夢の続き!
2017年03月30日
静岡をはじめ、各地で活躍されている方、面白いことに挑戦している方、
夢を実現させるために様々な活動をされている方を紹介するコーナー!
今回のゲストは、
まちづくりプロジェクト シズオカオーケストラ代表 井上泉さん

静岡市を舞台に豊かな街、継続可能な街、平和な街を目指して・・・
静岡をテーマに語らう飲み会、グリーンドリンクス静岡
ただ飲むだけではなく、気楽に街の事を語り自分たちの街という意識を高め、
静岡をもっと知って好きになるきっかけを作ってくれるプラットホーム的なプロジェクトだったり
他には、みんなのnedocoプロジェクト
ふじのくにせかい演劇祭という大きなイベントと一緒に開催していて
劇場からの直行直帰ではなく静岡をもっと知って、体験してほしいということで
即席ゲストハウス的なものを展開し他県からの人たちを受け入れるなど
まちづくりをテーマに活動しているそうです。
その活動の中で
街は色んな物事でできていて、その一つ一つが音程・音色であって
それを静岡という楽譜に書き起こすようなことをしたいという事で
シズオカオーケストラという名前になったんですって。
話を聞いていて本当に素敵だなって感じました!!
その一環、グリーンドリンクス静岡のイベントが
4月7日㈮に
静岡駒形通りにあるコマトラにて行われます。
なんと今回で30回目になるそうです。
テーマは「老舗」
start19:00~
会費¥2000(1ドリンク軽食付き)
きっと静岡大好きな面白い方々が集まること間違いなし!!!!
イベントに興味のある方、参加されたい方は⇒こちら をチェック!!!
夢を実現させるために様々な活動をされている方を紹介するコーナー!
今回のゲストは、
まちづくりプロジェクト シズオカオーケストラ代表 井上泉さん

静岡市を舞台に豊かな街、継続可能な街、平和な街を目指して・・・
静岡をテーマに語らう飲み会、グリーンドリンクス静岡
ただ飲むだけではなく、気楽に街の事を語り自分たちの街という意識を高め、
静岡をもっと知って好きになるきっかけを作ってくれるプラットホーム的なプロジェクトだったり
他には、みんなのnedocoプロジェクト
ふじのくにせかい演劇祭という大きなイベントと一緒に開催していて
劇場からの直行直帰ではなく静岡をもっと知って、体験してほしいということで
即席ゲストハウス的なものを展開し他県からの人たちを受け入れるなど
まちづくりをテーマに活動しているそうです。
その活動の中で
街は色んな物事でできていて、その一つ一つが音程・音色であって
それを静岡という楽譜に書き起こすようなことをしたいという事で
シズオカオーケストラという名前になったんですって。
話を聞いていて本当に素敵だなって感じました!!
その一環、グリーンドリンクス静岡のイベントが
4月7日㈮に
静岡駒形通りにあるコマトラにて行われます。
なんと今回で30回目になるそうです。
テーマは「老舗」
start19:00~
会費¥2000(1ドリンク軽食付き)
きっと静岡大好きな面白い方々が集まること間違いなし!!!!
イベントに興味のある方、参加されたい方は⇒こちら をチェック!!!
火ゆうID数秘鑑定 吉住
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。