ゆうラジ!月火水木金 

ゆうラジ木曜日は…

2021年11月04日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」

今回のメッセージテーマは『なかなか捨てれないもの』でお送りしました!!
プチプチ、こどもの写真・動画、釜めし弁当の容器、プリンの容器、ライブのグッズ過去に自分が掲載された雑誌
…などリクエスト・メッセージいつも本当にありがとうね♪

第一木曜日は
柚木さんのコーナー『Shizuoka Art Indeed!』
ミカさんのコーナー『ミカ・ダ・シルヴァのtempo do cafe』
二本立てでおおくりしました!!


Shizuoka Art Indeed!では

第10回七間町寄席 「瀧川鯉昇·鯉八 親子会」を紹介いただきました。
古典と新作両方が味わえて、落語好きにはもちろん。
落語って難しい!?敷居が高い!?なんて思ってる方にはめちゃくちゃお勧めらしいです!!
チケット取扱は、イープラス、蔦屋書店静岡本店、静岡市七間町レストランフランセ。
ぜひ、お早めにとの事でした!

tempo do cafeでは、

ブラジル国旗について伺いました。
書かれている文字は秩序と進歩という意味で、緑の色はブラジルの熱帯雨林や自然を表し
黄色は富である金青は海・空白は平和星はブラジルの州の数27個
その星は、星座の配置になっているそうです。

いろんな意味が込められていて、ブラジルの人たちはその国旗も好きだし国も愛しているので
自国の国旗などのグッズを身に着けてファッションとして成立しているとのこと。

改めて
自分が住んでいる国を愛していると言えること。
それを恥ずかしがったりせずしっかり伝えられること。
国旗や文化に自信を持つこと…見習うところも多く、
ブラジルの人たちが陽気でフレンドリーなことが理解できたように感じました。

大切にしなきゃね。

- Mika da Silva information -

11月5日(金)
@Life time

open19:00 / start20:00
ticket¥2500+オーダー

11月7日(日)
ブラジル音楽セッション
@NASH(チェリ-ビーンズ2F)

start17:00
参加費¥2000 見学¥1000
ブラジル音楽勉強中の方も、ボサノバアレンジで歌ってみたい方も、大歓迎。

おしまいに…
11月11日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『好きなお菓子』です。
おすすめなお菓子なんかもズバリ教えて下さい!!皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら