ゆうラジ木曜日は…
2017年05月18日
今日は5月18日=言葉の日
ということで、ゆうラジはメッセージテーマ「好きな言葉」をキーワードにお送りしました!!
聞いてくださった方、リクエストメッセージくださった方、本当にありがとうね♪
まず『静岡歴史探検隊のコーナー』では
静岡県議会議議員の山田誠さんにお越し頂きました。

今回は少し横道にそれて県議会議員はどんなことをやっているのかなど
静岡の課題などを踏まえ今後のプランを熱く語っていただきまして…
歴史トーク(笑)マッケンジー邸のお話しを伺いました。
マッケンジーさんは、お茶の輸出、静岡のお茶を世界に広げるパイオニアになった方で
奥様は乳児院などをやられたり、それらを含め静岡市の名誉市民第一号になったんだって!!
その当時、海外の方で名誉市民を得るというのは相当なものだと思うので
とても素晴らしい人だったんでしょうね。
前回、聖一国師のお話しで静岡とお茶の関係性などを教えていただき、それから繋がり広がるお話を教えて頂きました。
次回はどんなお話が聞けるか楽しみです♪
そして第三木曜は
静岡市内の美味しい・楽しい・ワクワクしちゃう素敵なHappy情報をお届けしてくれる
明石さんのしずおかハッピー☆スポットのコーナー
しずおかハッピー☆スポット サイトのお引越しでバージョンアップ!?
カテゴリー別に食べる・楽しむ・見る・学ぶ・買う・活用する…などなど検索しやすくなりました。
イベント情報や、飲食店情報などよりわかりやすく、見やすくなってます!!
口コミサイト級に活用できるサイトだと思います♪
5月のイベント情報も伺いました。
5月20・21日
シズオカ×カンヌウィークが先週から始まっていて今週末は七間町で街角マルシェが開催
それに合わせアトサキマルシェも行われ、まちなかでペンギン!?、CCCで寄り道マルシェ?
街角マルシェからその流れで、お子さま、親子連れ、大人だけでもみっちり楽しめるようです。
気になった方はぜひチェックしてみてください^-^b
街角マルシェの情報は⇒こちら
しずおかハッピー☆スポットの情報は⇒こちら
さらにさらに今回も盛りだくさん(笑)
エンディングにも駆けつけて下さいました!!

シマアツ実行委員長の藤田さんがシマアツのPRに来てくださいました。
シマアツとは、島田の店舗さんみんなで地元を盛り上げよう、市内全域商店街化!
その日一日だけの特別なサービスを展開して行こう、みんなに楽しんでもらおうというこころみです。
5月28日(日)
シマアツ11th
なんと今回は18日~27日の10日間のプレアツとしてのプレ期間
そして当日の28日を含め11回目にちなんで11日間開催!!
今回の目玉はおみせらくご、落語イベントがなんと無料で楽しめちゃいます!!
東京から5人の落語家が、営業中のお店の中でいろんなヶ所でやっちゃいます。
寄席で見るのと違い、距離感、その会場であった話をしてくれるそうです。
その話とは別に、海産物処ふじ田の藤田さんですが
ハピスポで明石さんが話してくれた街角マルシェにも参戦するようです。
日曜に、シズカンマルシェで、しずおかポトフで出店するようです。
かつおだしを使った和風のポトフ、ワインにもすごく合うだって!!
シマアツの詳細は⇒こちら
シズカンマルシェは上記街角マルシェ情報をチェック!!
おしまいに…
そういえば6月って祝日が一回もないって知ってました?
てことで、来週のゆうラジ木曜のメッセージテーマは『 息抜き 』です。
息抜き方法、おすすめ方法…
皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
ということで、ゆうラジはメッセージテーマ「好きな言葉」をキーワードにお送りしました!!
聞いてくださった方、リクエストメッセージくださった方、本当にありがとうね♪
まず『静岡歴史探検隊のコーナー』では
静岡県議会議議員の山田誠さんにお越し頂きました。

今回は少し横道にそれて県議会議員はどんなことをやっているのかなど
静岡の課題などを踏まえ今後のプランを熱く語っていただきまして…
歴史トーク(笑)マッケンジー邸のお話しを伺いました。
マッケンジーさんは、お茶の輸出、静岡のお茶を世界に広げるパイオニアになった方で
奥様は乳児院などをやられたり、それらを含め静岡市の名誉市民第一号になったんだって!!
その当時、海外の方で名誉市民を得るというのは相当なものだと思うので
とても素晴らしい人だったんでしょうね。
前回、聖一国師のお話しで静岡とお茶の関係性などを教えていただき、それから繋がり広がるお話を教えて頂きました。
次回はどんなお話が聞けるか楽しみです♪
そして第三木曜は
静岡市内の美味しい・楽しい・ワクワクしちゃう素敵なHappy情報をお届けしてくれる
明石さんのしずおかハッピー☆スポットのコーナー

しずおかハッピー☆スポット サイトのお引越しでバージョンアップ!?
カテゴリー別に食べる・楽しむ・見る・学ぶ・買う・活用する…などなど検索しやすくなりました。
イベント情報や、飲食店情報などよりわかりやすく、見やすくなってます!!
口コミサイト級に活用できるサイトだと思います♪
5月のイベント情報も伺いました。
5月20・21日
シズオカ×カンヌウィークが先週から始まっていて今週末は七間町で街角マルシェが開催
それに合わせアトサキマルシェも行われ、まちなかでペンギン!?、CCCで寄り道マルシェ?
街角マルシェからその流れで、お子さま、親子連れ、大人だけでもみっちり楽しめるようです。
気になった方はぜひチェックしてみてください^-^b
街角マルシェの情報は⇒こちら
しずおかハッピー☆スポットの情報は⇒こちら
さらにさらに今回も盛りだくさん(笑)
エンディングにも駆けつけて下さいました!!

シマアツ実行委員長の藤田さんがシマアツのPRに来てくださいました。
シマアツとは、島田の店舗さんみんなで地元を盛り上げよう、市内全域商店街化!
その日一日だけの特別なサービスを展開して行こう、みんなに楽しんでもらおうというこころみです。
5月28日(日)
シマアツ11th
なんと今回は18日~27日の10日間のプレアツとしてのプレ期間
そして当日の28日を含め11回目にちなんで11日間開催!!
今回の目玉はおみせらくご、落語イベントがなんと無料で楽しめちゃいます!!
東京から5人の落語家が、営業中のお店の中でいろんなヶ所でやっちゃいます。
寄席で見るのと違い、距離感、その会場であった話をしてくれるそうです。
その話とは別に、海産物処ふじ田の藤田さんですが
ハピスポで明石さんが話してくれた街角マルシェにも参戦するようです。
日曜に、シズカンマルシェで、しずおかポトフで出店するようです。
かつおだしを使った和風のポトフ、ワインにもすごく合うだって!!
シマアツの詳細は⇒こちら
シズカンマルシェは上記街角マルシェ情報をチェック!!
おしまいに…
そういえば6月って祝日が一回もないって知ってました?
てことで、来週のゆうラジ木曜のメッセージテーマは『 息抜き 』です。
息抜き方法、おすすめ方法…
皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
火ゆうID数秘鑑定 吉住
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。