3月のハーバルは…
2018年03月13日
こんにちは!
ハーバルで行こう!パーソナリティ牧野としこです。
今月のゲストは、「元祖結べるところてん」で有名な
有限会社大信 代表取締役社長 松本 卓也さんです。

ところてんの歴史や寒天との違い?についてなど
知ってるようで知らないところてんの魅力をたっぷり伺いました!
松本さんが毎朝愛情込めて作っているところてんは
まさに新食感!ぷりっぷりで弾力がすごいんですっっっ
ところてんを使ったプリンもヘルシーで美味しそうっっっ
商品は全て保存料無添加なのも嬉しいですよね。
「美しい人生には ところてん が必要なのです」
私、このキャッチコピーにもノックアウトされちゃいました〜
気になる方は下記をクリック♬
↓
直売所案内|用宗のところてん
http://www.tocoro10.com/map/shop.html

蒲原店長が大信さんのところてんを使ったオリジナルところてんシフォンケーキを焼いてくれました!ふわっふわ で もっちもちっ♬
このパフェ、エンドレスに食べられる〜 笑

こちらはキク科のカレンデュラを使ったハーブティ
喉の痛みや口内炎に特にオススメだそう!
ところてん を使いとろみを出すことで、さらにそのパワーが発揮されます。さすが店長♬
3月の放送は、10日 24日土曜日 19時30分〜です!
http://minarosa.com/
ハーバルで行こう!パーソナリティ牧野としこです。
今月のゲストは、「元祖結べるところてん」で有名な
有限会社大信 代表取締役社長 松本 卓也さんです。

ところてんの歴史や寒天との違い?についてなど
知ってるようで知らないところてんの魅力をたっぷり伺いました!
松本さんが毎朝愛情込めて作っているところてんは
まさに新食感!ぷりっぷりで弾力がすごいんですっっっ
ところてんを使ったプリンもヘルシーで美味しそうっっっ
商品は全て保存料無添加なのも嬉しいですよね。
「美しい人生には ところてん が必要なのです」
私、このキャッチコピーにもノックアウトされちゃいました〜
気になる方は下記をクリック♬
↓
直売所案内|用宗のところてん
http://www.tocoro10.com/map/shop.html

蒲原店長が大信さんのところてんを使ったオリジナルところてんシフォンケーキを焼いてくれました!ふわっふわ で もっちもちっ♬
このパフェ、エンドレスに食べられる〜 笑

こちらはキク科のカレンデュラを使ったハーブティ
喉の痛みや口内炎に特にオススメだそう!
ところてん を使いとろみを出すことで、さらにそのパワーが発揮されます。さすが店長♬
3月の放送は、10日 24日土曜日 19時30分〜です!
http://minarosa.com/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。