には必読な一冊。


すでにAmazonで購入できるそうです→https://amzn.asia/d/0aA4uJa
気になった人はチェックしてみてください♪

おしまいに…
2月2日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『怖い』です。
鬼より怖いものあったら教えて下さい!!(笑)
皆さんからのメッセージ・リクエストもお待ちしてます♪⇒こちら


ひるラジ!静岡情報館 

CD Play Schedule Tuesday 24th Januaryr 2023ひるラジ!火曜日

2023年01月24日






CD Play Schedule Tuesday 24th Januaryr 2023ひるラジ!火曜日



Today's Basic Theme: 今月のBasic themeは今年の計画です。
計画通りに進んでいますか? 重要なのは自己採点ではないでしょうか?
どんなにごまかしても自分だけはごまかせません自分に嘘もつけません。
時間は計画には関係なく過ぎてゆきます。




選曲:Sugiyama Mikio//Radio Director//Writer



12:00~12:29


Welcome Song Spending all my time// Perfume


01)dawn// LiSA
02)一番星// ReoNa
03)空想トラベル// ukka
04)Yell // 藍井エイル



12:30~12:59


05)MOTEL// おかもとえみ
06)君とぼく// go! go! vanillas
07)Be there feat. BONNIEPINK// 大橋 トリオ
08)白い蝉// majiko

Special CD Play// 上月 せれな




13:00~13:29


09)Let Me know// Perfume


Special CD Play Homesick// Anly


10)rubble pile// Aimer
11)笑顔の種// 大原 櫻子
12)初恋 Album ver.// 大原 櫻子



13:30~13:59


13)KAKKOII// Anly
14)五月のラブレター// 森川 美穂
15)祝福// YOASOBI
16)もうすぐ春なのに//熊木 杏里


Special CD Play ハンサムレディ// 武藤 彩未


##お知らせ: 今日のひるカヨのパーソナリティーは大村水都生さんです。佐藤みえさんはお休みです。

Q01) あなたは今年の目標や計画を立てましたか?

Q02)あなたは今年どんなものを購入したいですか?


時間だけがどんどんと過ぎてゆきます。 よほどしっかりしないと目標や計画の達成はなかなか
大変な作業です。



All Written By Sugiyama Mikio//Director



END



しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 1月21日

2023年01月21日
本日は

『 指 』

がテーマでした。

相川さんが指ヨガなるものをレクチャーしてくれました。

中指を反らせたり、ネジったりすると身体がポカポカしてきますよ☆

※注意※
写真の相川さんのように、息を吐きながらですよ!
れーやくんみたいに息を止めるのはNG!
ぜひ暇なとき、時間潰しにやってみてはいかがですか?

番組後半はスポーツファクトリー代表の小林太地さんにお越しいただきました☆

丸子のトレイルランは本当に楽しそうですね☆
見学や応援だけでも楽しそう!!

小林さんは
21Km、累積標高1600mという過酷なコースを実際に歩いて取材をしてくるという敏腕っぷり!!
すげぇーー!!

休憩も含み、合計10時間!!

凄い!!

さて今日のV・H(ベストひと言)

相川さんの解き放った


『モデルの富田 愛さんが~、、』

あ、うん、、富永ね。

また来週!!


ひるラジ!静岡情報館 

CD Play Schedule Tuesday 17th January 2023,ひるラジ!火曜日

2023年01月17日







CD Play Schedule Tuesday 17th January 2023,ひるラジ!火曜日



今月のBasic Theme:1月の月間テーマは今年の計画です。会社や団体の計画ではなくて、
あなた自身の今年の計画です。



選曲:Sugiyama Mikio//Radio Director//Writer



12:00~12:29


Welcome song チョコレイトディスコ//Perfume


01)ILY IMY// おかもと えみ
02)Numb// ReoNa
03)心臓// 藍井 エイル
04)Angel voice// Anly



12:30~12:59


05)Butterfly// 透明写真
06)7番通りの曲り門で feat、kojikoji//大橋 トリオ
07)kiss/ 森川 美穂
08)wavy flow// Aimer

Special CD Play Moderato// 森川 美穂



13:00~13:29



09)わたしのLife(Acoustic 2022)// 藤原 さくら


Special CD Play     TENGIC// majiko


10)ナナナナナイロ// Perfume
11)青いの。// go!go! vanillas
12)Two of Us// feat. 林 萌々子


13:30~13:59


13)CRAZY WOIRLD// Anly
14)suitcase// ゆいにしお
15)dis/connect// LiSA
16)No More RoBot// majiko

Special CD Play アナタに夢中// 武藤 彩未



#ひるカヨを支持して下さっているリスナーの皆さん、リーダーズの皆さん、2022年は熱いご声援をありがとう
ございました。 2023年は1/10より始めさせて頂きました。

コツコツ正直に CD-ON-AIRをはじめ番組制作に取り組んで待下りますのでよろしくお願いいたします。

皆様の幸せな日々を祈念いたしております。

皆様の明るい将来にヒルカヨが組み込まれていることになれば幸いです。


All Written By Sugiyama Mikio//Director


End


CN:BLUE 

2023年1月13日 韓国デビュー記念日に寄せて

2023年01月16日
♪ Love Revolution
   WINTER TOUR 2011
HERE IN MY HEAD Live


1月も もう半分まできました
2023年の通常放送 放送始めは
懐かしいナンバーからスタートしました

なぜなら!

明日1月14日は
13回目の韓国デビュー記念日

そこで・・今夜は

CNBLUE が2010年1月にデビューしてから
半年後の7月
当時の韓国 AX-KOREA(アックス・コリア)で行われた
初のワンマンライブ

LISTEN TO THE CNBLUE


そのセットリストからピックアップしてお送りします


このライブの様子は翌年2011年
DVD化され日本でも販売されましたので
お持ちの方も多いと思います

LISTEN TO THE CNBLUE


あの頃の CNBLUE のライブ
オープニングナンバーと言ったらこの曲でした

♪  Let′s Go Crazy

     2015 FMT BOICE NATSUMATSURI

♪ Tattoo
   WINTER TOUR 2011
HERE IN MY HEAD Live 




続いては
ヨンファさん作詞・作曲による
ラップとメロディーも瑞々しいこちらのナンバー

♪ Y, Why...
    WINTER TOUR 2011
HERE IN MY HEAD Live 



イントロが聴こえてくると
なんとな~くほっこりな2曲を続けて

♪ Sweet Holiday
     BETWEEN US Live

♪ 愛光
  WINTER TOUR 2011
HERE IN MY HEAD Live 







BGM How you feel 
CD ZOOM

4日の新春スペシャル
お楽しみ頂けましたか?

お年玉プレゼント!当選者の皆さんです

ご紹介した商品に+αのプレゼントをお付けして
お贈りします!お待ちくださいネ




ラストナンバーです

韓国でのデビューは2010年1月14日


Mini Album Blue tory のリリース 

各音楽番組を席巻し
年末の授賞式では 新人賞 を獲得

この年の冬 韓国歌謡界は全てが
「ひとりぽっちだった!」とまで言わしめたリード曲

 ウェトリヤ

今夜はあえて Mini Album Blue tory から 
お届けしましょう


韓国デビュー記念日
         おめでとうございます


♪ ウェトリヤ









しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 1月14日

2023年01月14日
本日は静岡市歴史博物館がオープンしたという事で

先週に引き続き

どうする家康

に関するお話が盛りだくさんでスタートしました。

この放送が発表された当初、相川さんは

『松潤(マツジュン)こと、松本潤さんも出ます!』


・・・・ん?

も?

『も』っていうか、主役だからね。

と、静かに心の中でツッコミを入れていたのが懐かしいですが、

本日は、にぎやかでした☆

見てください!これ!

週末イベント情報には、14時からと15時30分からアルティエでライブがあるという
YOSHIKIくんと、Shiokaさん出番直前(13時15分)に来てくれました。


YOSHIKIくんの言い分は
『怖い先輩に呼ばれたら行くしかないアレです。』

対する相川さんいわく
『図々しいアーティスト(笑)』

この2人のやり合いは本当に笑えます笑

いやぁ~今日のV・H(ベストひと言)に選びたかったのですが、

やはりこの方がやってくれました。

エコウッド景観協同組合倉田さん

上の集合写真、右から2番目が倉田さんなのですが、これからステージでライブをする2人よりもド派手なお召し物で、れーやくんに


『誰よりもアーティストです』

と決定されていました☆

そんな倉田さん、MISIAさんのライブにエコパアリーナに行ったそうで、大変感動されていました。
もちろん大好きな矢沢永吉さんのこともお話しされていましたが、

本日のV・H(べすとひと言)は、番組の最後に放たれました。

相川さん『本日のお相手は、相川香と』

れーやくん『アシスタント、望月玲弥と』

倉田さん『倉田明紀!!』

相川さん『!?、、…さんでした!ではさようなら!』

一瞬、何が起こったか分からなかっったけど、倉田さんが力強くご自身の名前を、、、。

卒業証書授与式が頭をよぎった、そんな一言でした。

ではまた来週!!


CN:BLUE 

2023年1月4日 CN:BLUE 2023新春スペシャル

2023年01月11日



BGM ♪ BOOK

ヨンファさん
CN:BLUE -2023- をお聴きのみなさん
3人
こんばんは CNBLUE で~す!

ミニョクさん
2022年は、久しぶりに日本の皆さんに会えて
本当に特別な年になりました

ジョンシンさん
2023年は、もっと皆さんに会えるように
たくさんライブがしたいです

ヨンファさん
5年間、僕たち CNBLUE の帰りを待っててくれて
ありがとうございました
これからも僕たちと一緒にたくさんの思い出を
作っていきましょう 以上!

3人
CNBLUE でした ありがとうございます!




CN:BLUE 2023 新春スペシャル
 ~私たちは、ここで待っています!~


明けましておめでとうございます
2023年
新しい年はどんなスタートをされましたか?

番組としては
「この1年もきっと良いことが待ってる!」
そんな予感しかしません
だって2回目!!ですよ!!
メンバーに番組名をコールしてもらえたの

日本中のラジオ局の中の小さな1局で
さらに
その中の小さな1番組の名前を
2回!!もコールしてもらえる

諦めなければ夢は叶う!
ダメかなと思った時のもうひと踏ん張り!

ヨンファさんもライブで言ってくれました
「CNBLUE もみんなを応援するよ!」
その言葉をお守りに
今年も番組作りに励んでいきたいと思います



今夜は1時間の新春スペシャル
サブタイトルにした

 私たちは、ここで待っています!

これは、メッセージ募集しました

 私のオススメライブ会場

私は、この会場で待っています
待っていたい!
東から西から
南から北から 本当に色々お寄せ頂きました
ありがとうございました

CNBLUE のナンバーと合せご紹介していきます

オープニングナンバーは。。

ステージに映し出された TRIGGER の文字
本当にライブがスタートするんだ!と
心拍数が一気にあがりました!

♪ TRIGGER 
    CD LET IT SHINE 
    

BGM WHITE
      2015 WHITE Live

CN:BLUE 2023 春スペシャル
 ~私たちは、ここで待っています!~

【オススメ会場 北から南から編】
食リポコーナーも楽しみなので
美味しいご当地グルメがある所に行って欲しい
函館のGLAY先輩がこけら落とし公演をした
函館アリーナ
空港もあるし新幹線の駅もあります
イクラのお寿司もたっぷりのどんぶりを
食べて欲しいです

福岡来て欲しいです

Zeppもあるしアリーナやコンサートホール
てんこ盛りですよ
いつも関東や関西ばかりで遠征組は
いいなぁってうらやむばかり
今回初めてファンミやライブに参戦した新参者ですが
楽しすぎました~♪
本当はヨンソロやKINGDOM も行きたかった・・

福岡サンパレス
音響も良く照明も抜群で
ヨンファさんの歌声が響き渡ること間違いないです
ジョンシンのベースも引き立ち
ミニョクのドラムも響く
博多湾に面していて海に囲まれていて
ロケーションも抜群!
まだCNBLUE のライブに参戦していないので
九州 BOICE としては、ぜひともお願いします
博多ラーメンヨンファ、ジョンシン、ミニョク
食べにきんしゃーい お待ちしてます

 初参戦が地元なんて忘れられないライブに
 なりますもんね

海外はハワイからです!
ハワイ大学マノワ校内のケネディシアター
ハワイ大好きなヨンファさん
ハワイ大学のキャンパスの中にある会場でやる
ライブは、これまでのライブには無い
解放感や新鮮なリアクション満載で
盛り上がること間違いなし!い

♪ Slaves
    CD EUPHORIA

♪ HEARTsong
     2015 WHITE live



BGM Go Your Way
      2015 WHITE live
【オススメ会場 盛り上がるならここ編】
Zepp Yokohama
ヨンファさんが好きな横浜みなとみらいで
CN のライブをして欲しい
ライブハウスでスタンディングで
CN メンバーとBOICE と一緒に
汗だくで盛り上がりたーい!

Zepp ならどこでも!
Zepp ならどこでも行きます(笑)
ソウルのライブみたいに
とにかくスタンディングでやって欲しいから

大阪城ホール
やっぱりここでしょう
あと CN にも日本で今流行っている歌を
歌って欲しいです

 カバー曲!いいですよね

なんば hatch
理由は2つ
1つはライブハウスなのに
音響システムがかなり凄い事
キャパは小さいけど
一体感になれるあの空間は
ライブハウスと
素晴らしい音響システムを兼ね備えた
なんば hatch だからこそ
 それに CNBLUE と言えば串カツだから!
きっとライブ前後も大阪で楽しんでくれるはず
 もう1つは、ミニョクが
Teardrops in the rain を歌った会場だから
あの澄んだ歌声を聴いてから
恋に落ちた思い出の会場だからです

 胸キュンな思い出ありがとうございます


♪ Lady
    2015 WHITE live



BGM On The Cheek
ミニョクさんのお名前が出ましたが
CNBLUE のライブはもちろんですが
感染症拡大の為にもう1つ募集が一旦
無くなってしまったものがありましたね

ミニョクさんとジョンシンさんの
単独ファンミーティング


本来でしたらそこで
「ただいま~」「おかえり~」
のご挨拶が交わされるはずでした
23年どこかのタイミングで
日本でも開催して頂けたら
嬉しいですね そんな願いを込めて
お二人がつくられたオリジナルナンバーを ♪

♪ Love is ・・・
    CD KANG MIN HYUK

♪ Daisy
    CD LEE JUNG SHIN



BGM 春の海
CNBLUE からのメッセージ



CN:BLUE 2023 新春スペシャル
 ~私たちは、ここで待っています!~


BGM Can′t Stop    
       2015 WHITE live
【オススメ会場 やっぱり地元よねぇ編】
静岡市LIVLIV
ホログラムライブを見に行った LIVLIV
その場で撮った観客映像をすぐに
ライブの舞台に登場させられる機械があるので
BOICE が舞台で演奏中に登場できると
今までとは違った形のライブになって
楽しいと思います
 左右に大きなモニターもあるので
映像演出でも盛り上がるはず!
お茶が名産でジェラートや色々なお茶が
美味しいですよ

エコパアリーナ(静岡アリーナ)
静岡県在住なので
県内で開催されるライブに行ってみたい
ライブ中ヨンファさんんが
「しずおか~!」って叫ぶの聴きたいです
 会場の近くには
コーヒーチェーン店も牛丼屋さんもありませんが
でも静岡と言えばハンバーグで有名な
あのお店!で食レポ!
な~んて楽しそうです
スケジュールに余裕があれば
有名なゴルフコースがあるからメンバーで
ゴルフを楽しんで貰えるかも
 そして大好きなこの番組に
CNBLUE がゲスト出演してくれたら嬉しいです

 はい!!嬉しいです!!
 エコパアリーナは Come On で
 1度来てくれましたが
 あれからもう10年
 そろそろお願いしたいですネ!

戸田市文化会館(埼玉県)

ご存知でしょうか?!
リュー・シオンさんが2008年に
2018年にはB1A4 さんも開催され
日本のアーティストでは
三浦大知さんやPerfume さんとか
これと言った
オススメスポットもグルメもありませんが
ご近所なのでチャリで行けちゃう
お願い!

 最高のアクセスだと思いますよ
 チャリ!で行けちゃう

メディキット県民文化センター(宮崎市)
私の故郷でとっても良い所なので
メンバーに知って欲しいからです
宮崎牛をはじめ美味しいものが沢山あるし
綺麗な海でヨンファにサーフィンを楽しんで欲しい
ハワイ好きなヨンファなら
絶対気に入ってくれるはず

 新しい風景から沸き上がるものって言うのも
 ありますもんね


♪ MOON
   CD LET IT SHINE



番組協力
SUKIYANEN_CNBLUE


明けましておめでとうございます
コロナも一緒に早く明けるといいなと思います
BOICE会も
前のように気軽にできるようになるといいですね

SUKIYANEN_CNBLUEは今
そしてこれからのCNBLUEサウンドを応援しつつ
今までの音楽
あの時あのコンサートでのサウンドをも
大切にしながら
応援を続けたいと思っています

この番組を通して
BOICEの輪が温かい輪で繋がることを願っています




♪ LET IT SHINE
     CD LET IT SHINE



CN:BLUE 2023 春スペシャル
 ~私たちは、ここで待っています!~


BGM Be a Supernova Live Opening

        2015 Be a Supernova live
【オススメ会場 新たな視点編】
なら100年会館
キャパは小さいけど音響は最高
どこの席からも CN を近くに感じられる
しかも奈良と言えば・・
鹿!鹿!鹿!
CN と鹿のワチャワチャな姿が見てみたい

 鹿せんべい買わないといけないですネ!

一言です
東京ドームシティホール

 まずはここからと言うことでしょうか・・

横浜スタジアム
私がベイスターズのファンだから(笑)
大好きな野球チームのホームで
大好きな CNBLUE のライブ
幸せ過ぎです
 ヨンファさん東京ドームもいいけど
星空の元の野外球場も最高だと思いますよ
観戦の度に
ナイター照明に照らされたライブって
カッコイイだろうなぁって思ってました
 広いステージを走り回る姿を
ドローンで追いかけスクリーンに映し出す
なぁんてどうでしょう
 オリンピックの為に両翼に作った
ウイング席でのジャンプは
ちょっと怖いかも!?ですが
 
 ナイター照明って
 独特な美しさがありますものね

♪ Be a Supernova
    2015 Be a Supernova live



BGM  Teardrops in the rain  
       2012 MTV Unplugged Live
【オススメ会場 大人な雰囲気で編】
Billboard Live 東京
トップクラスの設備と
素敵な夜景を見ながらのライブ
2012年 MTV Unplugged の
プレミアムライブをやったこの会場で
大人になった CN の
アコースティックサウンド聴きたいです

♪ The Way part 1 ~one time~
        2012 MTV Unplugged Live


♪ Glory days
     2017 Starting Over Live




BGM How you feel
       CD ZOOM

メッセージを下さった皆さんの
ラジオネームは
放送でのみご紹介させて頂きます
ご了承ください
ご協力ありがとうございました


これでもか!!って言うほど
いろんな会場が出てきました
もしかしたら本当にその中の1つで
やってくれるかもしれませんね





番組からお年玉紹介
A ヨンファさんのソロコンサートグッズから
  ピンクのポンポン付きキーホルダー

B ミニョクさんがTDRで着けていた
カチューシャ
  ミニョクさんが入園された同じ日に購入!

C ジョンシンさんが
 時々インスタにもあげている
 アニメSPY×FAMILY 関連のピーナッツ


それぞれに+αのプレゼントもお付けして
お贈りします

〆切1月8日(日)
詳しくは番組公式HPをご覧ください




BGM Stay with me
       CD EUPHORIA


日本で長くバンド活動をされている方
お二人のインタビュー番組で
こんな言葉を耳にしました

「昔からある曲を大切にしていく事が
    長く続けていく上で必要な事だ」

CNBLUE もデビュー当時

「髪の毛が白くなるくらい
   おじいさんになっても
  ずっと一緒にバンドを続けていく」

そんな話しをしていました

60歳の LOVE GIRL も
もちろんですが
その先もずっとずっと
CNBLUE が織りなす音楽を
聴いていたいですね



CN:BLUE 2023 新春スペシャル
 ~私たちは、ここで待っています!~


♪ In MY Head
    2011 Special Event In My Head

BGM 
In MY Head インスタルメンタルVer.
CNBLUE からのメッセージ


 


[次のページ]