ゆうラジ木曜日は…
2017年06月15日
毎週木曜日はシンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお届け♪
今日のゆうラジは『あなたのお父さん』をメッセージテーマにお送りしました!!
聞いてくださった方、リクエストメッセージくださった方、感動のエピソードも本当にありがとうね♪
今日はまるっきり写真を撮り忘れちゃった…(泣)
『静岡歴史探検隊のコーナー』では
静岡県議会議議員の山田誠さんにお越し頂きました。
今回は日本のステンドグラス業界のパイオニア
ステンドグラスの工芸家、小川三知さんを教えていただきました。
アメリカにわたり複雑な色調を生み出すガラス技法を学び
日本に戻り日本初のステンドグラス作家になったそうです。
代表な作品としては…
横浜市長公舎、明治大学講堂、鳩山会館などにも作品が使われているみたいです。
まさか静岡出身でこんな偉人がいたとは知らなかったです。
静岡県内でもまだまだあるのではないかな!?
今後発見・発掘されたら面白そうですね♪
そして第三木曜は
静岡市内の美味しい・楽しい・ワクワクしちゃう素敵なHappy情報をお届けしてくれる
明石さんの『しずおかハッピー☆スポット』のコーナー

今回は駅南のお店をいくつか紹介していただきました。
まずは
1963年創業と既に50年以上も営業している おにぎりのまるしまさん
おにぎりメインで50年以上続いているお店≒うますぎるおにぎり
値段もリーズナブルで、常連のお客さんからも愛されていて
たくさんのファンの方がいらっしゃるようです♪
そして17年も続いている超穴場のクレープ屋さんも紹介いただきました。
知られざる名店って案外身近にあるんだね~。
もぅ今度行ってみるしかないでしょう^-^b
それ以外にも静岡市内のイベント情報なども知ることができちゃうので
気になった方はぜひ⇒こちら チェックしてみてください。
おしまいに…
来週のゆうラジ木曜のメッセージテーマは『夏と言えば?』です。
夏の定番、おもしろい、甘酸っぱいエピソードなどなど…
皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
今日のゆうラジは『あなたのお父さん』をメッセージテーマにお送りしました!!
聞いてくださった方、リクエストメッセージくださった方、感動のエピソードも本当にありがとうね♪
今日はまるっきり写真を撮り忘れちゃった…(泣)
『静岡歴史探検隊のコーナー』では
静岡県議会議議員の山田誠さんにお越し頂きました。
今回は日本のステンドグラス業界のパイオニア
ステンドグラスの工芸家、小川三知さんを教えていただきました。
アメリカにわたり複雑な色調を生み出すガラス技法を学び
日本に戻り日本初のステンドグラス作家になったそうです。
代表な作品としては…
横浜市長公舎、明治大学講堂、鳩山会館などにも作品が使われているみたいです。
まさか静岡出身でこんな偉人がいたとは知らなかったです。
静岡県内でもまだまだあるのではないかな!?
今後発見・発掘されたら面白そうですね♪
そして第三木曜は
静岡市内の美味しい・楽しい・ワクワクしちゃう素敵なHappy情報をお届けしてくれる
明石さんの『しずおかハッピー☆スポット』のコーナー

今回は駅南のお店をいくつか紹介していただきました。
まずは
1963年創業と既に50年以上も営業している おにぎりのまるしまさん
おにぎりメインで50年以上続いているお店≒うますぎるおにぎり
値段もリーズナブルで、常連のお客さんからも愛されていて
たくさんのファンの方がいらっしゃるようです♪
そして17年も続いている超穴場のクレープ屋さんも紹介いただきました。
知られざる名店って案外身近にあるんだね~。
もぅ今度行ってみるしかないでしょう^-^b
それ以外にも静岡市内のイベント情報なども知ることができちゃうので
気になった方はぜひ⇒こちら チェックしてみてください。
おしまいに…
来週のゆうラジ木曜のメッセージテーマは『夏と言えば?』です。
夏の定番、おもしろい、甘酸っぱいエピソードなどなど…
皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
火ゆうID数秘鑑定 吉住
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。