ひるラジ!静岡情報館 

CD Play Schedule Tuesday 02th August 2022, ひるラジ!火曜日

2022年08月02日





CD Play Schedule Tuesday 02th August 2022, ひるラジ!火曜日





Today's Basic Theme:(8月の月間テーマはラジオの有効活用です。生活ツールは使ってこその
道具です。情報ツールの基本アイテムの一つのラジオです。 ラジオを使いつくしましょう。


選曲Sugiyama Mikio//Radio Director//Writer



12:00~12:29
Welcome Sonj)dream bench// ザ・なつやすみバンド

01)SHE// 大橋トリオ
02)少し大人になって// GANG PARADE
03)Love When I Cry// milet
04)Goos For Me// 竹内 アンナ



12:30~12:59
05)卒業// SILENT SIREN
06)無理相反// iri
07)君の名前// 上白石 萌音
08)Aye// miwa
☆Special CD Play 曲)見る目ないなあ// 鈴木 愛理



13:00~13:29
09)HERO// SILENT SIREN
☆Special CD Play 曲)はだかの王様// 大橋 トリオ
☆Special CD Play    曲)4 Roller slider// ザ・なつやすみバンド

10)stroll// iri
11)息つかせて//AWESOME CITY CLUB
12)ランブル// AWESOME CITY CLUB




13:30~13:59
13)UUU// miwa
14)バースデイ// 湯木 慧
15)ICE CREAM// 竹内 アンナ
16)My Dreams Are Made of Hell// milet

☆Special CD Play 曲)Let The Show Begin// 鈴木 愛理



Director's CD 優先On-Air List for 09th August 昼カヨ

##CD Album (PLASMA)//Perfume

##CD Album(ファウンテンブルーに染まって)// 門脇  更紗

##CD(XL)// 坂口 有望

いよいよ8月に突入しました。 ジリジリ照り付ける太陽を浴びながら、スタジオまで
移動してきました。まさに汗が噴き出してくる毎日です。

@暑い一日を元気に過ごせる曲は何かありますか?

@シャワーを浴びて、すっきりした状態で聴きたい曲はありますか?

@あなたのこの夏の一押し(ナツソン)はありますか?


海の季節もあと1か月です。 それぞれの夏を刻んでゆきましょう。 いい一日をお過ごしください。


All Written By Sugiyama Mikio//Director



END




CN:BLUE 

2022年7月22日 私のファンミ参戦記 P2

2022年08月01日



前回だけでは、収まり切れませんでした^^ので

CNBLUE FANMEETING 2022
  RE:UNION 再会


私のファンミ参戦記 P2


オープニングナンバー
BGM ♪ ZOOM

【私のファンミ参戦記】

 久しぶりに踊って・跳ねて
やっぱり CNBLUE のライブは最高!大声で叫びたい
汗かいて涙して大笑いして
マスクの下は大変な事に・・・

お久しぶりの BOICE さん 初めましての BOICE さん
目まぐるしくも楽しい一週間でした
再確認!CNBLUE 最高 BOICE 最高

 4年半も経ってたんだ
CNBLUE にも
BOICE さん達にも再会できた喜び
久しぶりのこの楽しい時間
めちゃくちゃテンション上がって幸せ過ぎました

バンド CNBLUE ステージやっぱりいい 最高!
トークタイムみんなレベルアップしててビックリ
すっごく楽しかった
一緒にワイパしたりペンラふりふり
スキヤネぇ~ンがやっと聞けた そうそうこの感じ
4年半前が蘇りました

やっぱり CNBLUE が好きなんだなぁと
実感できました
日本に来てくれてありがとう
パワーもらえました

 ヨンファさんがキラッキラに輝いていて
圧倒されてしまいました
♪ LOVE CUT で久しぶりに聞いたヨンファさんの
生のアコースティックギターの音色の綺麗なこと
本当に素敵な音で感動しました



♪ LOVE CUT



BGM ♪ 99%

8日の立川会場でのファンミーティングから
ちょうど2週間
16日はファンミーティングの司会をされた古家さんの
ラジオ番組に出演されましたので
週末になると余韻が蘇るそんな感じ!?(笑)

私のファンミ参戦記 P2


今夜も CNBLUE のナンバーと共にお届けします



BGM ♪ Face to face
        OUR GLORY DAYS Live 2016


【私のファンミ参戦記】

~初めて生の CNBLUE に会いましたー~
 まず無事に行けるかどうか心配だったのと
本当に実物!に会えるのかと思うと
ドキドキしていました
ずっと動画でしか見たことのなかった

ヨンファ・ミニョ・シン君がここにいる!感無量でした

初めて聴く生ライブも夢中で
ノリノリになってしまいました♪
トークも昼と夜は違っていてとても楽しかったです
日本に来てくれてありがとう カッコよかったです!

まだまだ生で聴きたい曲が沢山あります
次のライブが待ち遠しいです

 台風から逃げる様に北九州から大阪へ
ヨンファさんには除隊後のファンミでお会いしましたが
ミニョ君とシン君はこの日が「はじめまして」
キラキラ輝く3人を見て思わず叫んでしまいました

本当に実在した CNBLUE
ヨンファさんの名ゼリフをお借りして
本当に感無量です

しばらく CN ロス状態ですが
また会える日を楽しみにしています

 高校を卒業してからも浪人という日々を
過ごしていました 結果は残念でしたが

4年半という時間
CNBLUE も頑張って過ごしていたんだ
そして巡り巡って会えたんだと思うと
なんだかとても感慨深い
感無量の気持ちになりました

私も CNBLUE と一緒にスタートを切ったんだと
すごく嬉しい気持ちです

  いいスタートが切れましたネ!

これからも一緒に 一緒の夢を追い続けて
同じものを見て行きたいです 応援してます

 間近で見る3人のライブは
私の想像を超えるものでした
3人の熱い気持ちが歌と演奏から身体に伝わって
トークに入ってからもずっと興奮したままで
しばらくはドキドキが止まりませんでした

数日経ってもその感動がどうしても忘れられず
立川の前日の夜、家族の了解を得て
急遽一般でチケットをゲット!
行きの新幹線 帰りの深夜バスを必死で探し
夜の部に参戦してきました

ライブに行った事もない自分がこんな行動にでるなんて
思いもしなかったし
今思い出しても笑ってしまう事がたくさん

東京滞在時間8時間足らずでしたが
ものすごい記憶に残る楽しい感動した
ファンミになりました

CNBLUE にかかるともはや「お母さん」ではなく
ただの熱烈なファンになってしまうんだという事が
よ~~く分かりました!

  いいじゃないですか!
  トキメク!ってすっごく大事だと思いますよ

♪ Can′t Stop
      SHAKE SHAKE Live 2017



BGM ♪ SHAKE
       SHAKE SHAKE Live 2017


【私のファンミ参戦記】

~母と娘で CNBLUE ~
 初・生CNBLUE です 今回、娘と参戦しました
娘には少し知的障がいがあり 人込みや電車
そして会場での大きな音
こういった場面に対応出来るのか
初のチャレンジでもありました

無事に会場に着き、席で待機
私も初・生 CNBLUE なのでドキドキ
娘の事もドキドキ

CNBLUE が登場し音楽が始まり
隣りの娘を見ると泣いていました

これは大きな音ダメだったか
外に出るしかないかなぁと思い
「怖い?」って聞くと横に首をふり
まさか「感動したの?」って聞いたら
「うんうん」と縦に首をふったではないですか

良かったぁと思い
立ったり座ったりしながらですが
最後まで参戦する事ができました

もちろん生の CNBLUE に生の歌は最高!で
CNBLUE の世界に
あっという間に引き込まれました

  良かったですね
  お嬢さんとの参戦の最大のメリットは
  寝落ちする寸前まで
  「ああだったよね」「こうだったよね」と
  おしゃべりが出来る事だと私は思います

 立川の夜公演でやっと母娘BOICEの活動も
再開しました

離れて暮らしているからこそ
CN のイベントを通して親孝行ができるので
これからどんどん日本の活動を増やして欲しいです

ファンミの翌日は足跡巡り
お蕎麦食べて代官山でビール飲んで
鰻食べて

色々と奇跡!?ハプニング!?も起こり
忘れられないファンミになりました~(笑)

  多分こう言う書き方をされているということは
  ・・・遭遇されましたネ!


♪ SHAKE
     SHAKE SHAKE Live 2017



BGM ♪ Between Us
          SHAKE SHAKE Live 2017

【私のファンミ参戦記】
~ファンミも楽し 3人の足跡巡りもまた楽し ~
 ファンミに参加して CNBLUE 万歳的~な
1週間が終わり
今ちょっとしぼんだ風船の様になっています
それでもお寿司もお蕎麦も串カツも・・
食べに行きたいものがたくさん

先日クニャーニャを買って空にかざしてきました
なかなか同じように出来なかったけど
楽しかったです

それもこれも
BOICE さん達に久々に会えたおかげだと思います
置き土産の
細かいお知らせがなかったのは残念だったけど
それを首を長~くして待ちたいです

  公式発表を待ちましょうネ!


~ファンミも楽し
     CN が繋いでくれたご縁もまた嬉し ~

 4年半ぶりのファンミ私にとっての一大イベントでした
Twitterで出会った BOICE さんと
「はじめまして」のご挨拶
込み入った会場をきょろきょろ
見つけた時はドキドキ
緊張と感動で胸がいっぱいになりました

合言葉があったりソンムルを交換したり
CNBLUE に出会ったことが
BOICE の出会いとご縁をつないで
大きくしてくれるんだなぁと
感謝の気持ちでいっぱいになりました




~ファンミも楽し
        番組からのプレゼントも嬉し ~


と思って頂けたら嬉しいです^^
今回はファンミーティングのオフィシャルグッズから

 クリアカードキーホルダー

をお2人の方にプレゼントします

これからすこしづつ増えていく・・でしょう
ライブ会場での記念撮影や
普段から持ち歩いて気に入った景色を
CN 君たちとパチリ!なんていうのもいいですね

詳しくは番組の公式Twitterなどでご確認ください



ラストナンバーの前に

BGM ♪ YOU′RE SO FINE
          SHAKE SHAKE Live 2017

【私のファンミ参戦記】

 ドラムを叩くミニョクを見て
あぁ~ CNBLUE がやっと帰ってきたんだなぁと感激でした
最初から観客席は総立ち飛び跳ねて歌いました
ヨンファが言った
「この4年半は、ほそぼそと!活動してきました」
を聞いて日本語スキルアップにも感激しながら
ほんとだよぉーと泣けてきました

ジョンヒョンのパートを歌うジョンシン
まだジョンヒョンは休んでいるような

ただやっぱりバンド CNBLUE は良かった
ホントにライブ楽しかったし
トークもたくさん用意してくれて続ける意思がみられて
良かったと思います

 初の電子チケットという事もありドキドキが倍増
グッズに並ぶのも何もかも久々すぎて
ライブ初参戦の時の様でした

そして時計さえも巻き戻す様に
ずっと会いたい笑顔にやっと会えた
それは
CNBLUE の3人も同じ思いだったんだと気づかされた
ヨンファさんの涙

CN の音と声に包まれて・・
やっぱり私には、無くてはならないものって改めて
心の奥底から思えました

ファンミやライブが終わった途端
すぐにまた会いたい!会いたい!病も久々に
味わってます

 2年経てば会えると思ってたのに
こんなに長く会えなかったなんて
ステージに出て来た時、急にぐっとこみ上げて泣きそうに

シン君は挨拶の時から涙声で
ヨンファさんはライブの途中で声詰まらせて
歌えなくなり
それを受けてミニョタンも顔を伏せてしまい
みんながこんなに日本に来てくれるの
楽しみにしてくれてたんだなぁって感じた瞬間でした

みんな私たち Japan BOICE に会いに来るために
いっぱい練習してきてくれてすっごく嬉しかったです
感無量でした

 渋谷の昼の部で3人の姿を見て本当にぐっときました
ライブから始まって Glory days の時に
ヨンファさんの涙を見て
いろいろこみ上げて来るものがあったんだなぁって
私も泣きそうになったんですが
隣りの友達が大号泣で
やっぱり早く CN のライブに行きたくなりました

 Glory days の途中でヨンファの涙に誘われて
号泣してしまいました
シン君の緊張が伝わってきて一緒にドキドキ
しかし!!
ジンカワさんヨシオカさんミキモトさんには
大笑いさせられました やっぱり彼らは最高!です
もっともっと沢山会いたいなぁと改めて思いました

  3人が日本名前を付けました~と言って
  会場を爆笑の渦に巻き込んだのが
  ジョンシンさん JS だから ジンカワ・シンイチさん
  ヨンファさん YHから ヨシオカ・フミヤさん
  ミニョクさん MHなので ミキモト・ヒデキさん


  さらに「ヒデキ感激~」のおまけ付き
  どうやらこれは古家さんのリクエストだったらしい・・
  これ聞いて
  リンゴとはちみつの入ったカレーが食べたくなった方は
  パーソナリティと同世代です(笑



 メンバーが緊張するのと同じ様に私たち BOICE も
超緊張しました
ヨンファが渋谷の昼の部で涙したと聞き
彼らのプレッシャーなのか安堵なのか悔しさなのか
分からないけど
とても大変な心理状態だったんだろうと推測できました

私は、夜の部に参加したんですが
彼らは吹っ切れたのかテンション上げ上げでライブをやり
日本語を忘れずにトークで BOICE を笑わせてくれて
本当に楽しめたファンミだったです

今から CNBLUE の第2章の始まりです
またいちからメンバーと BOICE で
BOOK を作って行けたらいいなぁと思ってます
そしていつか4人にと奇跡が起こる事願ってます


  哀しい・・なんてない!!
  嬉しくて幸せ そんなワイパーをやり続けたいですね


♪ Glory days
      OUR GLORY DAYS Live 2016







CN:BLUE 

2022年7月8日 私のファンミ参戦記 P1

2022年08月01日
CNBLUE
追加公演

CNBLUE FANMEETING 2022
  RE:UNION 再会


今夜はこれしかない!!でしょう


オープニングナンバー
♪ Starting Over
       Starting Over Live 2017



BGM ♪ Glory days
         Our Glory Days Live 2016


【私のファンミ参戦記】
 友達のおかげで
渋谷の昼の部に参戦できた事
第一声ヨンファさんの「ただいま!」に
「おかえり!!」と言えた事

本当に本当に本当~~~に感無量でした
涙した事に「僕もどうしてか分かりません」と
照れ笑いのヨンファさん
え?!感極まったんでしょうっと
大号泣しながらも(私の)心の声は言っていました

3人のワチャワチャにお腹を抱えて笑い
「ミニョクは、昔のミニョクじゃない!」っと
ヨンファさんが言うくらい突っ込みを入れたり
ボケを入れたり

そんなミニョクさんを
見ることが出来た事も含めて

4年半という時間は止まっていた様に
感じたけれど
ちゃんと動いていたんだなぁと感じました
CNBLUE がめっちゃ大好き!
ライブが大好き!ワチャワチャが大好き!
を噛みしめた幸せなファンミーティングでした

CNBLUE ありがとう
これからも一緒にBOOK の1ページを
作っていきましょうね




待って待って待って
やっと始まったCNBLUE との至福の時間

CNBLUE FANMEETING 2022
  RE:UNION 再会


その時もいよいよ今日がラストナイト


スタート予定の30分が経過しました

今夜はのっけから大変な熱気の
第1部 Live コーナーだとは思いますが・・
30分経って
最初のメンバーのご挨拶も終わって
この時間
さらに会場中が熱を帯びている事でしょうね

そのファンミ参戦記!
皆さんのコメント熱も熱い!!
ですよね~ 待ちに待っての参戦なんですから

さらに
今夜も行ってるから続きはまたねと言う方も
いらっしゃいます
だったら・・・今夜は P1

今夜は、大興奮の皆さんからのメールと
簡単にはなりますが
ファンミーティングの内容を
お伝えしていきましょう


CNBLUE FANMEETING 2022
  RE:UNION 再会


まずは概要から

今回のファンミは約2時間

前半がLive
メンバーの着替えを挟んで
後半1時間がトーク&ゲーム

と言った内容で進行されて行きました

MC はメンバーの信頼も厚い古家正亨さん

Live で披露されたのは7曲

ZOOM  SHAKE  LOVE CUT
Glory days  Can′t Stop
Radio  Between Us





BGM ♪ Glory days

【私のファンミ参戦記】
 大阪ファンミ昼と夜の部に参戦しました
昼の部は1列目!!で
会場に入る前から友達とドキドキ
席の所に行くと
ジョンシンのベースとマイクが置いてある前で
さらに興奮!

ライブが始まるとみんなでスタンディング
目の前に3人が本当に!いて
演奏している姿に涙が止まりませんでした

4年半ぶりに会えて嬉しくて大興奮
忘れられない1日になりました
ありがとう

 大阪のファンミに参戦しました
久しぶりの生!CN くん達を見れて
楽しかったです
今度は、ライブで会いたいなぁ

 渋谷の昼の部に参加しました
超良席1階4列目でした
ジョンシンの目の前でガン見してたら
気づいてくれたのか
ジョンシンがお手振りしてくれました

優しい笑顔に心持っていかれ
最後まで目が離せなくなりました

どの曲だったか
最後にミニョクがヨンファに1?2?と
指で確認するとヨンファは2と指を!とV に
そしたらミニョクのドラムがバンバ~ンって
内緒のやり取り見ちゃった!って思ったら

大阪で
セッションを終える時の合図で
決まっている事
って教えてくれたみたい
これからライブの時の楽しみが増えました

4年半ぶりの CNBLUE
すっごく楽しかったし乾いていた心が潤った~

でもジョンヒョンがいないのが
寂しかった
ジョンヒョン戻ってきて・・

 5日フェスティバルホールでのファンミ
参戦してきました
最初のライブでは久々の生演奏と歌に
涙が溢れてきました

そして
ワイパーで Glory days では盛り上がり
声出して自然と歌ってしまいました

色々制約ある中だったけど
ライブの臨場感は
身体が勝手に反応してしまうんだから
仕方ありませんよね

トークコーナーでもずっと笑いっぱなしで
顔が痛くなるほどでした

とにかく
やっぱり CNBLUE は最高!です
だからもっと沢山の人に知ってもらって
ツアーも以前の様に開催して欲しいと
願っています



♪ Don’t Say Good Bye


BGM ♪ Lady

トーク&ゲームの一番最初は
「4年半を埋めよう!」と言うコンセプトのもと
まずは、3人の髪が短くなっていく様子が
早回しVTRで紹介され
トークの内容は、軍隊でのエピソード・・のはずが
今回の来日で食べて その美味しさにはまった
串カツ!!の話しで終始した回もありました


ただ!!髪が短くなったミニョクさんを見た
ヨンファさんの一言
「ミニョク、新潟のコシヒカリさん!」だけは
健在でした(笑)




【私のファンミ参戦記】
 ヨンファ・ジョンシン・ミニョク
日本に来てくれてありがとう

やっと会えた4年半長かったぁ~
でも止まった時間を埋めるのはアッと言う間
ワクワク・ドキドキ 笑ったり泣いたり
会えて声が聴けて楽しくて嬉しくて大興奮!
幸せな時間でした

CN が1番輝くステージライブは
やっぱりいいなぁ 早く行きたいです

 大阪のファンミーティング参加してきました
久しぶりに会う CNBLUE
めちゃくちゃカッコよかったです
歌のパフォーマンスを見ると早くライブに
行きたくなりましたねぇ

古家さんとのトークも面白くて
2時間がアッと言う間
楽しい時間を過ごす事ができました

立川のファンミーティングもきっと盛り上がるはず
早くまた CNBLUE に会いたいです

 渋谷夜の部ファンミ参戦してきました
ヨンファさんには、コロナになる前に
会ったきり2年半ぶりくらいに会えました

ステージに出て来たヨンファを見た時は
ホント!キラキラしてました
一瞬にしてその場の空気を替え
盛り上げて
みんなを幸せな気持ちにさせるヨンファは
やっぱり天才!

シン君・ミニョ君と3人揃ってカッコ良すぎ~
1階前方の席だったので
彼らをよく見ることができて
本当に幸せな時間でした

ライブもトークも最高!
流行りの日本語をスタッフさんに聞いて
メモってるなんてすごーい
次はライブ楽しみにしてます

次のアルバムのリード曲はロックなんですよね
そこにジョンヒョンもいたらなぁと
ちょっと思ってしまったのも事実ですが
ずっと応援していきます



トーク&ゲームコーナーつづき

4年半を埋めたあとは
「3人が除隊された後の活動報告」

それぞれが出演したドラマが紹介されたんですが
3人がおとなしく紹介されている訳がない(笑)
茶々を入れたり
取り上げられたシーンをメンバー同志で再現してみたり
笑いの絶えない活動報告となりました




【私のファンミ参戦記】
 大阪の昼・夜公演に行ってきました
九州からの参戦で当日の朝まで
台風情報に振り回されましたが
無事参戦する事ができました

夜の部はなんと!!最前列
4年半ぶりの CNBLUE の歌と音は
鳥肌もの
そしてイケメンのお顔もまじかで拝む事ができ
ワチャワチャトークも最高!でした

涙あり笑いありの幸せ過ぎた1日でした
東京立川公演も盛り上がる事
間違いないですね
CNBLUE ファイティーン

 CNBLUE のファンミは渋谷が初参戦
ヨンファさんのファンミの時も
初めて会えた興奮でファンミの記憶が
飛んでしまいました

今回は、同じ失敗はするまい!
と思っていたけれど
やはり初めて会えたミニョクさんとジョンシンさんに
テンション・マックス!!

そしてファンミが終わって隣りにいたチングに
覚えてる?って聞いたら
チングも同じ症状に・・・(笑)

立川は、参戦しないけど
せめて同じ空気が吸いたくて
チングとうろつく予定です
もちろん一蘭のラーメンも食べてきます

オーラス思いっきり BOICE と楽しんで下さいね
今度は、ヨンソロでお会いしましょう

 4年半ぶりの CNBLUE ファンミーティングに
参加できて幸せでした
ヨンファさんの涙を見て私ももらい泣き

トークはいきなり日本名が出てきたり
まるでお笑いグループのような面白さ
ツボリました(笑)

CNBLUE の歌と
古家さんとの息ぴったりな掛け合いが
離れていた時間を取り戻してくれて
嬉しく思いました

これからもずっと一緒に走ります
CNBLUE について行きます
目指すは東京ドーム!
その日を楽しみにしています




♪ ZOOM



BGM ♪ Puzzle


トーク&ゲームコーナーつづき

活動報告の後はゲームコーナー
本人達の演奏シーンが流れ
何の曲が演奏されているか
メンバー自信が当てるんですが・・

音が無くて流れているのはPlayシーンのみ
ヒントになるのは自分のプレイスタイルや
口元の動き

ただ!ゲームと言えど戦いですから
メンバーが熱くなったことは想像に難くありません


あれっ?3人の日本語名ですか?
メンバーもいたくお気に入りの様子でしたので
記憶に残しておくために
次回一緒に復習をしてください お願い致します



BGM ♪ Puzzle
        Starting Over live 2017

【私のファンミ参戦記】
 もう4年半も経っていたんですね
今までルーティーンの様にライブ・ファンミに
参戦していたので何だか不思議な感じです

これから立川に参戦 久々すぎて緊張していますが
彼らに会えるのが楽しみです
最近涙腺弱いので泣いてしまうかも

 オープニングが流れ CNBLUE 出て来た!
目の前に CNBLUE がいる
そう思うと自然と涙が
BOICE チングとの再会もありなんて幸せな日

トークでは圧倒的にヒデキさんの独り勝ち!
これからの日本活動も楽しみです
ラストの立川も楽しんできまーす

 4年半ぶりのファンミーティング
「おかえりなさい」が言えて嬉しくて嬉しくて
生で聞けるともっとライブが恋しくなりました

演奏してくれた曲どれも好きな曲ばかりで
それと同時にフルライブは
体力的に厳しいと思い知りましたWW

あちこち筋肉痛だし
エブリバディ ジャンプ!でジャンプが出来る様に
体力つけなきゃですね~

最終日追加の立川は、大阪から2日後
新たな流行り言葉?!や
上品な日本語が出てくると思うので
楽しみたいと思います

 2018年のファンミ
あの時は、ヨンファのいない3人でした
映像でヨンファが参加した
Don’t Say Good Bye 聴きながら
次のファンミ・ライブを楽しみに待とう
足腰鍛えてと思ったんですが
こんな形になろうとは・・

それでも新しい CNBLUE を確かめたくて
ファンミ参加する事にしました

立川で新しい CNBLUE に初めて会います
どんな感情が湧いてくるのか
楽しみでもあり 怖くもあります

 幸せな時間になりますようにね


 3日LINE CUBE 渋谷
やっとやっと会えた彼らは、やっぱり最高でした
ステージに姿を現した途端
一気に体中の血が沸騰!?(笑)
姿を目にしただけで溢れる涙

なのにライブ4曲目 Glory days で
ヨンファさんの涙を見た途端に
泣きじゃくってしまいました

彼らも私たち以上に苦しい思いをしていたんだ
つくづく感じた瞬間でした

大泣きしても後半はキレッキレのトークで
大笑いをさせてくれる やっぱり大好き!
立川でもう1度楽しんできます




ラストナンバーは
ファンミ Live の2曲目に歌ってくれました

ヨンファさんに合わせて
久しぶりに一緒にダンスを楽しまれた方も
多かったでしょうね

時刻は間もなく8時です

立川ではトーク&ゲームの時間ですね
今夜は、まず自己紹介を兼ねた古家さんが
トークを伸ばすことなく
順調にメンバーの着替え!が進むんでしょうか!?



♪ SHAKE
     Starting Over Live 2017