しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 7月27日

2024年07月27日
本日のテーマは
  
ということで、番組スタート!

今日は、マモも久しぶりに参加で、ハングリーファイトではザキが対戦相手として登場!
アゴのお肉がカワイイという理由で10点を稼ぐ離れ業も披露してました☆

番組後半では、スポーツファクトリー代表
小林太地さんにお越しいただき、
オリンピック、高校野球、そしてトライアスロンなどのお話をしていただきました☆

全てが想定外という言葉で片付くという事実が想定外なディレクターでした。

また来週☆


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 7月20日

2024年07月20日
本日のテーマは
夏に思う
でした。
相川さんが熱中症の初期症状を経験したとの事で
熱中症対策の話を中心、、、

だったのか?
Muneさんがゲストで来ていたのもあるので
おフザけトークに華が咲いてしまいまして、終始、笑いとツッコミが飛び交う回となりました。

相川さんの問題発言等はすべて熱中症の初期症状です、本日に関しては。

とはいえ

なんといっても
Muneくんが新曲リリースしましたので

Lovin’ You
ぜひ聴いてみて下さい!
各種配信サイトで聴けます☆彡

また来週☆


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 7月13日

2024年07月13日
本日のテーマは
五感で涼しく過ごす
でした。
相川さんは、アッパッパ知ってる?とか、
ムームーを着るのは正装なんだよ。とか。

ディレクターが知ってるムームー

これを正装では着ないだろうから、、、
?マークで首をかしげていると

これらしいです!見たことありますね!これは!
そして最もナゾな
アッパッパ

こういうやつ!これもまた見たことありますね!
たしかに涼しそうですね!

臭覚での涼しみ方は、ユーカリレモンが爽やかな香りでしたね☆

そして食では、蕎麦の上に冷奴を乗せるという画期的な案が!
いやぁ!一切考えもしなかったけど、よく考えれば美味しそうですね!

Ochakoの一服亭には
防災士のこまきさえさんにお越しいただきました。
なんとこまきさん
相川さんとディレクターでA4の紙を使ってタワーを作って下さい。
と言うのです。

写真左下にあるタワーが、途中まで作ったものですが、
なにやら上に乗っているのは相川さんが作った(丸めた)物。

この時に、なんでそんな風に丸めちゃったの!
とディレクターが言うと、こまきさんに
ボランティア活動の時は初めて会う人が多いので、他人の考えをいきなり否定してはNGです!
たしかに!!

色々と勉強になりました!

それではまた来週!!


ゆうラジ!月火水木金 

火ゆう ID数秘鑑定「しなこ」

2024年07月13日
475



火曜ゆうラジ、毎月第2火曜
17時21分頃からは、
Rodamさん、こと岩崎慎一さんの
ID数秘鑑定、2024年6月は
原宿界隈のインフルエンサー
カラフル、派手、お菓子、グミ、
ASMR,ベビタッピで有名な
しなこさん!ちょうど、放送日の
前日にはしゃべくり007にも登場、
JS(女児小学生)・JC(女子中学生)
から絶大なる支持を集めていて
いろんなお菓子もプロデュース。
ショート動画でもついつい
追っかけて見ちゃいます。

そんな、しなこさんの動画を見ると
見た目は派手でも、非常に
ソフトな語り口で、浸透してきます。
「好きに真っ直ぐ」「誰にもならない、
自由!自由!自分でOK」
こんな言葉を体現している彼女に
いけいけ!しなGO!!と
ついエールを送りたくなって
しまいます。

では、6月に鑑定してもらった
しなこさんのID数秘鑑定、
全文見てみて下さいませ。


~~~~~以下、青文字は鑑定文~~~~~

しなこさん
原宿界隈で大人気なんですね。
1996年3月11日生まれで
ソウル/パーソナルの組み合わせは
3/8でした。
著名な方ではいつも例に出す
有吉弘行さん・坂上忍さん・友近さんに加え
松任谷由実さん・星野源さんなどがいます。
もとジャニーズでは生田斗真・風間俊介
菊池風磨・中島健人などがいます。
(R-指定、滝沢カレン)

ザッツエンターテイナー。
王道を進んでいけるポピュラリティをもった
才能豊かなタイプ。非常に器用で
饒舌な方が多いです。
しなこさんもバランス感覚を活かせば
成功は約束されたような人だと感じます。
要領のよさと仕事運・金運のよさは
数秘中でも群を抜いています。

ソウルの3はコミュニケーション能力の高さ
パーソナルの8は結果重視の現実的な面を
促すので、現代社会において
才能を発揮することは容易いです。

しかしお金って大事よね。。。といった
8的な思考にとらわれると
仕事に従事するのみで
人生を無為なものに感じてしまう。。。
ということになりやすいのも
そもそもが楽しいことが好き!という
子どものような無邪気な一面をもつ
感覚主義だからこそです。
ゆえに大人になるにつれて
ちいさくまとまってしまったり
優等生的な態度で楽しいことを
後回しにしてしまう人も多いです。

きっとしなこさんもお話は上手でしょうし
みんなを楽しませることができると
思いますから、その気持を大切に
世界を築いてほしいと思います。
みんなを楽しませながら、納得と理解も
与えることができる。3/8に保険の仕事を
している人も多いのも納得です。

ただ基本的にお金が一番!と考えるので
仕事がうまくいかなくなると
すべてが滞ります。恋愛で別れた途端
プレゼント全部返して!というタイプも
3/8です。3/8はしっかりとした
杓子定規をもっているので
メリットを考えて動きます。

保険の仕事の他にも士業(税理士・公認会計士)
に就くひとも多く見かけます。

ソウルが3ですから、楽しいことを
していればいいのですが
たいてい3/8の人の悩みは
仕事や経済についてなので
わかりやすいです。
目がギョロッとした人が多いのも特徴です。

物言いがシビア。
面白いことをいうけれど
目が笑っていない人も多いです。
ギョロッとしている人ほど腹黒く思うのは
私情・・・ではなく統計です(笑)。
常にいろいろなものをみて品定めをしている
大阪商人のような性質があると思います。

そんなしなこさんですが2024年は清算の年。
来年の転換期にむけて「やりつくすこと」が
テーマの1年です。

本名のひなこでみると

ひ・・自由
な・・執着
こ・・保守

芸名のしなこでみると

し・・果断
な・・執着
こ・・保守

こだわりを維持するエネルギーは変わりません。
本名のほうが自由度が高く、多岐にわたり
才能を発揮できると思います。

しなこでみると
明確な目標をもって結果を求める
貪欲な姿勢が垣間見えます。

もとブルゾンちえみさんこと
藤原しおりさんも3/8ですが
彼女のようにこれまでの活動を退いて
新しいことを始めるなんてこともあり得ます。
なんらかの計画は常に頭の中にあって
動いている。そう思います。

来年は転換期が好転機となってありえないような
素晴らしい出来事も待ち構えているでしょう。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

プロデュースで
出すお菓子出すお菓子
ヒットを飛ばし、タピオカの次は
青いモンブラン、お店の前には
おかあさんといっしょに並ぶ
女子小学生、中学生の行列・・・!
彼女たちも、自分でOK!と
肯定してくれるしなこワールドに
きっと勇気をもらえてるんだと
思いました。



しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha!Cha!サタデー 7月6日

2024年07月06日
本日のテーマは
歴 史
ということで、Cha!Cha!サタデー史上、もっとも壮大なテーマ!!

ではあったのですが
話題は新紙幣に。
ディレクターも初めて見ましたが、ホログラムが凄いのよ!
動くじゃねーかぁぁあ!!!

相川さんが新札に両替をしてきたという事で、

相川銀行


が急遽開店!
もってるお金を交換していただきましたが、新札は新札で使いづらいなぁ。。。
なんだかお金を大切に使いそうです☆

そして歴史といえば
七間町の桃園さん
想ひ出のあんみつ


この暑さにはぴったりの、爽やかさ!!
白蜜と黒蜜を選べるってのもまた良いですよね☆
数に限りがあるそうなので、詳しくは下記のインスタグラムから!!
桃園←インスタグラム

また来週!


CN:BLUE 

2024年6月14日初の対バンライブ セトリにこの曲は外せない1曲

2024年07月04日
♪ Come on   COME ON Live

【メッセージ】
冒頭、ヨンファさんの「Come on !!」で
ハートを撃ち抜かれた思い出の曲
CNBLUE の曲は、10年経っても色あせない曲ばかり
絶対対バンライブで聴きたい


いよいよ明日、まずは、日本
横浜のぴあアリーナMMで行われます 
UVER worldCNBLUEと初めての対バンライブ

 UNLIMITED CHALLENGE

どんなセトリを用意し どんな演出で繰り広げられるのか
もう楽しみでしかないんですが
そこで今夜は、リスナーのみなさんに協力して頂きました

「セトリにこの曲は外せない1曲」をお届けします

色々頂きました
今流れている「Come on」も確かに盛り上がる熱い1曲ですよね
続けて熱いもう1曲いきましょう!!


♪ I′m sorry   2015KINGDOM 

【メッセージ】
ライブ後半すっごく盛り上がるのでぜひ!対バンで

CNのROCK が詰まってる1曲
どのライブで聴いてもカッコよくて素敵

最後のヨンファのシャウトがたまりません!

コール&レスポンスが最高に楽しく
ノリノリで楽しめる テンションアゲアゲな大好きな曲



♪ Between Us  Starting Over Live

【メッセージ】
Live 中は、ずっと気分が高揚している状態だけど
印象的なイントロが聴こえてくると
さらにボルタージが上がります

ヨンファさんのこだわりが詰まったとてもカッコいい曲



ここからは、がらりとムードをかえて

♪ Why,Y  
    WINTER TOUR 2011 Live

【メッセージ】
当日は、UVER CREW 歴10年の息子と一緒に
家族4人で参戦します
息子の推しと、私と娘の推しCNBLUE が
対バンなんてまさかや~と思いました(笑)

 まさかや~が起こるから、人の出会いって
 おもしろいですね!



♪ Only Beauty  Starting Over Live

【メッセージ】
今回息子の幼なじみちゃんとライブ参戦です
福岡から上京し
東京で1人頑張っている彼女にエールを贈りたい!
Only Beauty 歌ってくれないかなぁ

Rock なナンバーの中にポツンと
こんな曲もいいのでは?



BGM ♪ BOOK  ♪ MOON 

【メッセージ】BOOK
兵役前の横浜オーラスで歌ったのが
忘れられなくて。。。

もったいなくて聞きたい曲がたくさんあるんです


【メッセージ】MOON
TAKUYAさんが歌詞をとても大切にされていて
ライブ中に歌詞がスクリーンに写し出されるそう
ぜひMOON を歌詞を写しながら歌って欲しい


♪  Glory days  Starting Over Live

【メッセージ】
ハズせない曲だらけで最後は、投げやり気味(笑)
この曲でUVER world のファンの方たちと
腕花!咲かせたい

  1万人を超える腕花
  美しいでしょうね



BGM 直感 Intuition CD First Step 

BGM Radio CD

♪ LET IT SHINE  CD LET IT SHINE

【メッセージ】
究極の選択でしたぁ~
日本語の歌詞でUVER world のファンの皆さんも
一緒にノリやすいかな
歌詞に「CREW」って出てくるところ
盛り上がりそうじゃないですか!!



♪ 直感・One Time

【メッセージ】
初めて買ったCD FIRST STEP の中の1曲
やっと行けた CN の Live 392で聴いたこの曲
興奮していてどうやって家に帰ったか覚えていません


♪ Radio   CD WAVE

【メッセージ】
前奏、サビのEDMの心地よさに
テンション上がりまっくてしまう
踊らずにはいられない1曲です

Uver world のファンの方が聴いても
歌詞も心に入りやすい曲だと思います
ohー ohー oh oh oh の所も歌ってくれたらなぁ


初の対バンライブ 
「セトリに外せないこの1曲!」を選んで下さったみなさん
たくさんのリクエスト
本当にありがとうございました

ラストは
この曲は、外せないでしょうが1番多かった!!ナンバーです
メッセージと共にお届けしましょう


♪ In My Head  2015 KINGDOM 

【メッセージ】
World Wide なバンドになりたい!と言った
CNBLUE の代表的な1曲
Live で盛り上がること間違いなし!!

これぞロック!!この曲がセトリに入ると
嬉しいですね

初めて聴いた時、身体に電流が走るような衝撃を受け
鳥肌が立ちました
10年以上経過した今でもやっぱりシビれる1曲です

やっぱり初心に戻って
In My Head ~ Where you are ~ Come on の
日本デビュー123!!で

ミニョクファンの私にとっては
ラストの激しいドラムのあと
一瞬だけバスドラだけの場面があって
そこで髪の毛かきあげる
ミニョク!に注目してほしいところです(笑)

  見てる人は身てます!
  クルー(CREW)の中にもドキッってする人
  いるかも!!