AWAY区 

<4/30~5/3 AWAY-区放送内容>

2018年04月30日
様々なことに愛とこだわりを持ったパーソナリティが、曜日ごと分かれたテーマについてとことん語る30分間!

<4/30~5/3 AWAY-区放送内容>


4/30(月)開発-区
ナビゲーター:藤井ともよ
「コスプレ沼に浸かろう」

5/1(火)LIVE-区
パーソナリティ:TJ
「落語のお話し@枕特集」

5/2(水)MUSIC-区
パーソナリティ:北澤ちづる、小田切桂、DJ金剛
「レゲエ特集」

5/3(木)MOVIE-区
パーソナリティ:牧野としこ
「マイルス・デイヴィス特集」



ゆうラジ!月火水木金 

4/30月 静岡公演 ALFEE”春ノ巻”直前情報 水都生ュレーションRadio

2018年04月29日
4月30日GW真っ只中の静岡市民文化会館で行われる
THE ALFEE 2018 春ノ巻 全国ツアー 静岡公演
直前!静岡の地元のアル中(ALFEEファン)
だけでなく、県外からも恐らく?たくさん
足を運ばれるお客様にむけて・・

ぜひ、ついでに寄ってほしい
 静岡グルメ2018春版! 
また勝手にリストアップしていきます。
どこも、私が実際に食べて”好き!”と
感じたお店ばかりですので、
ご興味ありましたら是非です。

FMハイの大村さんから聞いて・・
と言っても「それ誰?キョトン」と
言われるヤーツ!


その前に!大事なアルコン情報^^;
RNふみふみさんからのメールで
「当日は会場付近でイベントがあるので
車組の方は、近隣の駐車場確保が賢明」
という内容のお達しを頂きました!
あの近くて便利な市民文化会館の
地下Pは混んでるかも、ということです。

あの近くでパーキングを探す場合は
鷹匠3丁目、鷹匠2丁目、横内町
という住所で探すと近場かと・・!
コインパーキングもさることながら
〇〇ガレージ、みたいな、
管理の方が常時いるような
駐車場を探して予約、というのも
1つの手です。ご武運を・・!

そして、RNプラミンさんからは
春ノ巻の初回に参加された際に
「会場限定ご当地忍者手拭い」
開場前の購入列?に並んだ方が
BETTERだと、開場してからだと
売り切れていた、という情報が。
その後の、各会場の売れ行きは
如何だったでしょうか。やはり同じく?
確実にゲットしたい場合は
早めの現地入りをということですね。

だがその前に!静岡公演参加者には
現地前に行くところが・・・!そう
静岡インター通り沿いの
THEサードプラネット!!
http://3rd-planet.jp/shop/shizuoka-inter/news/event/3811/
車の人なら静岡インター降りたついでに
寄られるかなと思いますが、
新幹線、電車組には
ちょっと遠い場所ですねぇ・・!

最寄りのしずてつバス停は
静岡IC(インター)入口
ですので、お時間余裕を持って
お出かけを!

ちな、 (ちなみに)
すぐ隣に炭焼きハンバーグさわやか!
待ち時間にサクっとプラミンキャッチャー
するなら、このサイトで
さわやかの待ち時間を
チェックしながらご予定のメドを・・・!
#さわやかまち
https://airwait.jp/WCSP/storeGroup/SGC7OxFeSm

おっと、食情報に行く前に
3月末の”春ノ巻セトリ予想”回でOAした
皆様からの予想セトリクエスト
おさらい一覧です!

・Flower Revolution(M1リクエス投票最多)
・人間だから悲しいんだ(RNひろこさん)
・ふたりのGraduation(RNひろりんさん)
・君に逢ったのはいつだろう(RNふみふみさん)
・シンデレラは眠れない(RNゆうこさん)
 ↑※4/23のTBS東京ポッド許可局で
 プチ鹿島局員の選曲として流れました! 
 ラジコタイムフリー聞ける方ぜひどうぞ

・Victory(RNむくさん)
・もう一度ここから始めよう(RNかなとしさん)
・AFFECTION(RNちょかさん)


その他にも、
・star ship 光を求めて(RNふみふみさんの娘さん)
などもメッセージ頂きました!


私、大村が春ノ巻で聞きたいセトリ選曲
・風曜日、君をつれて
・Fairy Dance
・WEEKENDSHUFFLE~華やかな週末~
・あなたの歌が聞こえる
・君が通り過ぎたあとにDON'T PASS ME BY
・Never Ending Dream


このあたりが、今の自分の
最大瞬間風速的に
生ァルフィーで聞きたい曲です!


さてさて、まだ読むお時間のある方、
そして静岡の公演前、公演後に
お時間のある方には
静岡グルメでこちらをお薦め。

静岡グルメ2018春版!

静岡の街中の2店舗と
文化会館界隈の2店舗です。
GW中なゆえ、念のため
当日の開店・営業時間は
お確かめの上お出かけ下さい。

街中エリアフードは
昨年12月OPENのNEW店舗
大村も大好きなメキシカンフード
アメリカ風だからTEX MEX?
<GOLDEN NECTOR>

(ゴールデンネクター)
ブリトーやサルサソース
ミートソース掛けの
ポテトフライ、そして
ピリ辛てりてりソースの
バッファローウイング。
私がガチのバッファロー空港で
食べたのと同じ味でした!

http://localplace.jp/t200336686/access.html






そして街中エリアでフルーツ感を
欲しくなったとき!おススメの
街中エリアのフレッシュジュースは
<So JUICE(ソージュース)>

ここは私もよく利用する
コールドプレスジュースや
スムージーの専門店。
呉服町通り、地下に下がる階段を
降りていってください!
待ってる間に暇だったら壁の
スタンプカードの中から私の名前を
見つけてみてください。

https://www.sojuice-shizuoka.com/




そして、ここからは
静岡市民文化会館方面2店舗!

ラーメン屋さんなら、ここどうでしょう?
パイタンラーメン キャトル鷹匠


おしゃれな店内、元BARでした。
でも今やしっかりラーメン屋使用。
途中で色々味変出来る
さまざまな調味料が
用意されています。人気店!






かわって・・・
ちょっと新静岡セノバ方面ですが
イートインもできるケーキ屋さん
<パティスリー46(よんろく)>
http://yonroku46.com/


バレンタインのチョコはここでGETしました。
焼菓子のチョコがけ、おいしかったです。
19時までなので、開演前に。
あんまり広くはないかも?


以上、色々長々と失礼しました・・!








アルフィー 春ノ巻 静岡公演の
翌日の5/1火曜日夕方、16:30からは
水都生(みつキ)ュレーションRadio!!


ライブの興奮さめやらぬ?気持ちを
なんとか、今後のネタバレにならぬよう
抑えつつ、鼻息荒くしつつ・・?
選曲も、ネタバレになり過ぎないように
でも前日の空気を醸し出せるような・・?
きっと、とっても板挟みな放送をお楽しみください^^

静岡公演に行った方の
メッセージもぜひぜひたくさんお寄せ下さい。
よませていただきまーす!

FMハイのラジオは、全世界、
ネットがつながればどこからでも!
http://www.fmhi.co.jp/
この↑のページの左側の
黄色いLISTENを押してください。
スマホからでも聞けますー!




しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha! Cha! サタデー4月28日(土)

2018年04月28日
Cha! Cha! サタデー,
Ochakoの一服亭には、サイレントヒルレコーズから10月にデビューした
「素朴感が~る」メンバー、Shiokaちゃんが遊びに来てくれました☆

3月にリニューアルオープンした島田市の「ふじのくに茶の都ミュージアム」の新茶フェア体験イベントにナビゲーターとして参加するようです!
是非遊びに行ってみて下さい☆





ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2018年04月26日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする「ゆうラジRadio魂ジルもく!」

今日は『 GW 』をメッセージテーマにお送りしました!!
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪


週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただくおじるの部屋では
第4木曜日はボサノバシンガーのミカさんがブラジルをテーマに食べ物・文化・音楽・言語をお伝えしてくるコーナー
『ミカ・ダ・シルヴァのtempo do cafe』
をお送りしました。


今回はブラジルのフランスパンについて紹介いただきました。
なんとブラジルで一番消費されているのがフランスパンなんですって、ブラジルなのにフランスパン(笑)
特徴の違いとしては細長くなく、メロンパンくらいの大きさでカットしてあってフランスパンほど固くない感じです。
そしてチーズパン、パォンデケージュも一緒に差し入れをいただきました。
大きさはマフィンぐらいの大きさでモチモチしているチーズパンでラジオブースの中がパンのいい香りに包まれました(笑)
まさに今日は春のパン祭り(笑)

新年度のこの時期、いろんな人と出会ったりしますよね?
日本では相手の血液型をきいたりしますが、ブラジルでは12星座なんですって。

ブラジルでは血液型をきくと輸血でもするの?と変な空気になるようです。
以外に自分の血液型を知らない人が多いようです。

ブラジルでは星座でどんな人(性格)かを予想するようです。
文化、国が違うと、なんだかおもしろいですね♪次回もどんなお話が聞けるか楽しみです^-^

そんなMikaさんのライブスケジュールです。
5月3日(木)18:00〜 30分
サンバカーニバル
会場:青葉シンボルロード
観覧無料

5月12日(土)open 19:00 start 19:30~2set 入れ替えなし
‪BOSSA NOVA LIVE 2018
"BOSSA FOR EARLY SUMMER"
〜A special night with enchanting music〜

‬会場:‪スノドカフェ七間町 054-260-6173(受付時間10:00~21:00)
前売¥3000−/当日¥3500(要1ドリンクオーダー)‬
ご予約・お問い合わせ:‪ホベルトカザノバミュージックオフィス090-2574-9135‬

‪5月13日(日)12:30〜 30分‬
浜松ジャズディ‬
会場:キタラ(浜松駅北口広場)‬
‪観覧無料‬

5月13日(日)14:45〜
名古屋ブラジルフェスタ
‪会場:名古屋セントラルパーク‬
‪観覧無料‬

そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい
という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら

おしまいに…
次週3日木曜日は京都へ演奏のためにラジオ放送をお休みをいただき、大村水都生さんにバトンタッチです。
僕とは5月10日のゆうラジRadio魂じるもく!でお会いしましょう!?再聴しましょう!?(笑)
メッセージテーマは『 お土産 』です。
誰かに渡すならこんなお土産、もらいたくないお土産、こんなお土産をもらった・・
おもしろエピソードなどなどお待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


おかげさまで20年・ひるラジ! 

LIVE区 待ち合わせは、花のみちで

2018年04月24日
24日(火)のAWAY区-LIVE区は
女優として大活躍
上司にしたい俳優さんとして
常にトップに上がる
宝塚月組の元トップスター
天海祐希さん
宝塚時代の公演楽曲をお楽しみください♫
舞台に立っているだけで絵になった
美しい男役
先輩ジェンヌさんを大笑いさせた
得意なモノマネとは?






AWAY区 

4/23~4/26 AWAY-区放送内容

2018年04月23日
様々なことに愛とこだわりを持ったパーソナリティが、曜日ごと分かれたテーマについてとことん語る30分間!

<4/23~4/26 AWAY-区放送内容>


4/23(月)開発-区
パーソナリティ:Kacomaru。゜&Rossy&Oneco
「歌つく大作戦」

4/24(火)LIVE-区
パーソナリティ:梅原克江
「宝塚・待ち合わせは、花のみちで」
94年から95年にかけて宝塚のトップスターに君臨した苑ゆう・安寿ミラ・一路真輝天海祐希の4人をクローズアップ。
24日は、女優として活躍中の天海祐希さん!

4/25(水)MUSIC-区
パーソナリティ:高田梨加
「最新・話題のK-POP」

4/26(木)MOVIE-区
パーソナリティ:北澤ちづる
「DESTINY 鎌倉ものがたり」


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

Cha! Cha! サタデー4月21日(土)

2018年04月21日
本日のCha! Cha! レポート
1回目の中継は、葵区大岩本町にある城北公園からお届け☆1回目は「第50回子どもまつり」実行委員会 実行委員長 静岡大学 人文社会科学部3年の貝瀬さんに"子どもまつり"について教えていただきました。テーマは旅行!日本だけでなく、アメリカやエジプトなどの気分も!?







2回目は静岡大学和太鼓サークル「龍韻太鼓」の力強く勇ましい太鼓の音と、"子どもまつり"のゲームに参加した子ども達の元気な声もリポートでご紹介しました!年に1度の開催で、半世紀もの歴史ある野外イベントは子ども達の記憶に残るステキな時間だったのではないでしょうか?







本日の Ochako の一服亭には、スポーツファクトリー代表の小林太地さんにお越しいただきました!
駿府城ラン・アンド・リフレッシュ・ステーションが5月1日(火)にオープンになる情報、
4月27日(金)~4月29日(日)に行われる、UTMF(ウルトラ・トレイル・マウント・フジ) STY(Shizuoka To Yamanashi 静岡から山梨)の情報まで盛りだくさんでした!2泊3日で170kmもの距離を走るとは…。この模様はYoutube ライブで50時間の生放送もあるようです!
ランニングブームですね~☆




CN:BLUE 

今夜のプログラム

2018年04月20日

今夜は、BANGKOK BOICEの
皆さんが選んでくれた
お気に入りのCN曲をお届けします
1曲1曲に熱いメッセージを添えて
大好きな曲を選んでくれました
アジアツアーの度に様々な活動をする
BANGKOK BOICEの皆さん
Fbで繋がっているファンは、8000人
を超えるとか
時差は、2時間 BANGKOKでのスタートは
現地時間16:30からです



ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜は…

2018年04月20日
ゆうラジ木曜日は…
シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」

今日は『 ついつい、慣れ 』をメッセージテーマにお送りしました!!
聞いてくださった方、リクエスト・深いいメッセージくださった方、本当にありがとうね♪


週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋ではしずおか☆ハッピースポットの明石さんにお越しいただきました。



今回は春漁が解禁された桜エビについて伺いました。

桜エビ漁は1894年からはじまったらしく、アジ漁をしてる際にたまたま桜エビが獲れたものがきっかけではじまったものらしいです。
春と秋に漁が限られていて、漁では100隻にしか許可が出ていないみたいです。

プール制と言って漁師全体で、獲れ高を共有するシステムがあるらしく、まさに日本ならでは。
資源保護をしっかり考えていて周りの船との連携や協力体制がしっかりととのっているようです。

静岡でしか基本獲れないらしいのですが、エビの表面に発光体というものがあるらしく
駿河湾と富士山の雪解け水というプランクトンの育ちやすい環境もあり静岡でとれる物にはうまみ成分がかなり含まれているようです。

5月3日に毎年桜エビまつりが行われていて…
桜エビや生シラスの無料配布が行われたり毎年約7~10万人の方が訪れるという事で
今年のGWも賑わう事まちがいなしです!!!

こういった情報や、静岡市内のイベント情報、穴場スポット、新しいお店などPICK UPしているので気になった方は
ぜひ⇒こちらをチェックして見て下さい。

そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたいという事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら

おしまいに…
次回4月26日のゆうラジRadio魂じるもくのメッセージテーマは『 GW 』です。
GWにしたいこと、行きたいところ、こんなことをしたなどなど・・
おもしろエピソードなどなどお待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


AWAY区 

4/16~4/20 AWAY-区放送内容

2018年04月16日
様々なことに愛とこだわりを持ったパーソナリティが、曜日ごと分かれたテーマについてとことん語る30分間!

4/16~4/20 AWAY-区放送内容


4/16(月)開発-区
パーソナリティ:國本良博

4/17(火)LIVE-区
パーソナリティ:鈴木大治、ナビゲーター:TJ ゲスト:逆柱いみりさん
「敵陣のまっただ中で路地を語る、この道しかないのか?!」

4/18(水)MUSIC-区
パーソナリティ:北澤ちづる、小田切桂、DJ金剛
「レゲエ特集」

4/19(木)MOVIE-区
パーソナリティ:大村水都生
「タイタニック特集」


[次のページ]