ゆうラジ木曜日は…
2017年04月13日
今日のゆうラジもゲスト盛りだくさん!!
新コーナーも続々スタートしてますよ~♪
まず『静岡歴史探検隊のコーナー』では
駿府ウェイブの大場さんにお越し頂きました。
駿府ウェイブさんは静岡観光ボランティアガイドをされていて
観光スポットはもちろん歴史も詳しく案内してくれる団体で
今回は東海道・宇津ノ谷峠の歴史などをうかがいました。

平安時代、江戸時代・明治・大正・昭和…と時代とともに作られていって
そこには由緒ある歴史を感じさせる場所がたくさんあることを教えていただきました。
話だけでなく実際に歩く企画があるそうです。
歴史を知って通るとまた一味ちがいますよね♪
東海道・宇津ノ谷峠を歩こう
5月21日(日)
集合場所:宇津ノ谷道の駅(下り線)
受付8:30/出発9:00
参加費¥300
※雨天決行
詳しいお問い合わせは⇒054-204-6655まで
(土日祝を除く9:30~15:30)
そして新コーナー
『瑞穂の知ってTALK!』では
新人ナレーターの大澤瑞穂さんがみんなが知って得する話をしてくれました。

今回は靴下の穴について。
穴のあく場所は
靴下のサイズが小さいとか摩擦が強い場所はあきやすいってのは、
もちろんなんですがそれだけじゃないみたい!!
なんと足から出る毒素で溶ける原因もあるそうです。
その穴の位置で体のどこが悪いのかが解ってしまうみたいです!!
親指あたりは消化器・胃腸
人差し指は肺・大腸
中指は心臓・小腸
薬指かかとは腎臓・膀胱
毒素の出るポジションと足つぼは連動してないんだって。
体の悪い所が解るっていいけど、実際怖いよね(笑)
次回はどんな知って得する話を聞けるか楽しみです♪
おしまいに…
来週のゆうラジ木曜のメッセージテーマは『手紙』です。
皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
新コーナーも続々スタートしてますよ~♪
まず『静岡歴史探検隊のコーナー』では
駿府ウェイブの大場さんにお越し頂きました。
駿府ウェイブさんは静岡観光ボランティアガイドをされていて
観光スポットはもちろん歴史も詳しく案内してくれる団体で
今回は東海道・宇津ノ谷峠の歴史などをうかがいました。

平安時代、江戸時代・明治・大正・昭和…と時代とともに作られていって
そこには由緒ある歴史を感じさせる場所がたくさんあることを教えていただきました。
話だけでなく実際に歩く企画があるそうです。
歴史を知って通るとまた一味ちがいますよね♪
東海道・宇津ノ谷峠を歩こう
5月21日(日)
集合場所:宇津ノ谷道の駅(下り線)
受付8:30/出発9:00
参加費¥300
※雨天決行
詳しいお問い合わせは⇒054-204-6655まで
(土日祝を除く9:30~15:30)
そして新コーナー
『瑞穂の知ってTALK!』では
新人ナレーターの大澤瑞穂さんがみんなが知って得する話をしてくれました。

今回は靴下の穴について。
穴のあく場所は
靴下のサイズが小さいとか摩擦が強い場所はあきやすいってのは、
もちろんなんですがそれだけじゃないみたい!!
なんと足から出る毒素で溶ける原因もあるそうです。
その穴の位置で体のどこが悪いのかが解ってしまうみたいです!!
親指あたりは消化器・胃腸
人差し指は肺・大腸
中指は心臓・小腸
薬指かかとは腎臓・膀胱
毒素の出るポジションと足つぼは連動してないんだって。
体の悪い所が解るっていいけど、実際怖いよね(笑)
次回はどんな知って得する話を聞けるか楽しみです♪
おしまいに…
来週のゆうラジ木曜のメッセージテーマは『手紙』です。
皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
火ゆうID数秘鑑定 吉住
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。