Cha!Cha!サタデー 8月15日
2020年08月15日


今日もCha!Cha!レポートは、スタジオからの電話インタビューです(*^^*)
清水区和田島にある、
お茶農家さんが営むカフェ
グリーンエイトカフェ
代表取締役 北條広樹さんにお話を伺いました!
グリーンエイトさんは、栽培・加工・販売と一貫して行うお茶農家さん。
グリーンエイトカフェさんは“和紅茶”にも力を入れていて、もちろんドリンクとしてもいただけるのですが、
この夏の看板メニューは
ピ カ ソ
という和紅茶かき氷♪
和紅茶のシロップがかかったかき氷に、5種類の生フルーツソースがセットになっています。ピカソが絵を描くように、パインやキウイ・イチゴなどのカラフルなソースをかき氷にかけていきます!味わいだけでなく、目でも楽しめる素敵なかき氷ですね(*´∀`*)
また『お散歩セット』というメニューは、カフェメニューを持って、5分程歩いたところにある“グリーンテラス”で木々や茶畑の自然を感じながら、お茶やスウィーツを楽しむことができます♪
そして、お店で茶葉も購入できます!紅茶はなんと12種類あり、コンセプトは“ニガクナイコウチャ”。1番人気の『スイート』は、苦味・渋味が少なく旨味と香り高さが際立つ逸品です♪
和田島へドライブも楽しみつつ、お出かけをしてみてくださいね!
そしてOchakoの一服亭には、
花育インストラクターであり、
心理カウンセラー・こころサロン代表の
深津 美穂 さん
にお電話でご出演いただきました。
ベランダで楽しむアウトドア
ベランピング
流行ってますよね~☆
専門サイトまで登場してます☆
もちろん、近隣の方には迷惑にならないように、事前におことわりをしておくなどが必要です☆
そして市中サイクリングのお話も!
普段、車や公共交通機関ばかりで移動していませんか?
静岡市内で39か所もレンタサイクル出来る
パルクル!!
これ便利ですね!普段通らない路地などに入って、新しい発見を楽しむのもいいですよね!
コロナでなかなか外に出づらい日々が続きますが、対策をしっかりして、日々の過ごし方を模索しましょう!
そして、ストレスをため過ぎないように☆
Cha!Cha!サタデー 3月22日
Cha!Cha!サタデー 3月15日
Cha!Cha!サタデー 3月8日
Cha!Cha!サタデー 2月22日
Cha!Cha!サタデー 2月15日
Cha!Cha!サタデー 2月8日
Cha!Cha!サタデー 3月15日
Cha!Cha!サタデー 3月8日
Cha!Cha!サタデー 2月22日
Cha!Cha!サタデー 2月15日
Cha!Cha!サタデー 2月8日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。