番組最新情報

Cha!Cha!サタデー 8月6日

2022年08月06日
本日は相川さんの母校青葉小学校の植樹の話からスタート!
Cha!Cha!サタデー 8月6日
廃校になってしまった街中の青葉小学校。
相川さんの母校です。

ざっと説明すると

S君というリーダーが、
青葉小学校の想い出や軌跡を残したいという事で
同級生や卒業生に声をかけ学校にあったシンボルの木を跡地に植樹しようと立ち上がります。
しかしS君は
俺は立ち合えないから相川が取材とかは受けてくれ
と、相川さんに電話があったそうです。
Cha!Cha!サタデー 8月6日
(写真:青葉の庭(命名ochako))
そして時は経ち、4年前にS君はご病気で亡くなられてしまいます。

相川さんは植樹の際にS君との約束を守り、取材を受けてコメントが静岡新聞に載りました。

という素敵な話をしていたのですが、ここでMYUMYUが気付きます。

あっ!そういうことか!

その取材していた記者が、、、S君の生まれ変わり!?

え、、、記者4歳?

先週お休みをしたMYUMYUの気合が空回りなのかなんなのか、、、、、

話は変わり運転免許の話に。
Cha!Cha!サタデー 8月6日
相川さん 『わたし仮免2回落ちたよ!』

MYUMYU 『へ?』

相川さん 『だってマニュアルだからさ!難しくてエントスしちゃうんだよ!』

MYUMYU 『あぁ~エントス!


そうそうそう、、皆で円になって

トス
Cha!Cha!サタデー 8月6日


エン ス ト ね!
良い球上げてどーすんのよ笑

番組後半Ochakoの一服亭には
スポーツファクトリー代表の小林太地さんにお越しいただきました!
Cha!Cha!サタデー 8月6日
やってまいりました、TJARの季節が!
トランス・ジャパン・アルプス・レース

富山県魚津市富山湾から静岡の大浜海岸まで415km誰が1番最初に到着できるかという過酷なレースです。

そんな過酷なレース、長年Cha!Cha!サタデーでは追いかけてまいりました。
8月7日スタートで、早い人は11日の夜、または12日に到着してしまうというから驚きですよね!
静岡からは4名の選手が出場します。
詳しくはコチラ→TJAR
選手たちはGPSを着けて走っているので、今誰がどこにいるかなど見れるんですよ☆
ぜひ静岡の選手を応援しましょう!☆

そんな選手たちは山を越え街を抜け走るわけですが、山小屋での食事は今年から禁止。
自身で食料を運ぶ選手が多くなるとの事です。
そんな選手に人気の食事が2つ。

小林さん 『相川さん、何だと思いますか?』

相川さん 『都こんぶ!』
Cha!Cha!サタデー 8月6日
『出汁も出るし!』

超過酷なレース中に、味わい深くしてどーすんの。

答えは、柿の種
カレーメシ
Cha!Cha!サタデー 8月6日
軽くてパワーの補給が重視されるそうですね。

まぁ都こんぶ美味しいしね、、塩分取れるしね。

おやつで持っていく人はいるかも?

また来週☆

同じカテゴリー(しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー)の記事画像
Cha!Cha!サタデー 3月22日
Cha!Cha!サタデー 3月15日
Cha!Cha!サタデー 3月8日
Cha!Cha!サタデー 2月22日
Cha!Cha!サタデー 2月15日
Cha!Cha!サタデー 2月8日
 Cha!Cha!サタデー 3月22日 (2025-03-22 14:47)
 Cha!Cha!サタデー 3月15日 (2025-03-15 14:29)
 Cha!Cha!サタデー 3月8日 (2025-03-08 15:03)
 Cha!Cha!サタデー 2月22日 (2025-02-22 14:20)
 Cha!Cha!サタデー 2月15日 (2025-02-15 14:20)
 Cha!Cha!サタデー 2月8日 (2025-02-08 14:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Cha!Cha!サタデー 8月6日
    コメント(0)