番組最新情報

火曜大村 池尻大橋ステイ記と11月ざっくり予告

2017年10月30日
ゆうラジ火曜大村です。何ヶ月かに一度、用事を作って東京に出かけることが多いです。

その際は高速バスです。駿府ライナーが便利で”安い”(片道2200円弱)ので
それを利用しがち、なのですが、終点のバスタ新宿の一個手前の降車バス停が「池尻大橋」。

首都高3号と246のループのたもとで、三茶の横だな~でもあんまりここは遊びに行った時に
歩いたりしないな~と思っていました。すると、バスから見える「WISE OWL HOSTELS SHIBUYA」
https://wiseowlhostels.com/shibuya/ ←お洒落だけど音が出るそして消せないところだけが難点の公式サイト
ここは、八丁堀にも同じホステルがあり、一度ステイしてみたかったお洒落安宿。わー、ここなら
池尻大橋のバス停で降りて歩いて行けるじゃん??と思って、先日の舞台上京旅時に利用しました。
まだ新しく、女性フロアもきれい。今回は下段でしたが、ベッドが上段だったとしても
ハシゴではなく階段で上がれるタイプだったので、カプセル移動時の体力消耗も少なくて済みそうです。

こういったホステルタイプの安宿ステイは、北は北海道、南は福岡、あと大体東京、で楽しんでます。
2500円とか、高くてもおよそ4000円以下のレートで泊まれるので、罪悪感なく遊べるのがメリット。
捨てていいスリッパとか捨てていいタオルとか充電用に3股コンセントとか持参すれば快適に・・!
そもそも、スマホの充電とWi-Fi環境さえあれば、どんな狭いところでも快適に過ごせる体質なので
基本国内は狭安旅行がデフォ(デフォルト:標準仕様)となっています。

ところでバックパッカー旅は未知の世界なので、海外では一応いわゆるホテルに滞在したことしか
無いのですが、海外もそのうちやってみたいです。韓国とか台湾とか、近場から・・。

さてその池尻大橋エリアステイになった時に試して楽しかったのが現地の銭湯に入ることです。
徒歩圏内に「文化浴泉」というモダンな銭湯があり、 https://bunkayokusen.grupo.jp
日曜だけ朝風呂やるってよ、ってんで日曜の朝に大雨の降る中、わざわざ冷えて、から温まって、
からまた冷えながらホテルに帰りました。マジ大雨の土日過ぎて、財布も変えることに(その話は後日)。

とてもほっこりと、かつどうやら朝風呂の一番風呂タイムは地元の常連のお姉さま方が群雄割拠する
時間のようで(銭湯あるある)「この長髪の女は誰かしら」という視線をバキバキに浴びながら
しっ知らん(しっちらん:静岡弁:さらさら気にしてないような澄ました)顔してザブザブ浴びました。

そう、私はいま腰まであと10センチ程の無駄ロン毛を保持しており、日々、髪を洗う・乾かすという
タスク(課題)をこなすのが非常にめんどくさい勢なのですが、夏から密かに計画していた断髪&
ヘアドネーションの儀
を、来月行う予定です。その様子は、また番組内でOAしますので、たまたま
聞いた時にソレだったら、ああ、ブログで言っていた髪切りマッチはこれなんだな、と思って下さい。

さて長髪保持者は公衆浴場の場では髪を乾かすドライヤー争奪戦に参戦しないといけないのですが
そこの文化浴泉ではドライヤー3分20円のコイン投入式となっており、無駄に長く専有する利用者も
おらず、コンスタントに使っては終わり、次の人が使っては終わり、と3分刻みでチャンスが回ってきました。
ただ、私のようなオバケ髪(無駄に長い髪の自称)の場合、・・20円を一体何セットをや、繰り返さん・・・

ですのでここはキッパリと濡れ髪をくるりパチンとまとめ、そそくさと銭湯を後にしザンザンぶりの中を
てくてくと歩き宿に戻ったわけです。そして、誰も使っていない清々とした洗面台を独り占めして
好きなだけドライヤーを、そう、文化浴泉レートでいうと200円分程・・独り占めして乾かしたのでした。

そして、いい朝風呂後にはいい朝食を。私が上京する時はいつも、日頃情報収集して集めている
「食べたい行きたいTODOリストMAP」の塗りつぶしに勤しんでおるわけですが、その情報源の1つ
「伊集院光とらじおと」の1コーナー”シェフが行く店のシェフが行く店”、たまたま前週に紹介された
渋谷のお店は朝食の紹介!居酒屋系が続く中めずらしく朝営業店、しかも渋谷と近かったので
ぃよーし放送される前にリスナーとして実食しちゃうぞ~!ということで、雨の止まない中、バスで
松見坂から渋谷方面へ。ちなみに、そのバス停の正面には、以前訪れて美味しかったお店の
ボラーチョさんがありました。孤独のグルメ実写版で五郎さんが食べたメニュー美味しかったです。


そのコーナーでは、シェフがおすすめするお店のメニューを紹介し、またそこのシェフが別途
おすすめするお店、おすすめメニューを紹介していく、という数珠つなぎコーナー。そこで
紹介されていたレストランが渋谷のロジウラ、というお店 https://www.tbsradio.jp/194001 。

渋谷 ロジウラ 外観


東急ハンズの横をズブ濡れで歩いてなんとか辿り着く!ここかー! その日は、
来るお客さんみんな”雨から避難”しに店内に入ってくる、みたいな感じの
午前中でした。そこで食べて私自身が衝撃的だったのは、上のリンクで紹介
されている「あんバター・リコッタチーズサンド」の前に食べた、
フレンチトーストとスモークベーコン、ブッラータチーズ添え!!!
なんだこれは!!!

ロジウラのフレンチトースト

メイプルシロップの甘さと薫り高いスモークベーコンのしょっぱみ、風味、
純白のほどけるチーズのブッラータ、をまみれさせて食べるフレンチトーストの
ほよんほよんな柔らかさ・・・。これは、一見カリッと香ばしそうな表面ながら、
ナイフを差入れて現れる中身は、もうほぼクリーム状なのです!
カスタードクリームみたいな、パンの繊維どこ行ったー!?という
フレンチトーストのあつあつの中身!!

かろうじて、カタチをとどめているものの、ほぼこれは豆腐のような、
いやもっと柔らかいな・・・杏仁豆腐のようなぽよんぽよんのフレンチトーストに、
メイプルシロップがとろけ、ブッラータがマイルドにし、そこに
スモークドベーコンの燻製チップ臭がふくいくと鼻をくすぐる・・・
完璧な朝食・・・!

ここ、きっと全部美味しいな、と確信したのは、お手洗いにさりげにおいてあったミシュランTOKYO。
載ってましたとも!!ええ、ええ。 初めて食べたブッラータが美味しすぎて、その足ですぐに
渋谷チーズスタンドにも行ってしまおうか、とも思いましたが、雨だし、お腹いっぱいだし、・・と諦め
初渋谷チーズスタンド訪問は次回以降に持ち越したのでした。何年も虎視眈々とチャンス伺い中・・。

その後雨は全然止みませんが、宮下公園近くのジムでレイドバドルをしてやっと今月の伝説ポケモン
ライコウ」をゲット!やっと獲れたぁーーーと泣き顔で今回の大きな目的の1つを達成したのでした。
そして滞在中あまりに雨がふるので、渋谷でかわいい雨雲のピアスを購入。
http://palnartpoc-store.com/i/PA382 これを付けると雨の日でもなんだかかわいい気持ちに・・
Palnart Poc パルナートポックさん、だそうです。ルミネエストの直営店もいつか行きたいリスト入り。


さて、鳥取ポケモンGOも行きたいですが(全然宿が無いので多分無理)、11月は各地でイベント熱盛
静岡では大道芸ワールドカップ、赤坂ではTBSラジフェス、大阪ではINGRESSのEXO5アノマリー。
とくに、赤坂と大阪は行きたいイベントすぎてドン被りの日程に泣き、結果、ラジフェスの観覧が外れたので
だったら!と、大阪のアノマリー行きを決定しました。9月に韓国ソウルで戦って以降、近い日程の参戦です。

INGRESS?アノマリー?はて何ぞや・・・という方、しか、これを読んでいないと思いますので(ほぼ確信)
わからなくてもご安心下さい。 普段のゆうラジやあさラジでは、イングレスの話はサラっとする程度ですが

ただ!12月の3日に浜松行われる INGRESS MISSION DAY のお話はジックリしたいと思っております。

https://splashthat.com/sites/view/missiondayhamamatsu.splashthat.com

INGRESSというスマホを使った位置ゲーム、は、ポケモンGOのちょいムズ大人バージョン、みたいな感じです。
外に出て、ときには海外にでかけたりしながら、移動しつつポイントを稼いだり色々な経験値メダルを集めたりして
自分の陣営(チーム)のポイントになるように遊ぶ陣取りゲームです。そのゲームのプレイヤーにとって
お祭りイベントみたいなものが、各国で行われているのですが、その中の1つがアノマリーと呼ばれたり、
MISSION DAY(ミッションディ)と呼ばれたりしています。 そのイベントが開催されるエリアに
県内外、国内外からプレイヤーがあつまり、ルールにのっとってイベントに参加します。

2016年には浜松でアノマリーが開かれ、約5000人ものエージェント(プレイヤー)が集まりました。
イングレスプレイヤーの間では、浜松=”異次元”という異名が定着する程盛り上がるエリアです。
その浜松で、こんどはミッションデー!これは行くしかありません!
ここで言うミッションとは、オリエンテーリングのように、決まった場所を訪れて、
ポケモンGOで言うところのポケストップを回す、みたいな事をこなす感じです。それを
何パターンかやりまして、達成するとメダルがもらえる仕組みです。

浜松、の中でも、気賀というエリアで開催されるMISSION DAY 、大河ドラマの舞台となったエリアですから
直虎好きには聖地めぐりにもなりますね。私は大河は見ていませんが楽しみです。

これを機に、大人のポケモンGO、INGRESSを初めてみたい!という方は、是非
大村アテにメール下さいませ。ご招待メールをお送りします^^^^^^^  
気賀とか浜松じゃなくても、ポケストップがある所なら
どこでも日本国中、海外でもこのゲームは出来ますし、ウォーキングのいいお供になります。

そんなお話は、今月中旬過ぎの・・・ゆうラジ火曜で!MISSION DAY浜松の有識者をお迎えしてOA予定です。
お楽しみに!!

そして11月になったらFM Hi!の新番組 AWAY区 がスタート!
静岡市アウェイ区には、通常からちょっと離れたアウェイなトークエリアが存在する・・その名はアウェイ区。
私大村も月イチ登場の予定です。
第1週、第3週の月~木19:00から

http://www.fmhi.co.jp/program.php?pcd=272&pg=1 





同じカテゴリー(ゆうラジ!月火水木金)の記事画像
火ゆうID数秘鑑定 吉住
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 岩瀬洋志
同じカテゴリー(ゆうラジ!月火水木金)の記事
 火ゆうID数秘鑑定 吉住 (2025-03-21 04:58)
 火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督 (2025-03-17 00:52)
 第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生 (2025-03-06 13:41)
 第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生 (2025-03-03 04:32)
 火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野 (2025-01-20 05:59)
 火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太 (2024-12-10 15:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火曜大村 池尻大橋ステイ記と11月ざっくり予告
    コメント(0)