番組最新情報

cha!cha!サタデー ~11月18日

2017年11月18日
<エフエム・ハイ!おかげさまで20周年 「お茶と食のマリーアージュ ~20年目のバウ・リニューアル>
今月は、パンとお茶のマリアージュをご紹介していきます!今日は、ほうじ茶チャイとサンドイッチのマリアージュ!ゆったりブランチにおすすめ!!

<cha!cha!レポート&ochakoの一服亭>
毎月第3土曜日は、藤井ともよのレポートをお送りしています!
11時台は、「えんとつ町のぺプル 光る絵本展inSHIZUOKA」が開催されている、葵区七間町の東宝会館のお向かいにあるセブンタウンビル1階の会場から、静岡ペプル展実行委員会の市川さんにお話を伺いました。41点の「にしのあきひろ」ワールド溢れる絵がLEDライトに照らされています。じっと見つめていると絵の中に入っていけそう・・・!明日26日(日)午前10時から午後7時まで開催中です!

12時台は、葵スクエアで午後3時まで開催中の「農福連携しずおか野外マルシェ2017(ノウフク・マルシェ)」で、NPO法人オールしずおかベストコミュニティの小林さんにお話を伺いました。丹精込めて作られたお野菜や、加工食品がびっくりするほどのお値段で販売中!農業と福祉を繋ぎ、静岡をもっと元気にしていこう!という熱い想いと笑顔あふれるイベントです!
cha!cha!サタデー ~11月18日cha!cha!サタデー ~11月18日

<サークル・オブ・サークル>
cha!cha!サタデー ~11月18日本日は、花育インストラクターの深津美穂さんにお越し頂き、
【クリスマススワッグ】について教えて頂き、実際に作らせて頂きました!海外ではリースとともになじみのある伝統的なクリスマス飾りの
ひとつ「スワッグ(Swag)」。ドイツ語で壁飾りと言う意味なんですよ!
ここ数年、このスワッグが日本でも大人気だそうで、
理由は、リースよりも作り方が簡単で、表情に変化があるコト!
クリスマスの定番の針葉樹を使うのがベーシックですが、
季節の花やユーカリなどを使えば風邪予防の効果もあるんだとか。
自宅で手作りする方も増えています。
花束を作るように、植物と会話しながら束ねていくだけ!
今年はみなさんもスワッグを作ってみませんか?
来月12月2日は、ハーフムーンスワッグをご紹介しますよ!
お楽しみに!



同じカテゴリー(しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー)の記事画像
Cha!Cha!サタデー 3月22日
Cha!Cha!サタデー 3月15日
Cha!Cha!サタデー 3月8日
Cha!Cha!サタデー 2月22日
Cha!Cha!サタデー 2月15日
Cha!Cha!サタデー 2月8日
 Cha!Cha!サタデー 3月22日 (2025-03-22 14:47)
 Cha!Cha!サタデー 3月15日 (2025-03-15 14:29)
 Cha!Cha!サタデー 3月8日 (2025-03-08 15:03)
 Cha!Cha!サタデー 2月22日 (2025-02-22 14:20)
 Cha!Cha!サタデー 2月15日 (2025-02-15 14:20)
 Cha!Cha!サタデー 2月8日 (2025-02-08 14:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
cha!cha!サタデー ~11月18日
    コメント(0)