「クラシック・タイム」O.A.曲(4-9月分)
2015年10月07日
「クラシック・タイム」毎週水曜日夜6時30分~7時 O.A.中!
◎4月
1)ヴァイオリン協奏曲「四季」/ヴィヴァルディ
千住真理子(Vn) クルト・レーデル指揮、イギリス室内管弦楽団
2)バレエ「白鳥の湖」前半/チャイコフスキー
エルネスト・アンセルメ指揮、スイスロマンド管弦楽団
3)バレエ「白鳥の湖」後半/チャイコフスキー
エルネスト・アンセルメ指揮、スイスロマンド管弦楽団
4)交響曲第1番/ブラームス
リッカルド・ムーティ指揮、フィラデルフィア管弦楽団
5)チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲/チャイコフスキー
木野雅之(vn)、アントニ・ヴィット指揮、ポーランド放送交響楽団
◎5月
6)交響曲第7番イ長調作品92/ベートーヴェン
ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
7)交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」/ドヴォルザーク
レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック
8)交響曲第4番イ長調作品90「イタリア」/メンデルスゾーン
ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
9)フィガロの結婚序曲/モーツァルト
ロベルト・バテルノストロ、ベルリン放送交響楽団
交響曲第38番ニ長調K504 プラハ/モーツァルト
ラファエル・クーベリック指揮、バイエルン放送交響楽団
◎6月
10)幻想交響曲 作品14/ベルリオーズ
エンリケ・バティス指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
11)ブランデンブルグ協奏曲第5番第3番/バッハ
カール・リヒター指揮、ミュンヘン・バッハ管弦楽団
12)ピアノ協奏曲イ短調作品16/グリーグ
Dubravska Tomsic(pf),Anton Nanut(cond)、Radio Symphony Orcheatra Ljubljana
13)オーボエ協奏曲ニ短調/マルチェッロ
ハインツ・ホリガー(Ob)、イ・ムジチ合奏団
オーボエ協奏曲ハ長調K.314/モーツァルト
アカデミー・オブ・セント・マーチン・イン・ザ・フィールズ
◎7月
14)交響曲第4番 ホ短調 作品98/ブラームス
ブルーノ・ワルター指揮、コロンビア交響楽団
15)交響組曲「シェエラザード」/リムスキー・コルサコフ
エルネスト・アンセルメ指揮、スイスロマンド管弦楽団
16)水上の音楽 第1組曲/ヘンデル
ジェームス・ゴールウェイ指揮、ヨーロッパ室内管弦楽団
17)ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488/モーツァルト
ヴラディーミル・アシュケナージ ピアノ指揮フィルハーモニア管弦楽団
バレエのための無言劇「レ・プティ・リアン」/モーツァルト
カール・ミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦樂団
18)組曲「展覧会の絵」/ムソルグスキー(ラヴェル)
セルジュ・チェリビダッケ指揮、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
◎8月
19)交響曲第3番ヘ長調作品90/ブラームス
ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
20)交響曲第5番ホ短調作品64/チャイコフスキー
レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック
21)ピアノ五重奏曲イ長調「鱒」D667/シューベルト
ウィーン・ハイドン・トリオ+2
22)交響曲第3番変ホ長調作品55、「英雄」/ベートーヴェン
ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
◎9月
23)七重奏曲変ホ長調作品20/ベートーヴェン
ウィーンフィルハーモニー室内アンサンブル
24)交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」/モーツァルト
カール・ベーム指揮、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
25)交響曲第3番イ短調作品56「スコットランド」/メンデルスゾーン
ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
26)交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」/モーツァルト
ラファエル・クーベリック指揮、バイエルン放送交響楽団
「音楽の冗談」第1第2楽章/モーツァルト
カール・ミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦樂団
27)交響曲第3番ハ短調作品78「オルガン付」/サン=サーンス
シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団
◎4月
1)ヴァイオリン協奏曲「四季」/ヴィヴァルディ
千住真理子(Vn) クルト・レーデル指揮、イギリス室内管弦楽団
2)バレエ「白鳥の湖」前半/チャイコフスキー
エルネスト・アンセルメ指揮、スイスロマンド管弦楽団
3)バレエ「白鳥の湖」後半/チャイコフスキー
エルネスト・アンセルメ指揮、スイスロマンド管弦楽団
4)交響曲第1番/ブラームス
リッカルド・ムーティ指揮、フィラデルフィア管弦楽団
5)チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲/チャイコフスキー
木野雅之(vn)、アントニ・ヴィット指揮、ポーランド放送交響楽団
◎5月
6)交響曲第7番イ長調作品92/ベートーヴェン
ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
7)交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」/ドヴォルザーク
レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック
8)交響曲第4番イ長調作品90「イタリア」/メンデルスゾーン
ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
9)フィガロの結婚序曲/モーツァルト
ロベルト・バテルノストロ、ベルリン放送交響楽団
交響曲第38番ニ長調K504 プラハ/モーツァルト
ラファエル・クーベリック指揮、バイエルン放送交響楽団
◎6月
10)幻想交響曲 作品14/ベルリオーズ
エンリケ・バティス指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
11)ブランデンブルグ協奏曲第5番第3番/バッハ
カール・リヒター指揮、ミュンヘン・バッハ管弦楽団
12)ピアノ協奏曲イ短調作品16/グリーグ
Dubravska Tomsic(pf),Anton Nanut(cond)、Radio Symphony Orcheatra Ljubljana
13)オーボエ協奏曲ニ短調/マルチェッロ
ハインツ・ホリガー(Ob)、イ・ムジチ合奏団
オーボエ協奏曲ハ長調K.314/モーツァルト
アカデミー・オブ・セント・マーチン・イン・ザ・フィールズ
◎7月
14)交響曲第4番 ホ短調 作品98/ブラームス
ブルーノ・ワルター指揮、コロンビア交響楽団
15)交響組曲「シェエラザード」/リムスキー・コルサコフ
エルネスト・アンセルメ指揮、スイスロマンド管弦楽団
16)水上の音楽 第1組曲/ヘンデル
ジェームス・ゴールウェイ指揮、ヨーロッパ室内管弦楽団
17)ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488/モーツァルト
ヴラディーミル・アシュケナージ ピアノ指揮フィルハーモニア管弦楽団
バレエのための無言劇「レ・プティ・リアン」/モーツァルト
カール・ミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦樂団
18)組曲「展覧会の絵」/ムソルグスキー(ラヴェル)
セルジュ・チェリビダッケ指揮、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
◎8月
19)交響曲第3番ヘ長調作品90/ブラームス
ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
20)交響曲第5番ホ短調作品64/チャイコフスキー
レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック
21)ピアノ五重奏曲イ長調「鱒」D667/シューベルト
ウィーン・ハイドン・トリオ+2
22)交響曲第3番変ホ長調作品55、「英雄」/ベートーヴェン
ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
◎9月
23)七重奏曲変ホ長調作品20/ベートーヴェン
ウィーンフィルハーモニー室内アンサンブル
24)交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」/モーツァルト
カール・ベーム指揮、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
25)交響曲第3番イ短調作品56「スコットランド」/メンデルスゾーン
ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
26)交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」/モーツァルト
ラファエル・クーベリック指揮、バイエルン放送交響楽団
「音楽の冗談」第1第2楽章/モーツァルト
カール・ミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦樂団
27)交響曲第3番ハ短調作品78「オルガン付」/サン=サーンス
シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。