ゆうラジ木曜日は…
2018年08月30日
ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今日は『 旅 』をメッセージテーマにお送りしました!!
まずは国内から旅したい、旅をして自宅が一番と気づく、上高地の景色、温泉旅行に行きます、などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋ではGlobal Jam代表 鈴木貴子さんにお越しいただきました。

英語コーチングや留学カウンセリング、英語による接客トレーニング及び販売・販促用の翻訳
夢の実現のための相談、コーチング、英語でおもてなし育成事業などの国際関係のお仕事をしているとのこと。
日本の食やお茶は世界で注目されているけど、まだ間違った情報が紹介されていることも少なくないそうです。
正しい情報をしっかり理解してもらい、もっと日本を知ってもらいたいという思いのもと
最近ではシベリア鉄道内やエクアドルでの呈茶など、日本茶でおもてなし。国際交流を深めてきたそうです。
英語って難しいと思っている方には、
そんなことないよ~中学レベルの英語で全然大丈夫♪
暗記する英語方から少し変われば他の勉強法も変わってくるよ~なんてそんなこともお話しいただきました。
海外ビジネスに関心がある方もしっかりコンサルティングしてくれるとのこと。
これは一度、色々コーチングしてもらわないと(笑)
気になった方は⇒こちら チェックしてみて下さい♪
そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら
おしまいに…
次回9月6日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 兄弟・姉妹 』です。
兄弟姉妹がいてよかったこと、逆にいなくてよかったこと、兄弟姉妹あるある、なんでもかまいません、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
「ゆうラジRadio魂ジルもく!」
今日は『 旅 』をメッセージテーマにお送りしました!!
まずは国内から旅したい、旅をして自宅が一番と気づく、上高地の景色、温泉旅行に行きます、などなど
聞いてくださった方、リクエスト・たくさんのメッセージ、本当にありがとうね♪
週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく
おじるの部屋ではGlobal Jam代表 鈴木貴子さんにお越しいただきました。

英語コーチングや留学カウンセリング、英語による接客トレーニング及び販売・販促用の翻訳
夢の実現のための相談、コーチング、英語でおもてなし育成事業などの国際関係のお仕事をしているとのこと。
日本の食やお茶は世界で注目されているけど、まだ間違った情報が紹介されていることも少なくないそうです。
正しい情報をしっかり理解してもらい、もっと日本を知ってもらいたいという思いのもと
最近ではシベリア鉄道内やエクアドルでの呈茶など、日本茶でおもてなし。国際交流を深めてきたそうです。
英語って難しいと思っている方には、
そんなことないよ~中学レベルの英語で全然大丈夫♪
暗記する英語方から少し変われば他の勉強法も変わってくるよ~なんてそんなこともお話しいただきました。
海外ビジネスに関心がある方もしっかりコンサルティングしてくれるとのこと。
これは一度、色々コーチングしてもらわないと(笑)
気になった方は⇒こちら チェックしてみて下さい♪
そして、
ZilLのZのコーナーでは
リスナーの皆さんと一緒に曲を作りたい!!!!!!という事で、
このセリフ、この単語、この詩を入れてほしいなどのリクエスト言葉を大募集しております♪
集まり次第どんどん作っていこうかな^-^⇒こちら
おしまいに…
次回9月6日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『 兄弟・姉妹 』です。
兄弟姉妹がいてよかったこと、逆にいなくてよかったこと、兄弟姉妹あるある、なんでもかまいません、おもしろエピソードなどなど
お待ちしております♪皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら
火ゆうID数秘鑑定 吉住
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
火ゆうID数秘鑑定「伊藤詩織」監督
第97回アカデミー賞予想結果 BY大村水都生
第97回アカデミー賞予想 BY大村水都生
火ゆうID数秘鑑定 こっちのけんと&永野
火ゆうID数秘鑑定 福留光帆 & 松田元太
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。