CD Play Schedule Tuesday 8/14 ひるラジ!2018

2018年08月14日








CD Play Schedule Tuesday 8/14 ひるラジ!2018



Today's Music Theme:(あなたのBasic Transfer,自転車です。)
職場や家庭に一台あると便利なのが自転車ですよね、
今日は自転車にspotを当ててゆきます。


CD&Music Select By:SUGIYAMA Mikio,Radio Director,On-Air Crew



12:00~12:59



1)We Are Never Ever Getting Back Together(Japanese Ver.)//MACO
2)MyDear One//井上苑子
3)女たち//阿部真央
4)約束//サイダーガール
5)Sunshine&Happiness//Leola
6)ホップステップLOVE//ONIGAWARA
7)もし君を許せたら//家入レオ
8)東京//瀧川ありさ



13:00~13:59


9)15Days(いちごデイズ)//松山あおい
10)明日へ//Iris
11)アップデート//miwa
12)3つの約束//miwa
13)CALL ME IN YOUR SUMMER//SHE IS SUMMER
14)Sinfonia//鈴音ひとみ
15)あの時好きだと言っていれば//caho
16)ルート・シクスティーン//PINK CRES


@今日の静岡市は朝から夏全開です。
夏の一日を楽しみましょう。  



END


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

cha!cha!サタデー ~8月11日~

2018年08月11日
本日のCha!Ccha!サタデーは、パーソナリティー、スナオマサカズでお送りいたしました!☆

Ochakoの一服亭…スナオの一服亭?では、スポーツファクトリー代表の、小林太地さんのお越しいただきました☆


今回は トランスジャパンアルプスレース 通称 TJAR の情報をお話しくださいました!

簡単に言うと…、富山の日本海から静岡の太平洋まで、誰が1番早く到着できる?ってレースです(^_^;)

凄いですね…、一般道はもちろん山超え谷越え…、想像も出来ないほどの過酷なレース!
前回優勝者 4連覇中の望月 将悟さんはなんと静岡の方!
タイムは 4日と23時間!

静岡の街中も走って、歩いて、と大浜海岸のゴールを目指します!

過酷さのあまり、選手たちは途中で幻覚や幻聴を体験するそうです。

・山小屋の上に5mほどの男性がいた
・スリッパを履いた自転車がいた
・草がディズニーのキャラクター達に見えた

わお…
相当過酷なのでしょう…

今日の深夜0時に富山を出発するそうです!
選手が今どこを走っているかという事までわかるそうです!

選手の現在地

こちらをチェックしながらみんなで応援しましょう!!!



ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2018年08月09日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする「ゆうラジRadio魂ジルもく!」

今日は『 キャラクター 』をメッセージテーマにお送りしました!!
にゃんこ先生が好き、そばに置けるならドラえもん、姐御キャラ、こうぺん、などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪

週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただくおじるの部屋
今回は俳優大石宣広さん蔭山ひさ枝さんにお越しいただきました。



劇団渡辺の結成秘話なんかも赤裸々にお話しいただきました。

その中のメンバーで、やどりぎ座という劇場を今年の9月28日人宿町に立ち上げるという事で
こけら落とし公演など着々と、詰まってきているお話も伺いました。

しかも、そのこけら落としのイベントなんと入場無料!!!!!
いろんな方の劇が無料でみれるなんてありえないことですよ~!!!!!
気になるこけら落とし公演は10月4日~との事です。

そして、明日から始まる夜店市では七間町水道局庁舎まえにて3日間イベントを行うと宣伝いただきました。
10日には自分も20時過ぎに演奏させていただく予定です!
演劇はもちろん、マジック、落語、ダンス、歌などなどたくさんの方が出演されるようです。

開催時間は15時から21時までで最終日に限り20時半との事でした。
気になった方は夜店市と一緒にぜひ足を運んでみてださい。

そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら

おしまいに…
次回8月16日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 むし 』です。
腹の虫がおさまらない、むし暑いのは嫌い、好き・嫌いな虫、なんでもかまいません、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら


 

8/9のあさラジ

2018年08月09日
こんにちは〜!牧野としこです♫

8/9木曜のあさラジ@モーニングは、8/2〜8/7にかけておこなわれた日本の火祭り「青森ねぶた祭り」の話題満載でお届けしました〜♫

遠いなぁと思っていた本州最北端に位置する青森県ですが、東京から東北新幹線で4時間弱で行ける近さなんですよ。



色鮮やかな武者灯籠に明かりがともり、夏の夜を彩る「青森ねぶた祭」
生で見ると大迫力で大興奮でした!

太鼓や笛の音に合わせ、「ハネト」と呼ばれる踊り手たちが乱舞する中、巨大なねぶたが次々と行進。





大型ねぶたは高さ約5メートル、重さ約4トンの重さ。これを約30人の引き手が力を合わせて回転させながら迫力満点のパフォーマンスで盛り上げてくれます!

そのつど観客からは拍手や掛け声が送られ、会場は熱気と一体感でムンムン!!

東北のパワー、すごかったです!!
みなさんも来年いかがですか?


そして、昨日8/8は「世界猫の日」でした。
国際動物福祉基金が2002年に制定したそうです。
日本では2月22日(にゃんにゃんにゃん)が一般的かもしれませんが、いちおうパチリ!



みなさんの愛猫情報も毎週楽しみにしています!
ぜひ猫ちゃんのあれこれメール送ってください!!




ハーバルで行こう 

8月のハーバルで行こう!は…

2018年08月09日
みなさん、こんにちは〜
ハーバルで行こう!パーソナリティの牧野としこです。

今月のゲストは、(株)静岡西部食糧 代表取締役社長 猪瀬 一浩さんです。お米のスペシャリストでもある猪瀬さんは、作り手の顔が見える商品を取り扱うことを大切にされているそうです。

今月は、猪瀬さんにお米の知られざるパワーや効能栄養価について伺いました。

お米離れが進んでいると言われている日本ですが、ハーバルで行こう!を聞けば、きっとみなさん 美味しいお米が食べたくなりますよ〜♫




↑↑
蒲原 章広店長が、何度も配合を調整しながら夜なべして完成させたオリジナル米ぬかスイーツ!
これ!小麦も砂糖を使ってないのにフワッフワのモッチモチ♫本当に美味しくて〜!私、ほっぺた落ちちゃいそうでした〜 VIVA☆米ぬか笑
ぜひみなさんもミナローザで味わってみてください。




今月は、8/11 8/25 19時30分〜の放送です♫

Mina Rosa ミナローザ - ホーム | Facebook
https://ja-jp.facebook.com/Mina-Rosa-%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6-1669042333345423/


AWAY区 

8/6~8/9 AWAY-区放送内容

2018年08月06日
様々なことに愛とこだわりを持ったパーソナリティが、曜日ごと分かれたテーマについてとことん語る30分間!
<8/6~8/9 AWAY-区放送内容>


8/6(月)開発-区
パーソナリティ:國本良博
「ごちカン」&メッセージ紹介

8/7(火)LIVE-区
パーソナリティ:TJ「ハーモニカ漫談」

8/8(水)MUSIC-区
パーソナリティ:高田梨加 「K-POP特集」

8/9(木)MOVIE-区
パーソナリティ:オレンチェかおり


しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー 

cha!cha!サタデー ~8月4日~

2018年08月04日
本日のブログは、Cha!Cha!レポート特集☆
先週の分も一挙にご紹介します♪
まずは7月28日、1回目の中継は日吉町駅近くにある魚弥長久から、店長の中村秀俊さんにお話を伺いました♪
天然南マグロ専門店で、お刺身をいただきましたが、とってもおいしかったです!
お茶も静岡産のものにこだわっています!


2回目の中継は魚弥長久さんの3軒先にある雑貨屋さんFossetから、店主の白取智恵さんにお話を伺いました♪
全国の作家さんの素敵な食器や革小物、お洋服などを取り揃えています!
この日2階では手ぬぐいの展示をしていて、可愛い手ぬぐいがたくさん飾られていました!



8月4日の1回目の中継は、葵区東町にある"TLCチケット扱い店 シラトリ 静岡ジャンボ店から登山シーズンにオススメのアイテムをご紹介いただきました!アウトドア担当 主任の高橋さんは昨日も登山し、富士山には20回以上の登山経験も☆
8月末まで夏物売りつくしセールを開催中です!


2回目は、葵区追手町のユピテルITパレット〜 ユピテル ロボット教室を紹介をしました。講師の俣江さんこと、マッティーに自然対話型AIロボットのユピ坊の声も皆さんに届けていただきました。小学生のお子さんを対象に無料で開催中。夏休みの自由研究にもオススメです!



CN:BLUE 

7月20日OA ちょっとだけサヨナラ

2018年08月03日
ミニョクさんジョンシンさんによる
日本でのラスト ファンミーティングが東京・大阪で開かれました
ミニョクさんは、新しいオリジナル曲
東京では、♪ Love is youを そしてファンが喜んでくれるならと時間の無い中 大阪では、さらに♪ Moon talkをプレゼントしてくれました

ジョンシンさんは、歌詞が今の自分の気持ちそのものと ♪ チャンシマン アンニョン
少しだけサヨナラ(原曲XJAPAN tears)
そしてみんなで歌えるようにと
♪ Glory daysを自身の声で録音し歌詞スーパー付きのモニターを用意してくれました

もう一度聴きたい ファンの願いが形になる日がきますように

今週は、2人がこれまでに届けてくれたナンバーをお届けします

♪ I see you

♪ WITHOUT YOU

♪ 星

♪ Stay with me

♪ Manito

♪ Daisy

♪ Voice

BOICEメッセージ

チングが言ってた
「行ってらっしゃい」と次男に見送られ
「お帰りなさい」と長男に迎えられるマンネズは、幸せだと

そして最後に3人に笑顔で迎えられる次男もまた幸せだと

先頭に立って立派に進んで行く長男の背中を見て弟達も進んで行く そして その弟達の歩みを確認してから次男が最後を務める

彼らの選択を誇りに思います




CN:BLUE 

7月6日OA ファンが選ぶと視点が違う?

2018年08月03日
ミニョペンさんジョンシンペンさんが選んでくれたCNBLUEの楽曲
『ここが注目ポイント!見どころ聴きどころ 胸キュンどころ 』と合わせてお楽しみ下さい

♪ radio
MH 最初のバスドラだけの時 髪をかきあげる仕草に胸キュンそして力強いシンバルの乱打

JS クールな顔から響く低い声
目線を外すなんてありえない

♪ Hold my hangs
MH ジャズっぽくて難しいリズムを難なくこなしてしまうミニョクが愛おしい

JS 長い足、重心の高い腰でリズムを取りながら歩く人 その美しさにときめかない人は、いないでしょう

♪ WHITE
JS You don’t know what you are feeling
顔をちょっと斜めに上げて歌うのは、ジョンシン の癖かな?

♪ realize
MH realizeのムードを作り出しているのは、電子ドラムと生ドラムの組み合わせの妙でもあると思います

♪ Truth

♪ YOU’RE SO FINE

MH この曲可愛いでしょう 良いでしょうと身体全体で話しかけてくるミニョク
JS 冷静に指先を見つめていたかと思うと ふいに顔を上げニコッとする その瞬間が見たくて見つめているんだよジョンシン


ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2018年08月02日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする「ゆうラジRadio魂ジルもく!」

今日は『 大好き 』をメッセージテーマにお送りしました!!
息子が大好き、キンキンに冷えたビール、蚊取り線香の匂い、チョコミント、あの人、などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪

ジル知るpickupでは
野に咲く花のように、結婚するって本当ですかで有名なダ・カーポさんをPICK UP。


榊原まさとしさん、広子さん、麻理子さんの三人で忙しい中スタジオにお越しいただきました。

2018年8月でデビュー45周年、そして7月に童謡100年記念アルバム「童謡・抒情歌ファンタジーベスト」を発売したとのこと。
もちろんリスナーの皆さんからの質問もしっかり届けさせていただきましたよ~♪

そして、8月12日に行われるコンサートのお知らせをいただきました。

8月12日(日)
ふるさと藤枝 童謡100年コンサート
会場:藤枝市民会館
開場14:30/開演15:00
全席自由 一般¥2000/こども(小学生以下)¥1000/セット券¥2700
チケット問い合わせは054-643-3931


週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただくおじるの部屋
第1木曜日は静岡のアートイベントをけん引している
オルタナティブスペーススノドカフェの代表 柚木さん
おおくりするコーナー『Shizuoka Art Indeed!』では



先日行われた七間町寄席の話から…劇団四季のオペラ座の怪人の話になり
静岡市民文化会館でウォーミングアップの歌声やプロフェッショナルの部分が垣間見れるという事でかなりレアらしいとのこと。
そして
サールナートホール静岡シネギャラリー
「アイスと雨音」上映後に松井大悟監督とのトークイベントに出席したとのことで詳しくお話をうかがいました。
74分完全ノーカットで映画を撮る。しかも時間軸や空間もしっかり感じることが出来る、それに加えて役者の迫真の演技など
裏方も映画の中に含まれているらしく、話を聞いていて映画みたくなっちゃった♪

そして
ディジュリドゥ奏者GOMAさんが
手塚治虫・火の鳥とのコラボレーション、その作品が
8月11~19日まで静岡市民文化会館展示室で行われるとのこと
8月18日にはトークイベントとミニライブも無料で観覧することができるそうです。
整理券はなくなってしまったようですが、ひょっとしたら立見席がご用意できるかもしれないとの事でした。

詳しく知りたい方は⇒こちら をチェックしてみて下さい。

そして
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら

おしまいに
次回8月9日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 キャラクター 』です。
好きなキャラクター、小さいころ好きだったキャラクター、自分のキャラ、なんでもかまいません、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら