cha!cha!サタデー ~5月20日
2017年05月20日
<エフエム・ハイ!おかげさまで20周年 「お茶と食のマリーアージュ ~20年目のバウ・リニューアル」>
本日は、濃いめに出した水出し新茶と、濃厚なクリームのシュークリームとの組み合わせをご紹介しました!
<cha!cha!レポート&ochakoの一服亭>
毎月第3土曜日の11時20分頃からと12時45分頃からは、藤井ともよが静岡市内から中継でお送りしています!
11時台の中継は…シズカンで賑わう中、七間町の静岡市上下水道局1F広場 駐車場で行われている
『アトサキ水族館』からお届けしました!
南アフリカに住んでるペンギンに、海の生き物のウニ、ヒトデなど街中では味わえない体験が出来ますよ!
本日限定18時まで開催です。
小さなお子さんでも楽しめるように…と企画されました。
有志で集まったアトサキセブン発展会の皆さん、今回だけにとどまらず、他にもいろんなイベントを企画されてます!


12時台の中継は…「オールド上海カフェ1930」から期間限定の”フレンチ上海アフタヌーンティー”をご紹介しました。
ケーキに、焼き菓子をいくつかあわせてジャスミンティーでいただきます。
今の時期、本場ではジャスミンの香りが漂っているそうですよ。上海とパリの素敵な共演です。
オーナーのポーさんが集めたこだわりのアンティーク雑貨や家具に囲まれた空間で時間をゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?
台湾の家庭料理もオススメです。


<サークル・オブ・サークル>

本日は、エコウッド景観協同組合の倉田亜紀さんにお越し頂き、
オーストラリア帰りの倉田さんに、お土産話と共に、
来月行われる、しずおかKAGUメッセなどについて伺いました!
本日は、濃いめに出した水出し新茶と、濃厚なクリームのシュークリームとの組み合わせをご紹介しました!
<cha!cha!レポート&ochakoの一服亭>
毎月第3土曜日の11時20分頃からと12時45分頃からは、藤井ともよが静岡市内から中継でお送りしています!
11時台の中継は…シズカンで賑わう中、七間町の静岡市上下水道局1F広場 駐車場で行われている
『アトサキ水族館』からお届けしました!
南アフリカに住んでるペンギンに、海の生き物のウニ、ヒトデなど街中では味わえない体験が出来ますよ!
本日限定18時まで開催です。
小さなお子さんでも楽しめるように…と企画されました。
有志で集まったアトサキセブン発展会の皆さん、今回だけにとどまらず、他にもいろんなイベントを企画されてます!
12時台の中継は…「オールド上海カフェ1930」から期間限定の”フレンチ上海アフタヌーンティー”をご紹介しました。
ケーキに、焼き菓子をいくつかあわせてジャスミンティーでいただきます。
今の時期、本場ではジャスミンの香りが漂っているそうですよ。上海とパリの素敵な共演です。
オーナーのポーさんが集めたこだわりのアンティーク雑貨や家具に囲まれた空間で時間をゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?
台湾の家庭料理もオススメです。
<サークル・オブ・サークル>

本日は、エコウッド景観協同組合の倉田亜紀さんにお越し頂き、
オーストラリア帰りの倉田さんに、お土産話と共に、
来月行われる、しずおかKAGUメッセなどについて伺いました!
Cha!Cha!サタデー 3月22日
Cha!Cha!サタデー 3月15日
Cha!Cha!サタデー 3月8日
Cha!Cha!サタデー 2月22日
Cha!Cha!サタデー 2月15日
Cha!Cha!サタデー 2月8日
Cha!Cha!サタデー 3月15日
Cha!Cha!サタデー 3月8日
Cha!Cha!サタデー 2月22日
Cha!Cha!サタデー 2月15日
Cha!Cha!サタデー 2月8日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。