番組最新情報

2020年12月18日 今年もありがとうございました 感謝をこめて P2

2020年12月24日
何かこの曲好き!!誰?
そう気づいてもらえたら Happy & Lucky

こんなコンセプトで始めた
CNBLUE の楽曲だけを楽しむ番組


たまたまラジオを聴いていて
たまたま出会った音楽 ♪
でもそれが忘れられなくて
もっともっと聴いてみたくなって


気が付いたら
CNBLUE に夫婦で夢中になっていました(笑)

それが今夜のお客様 
山田門努(やまだ・もんど)さん
この番組の直前ワイド番組
ゆうラジ!羊の遠吠えを担当する
私と同じ FM-Hi のパーソナリティです

CN初心者だからファンの皆さんに
失礼のないようにって とても謙虚な門努さん

いえいえ理屈じゃないんです
ファン歴だって関係ないんです
ただただ
CNの音楽が好き!
心地いい!かっこいい!!って感じてもらえたら
それだけで幸せ

そんな門努さんが「男目線!」でセレクトしてくれた
オススメCNナンバーは、果たして!?



まずは
2014年ファンミーティングから
♪ Greedy Man 

いきなり変化球!?

Where are you going , baby ?
Who′s the man next you ?

ねぇどこいくの?
君の隣りにいる男は、だれ?

こんな歌詞で始まる
貪欲なのにどこか嫉妬深くて、情けなくて
だけどそれこそが男!なんですよねぇ
日本の男性は、無理して表に出さないけど(笑)
だから逆にストレートに感情をさらけ出している所が
正直で男らしいし
この歌詞の良い所だと思うんだけど

この曲には、女性だけど男っぽい強さがある
テイラー・スウィフトが重なるんだとか
確かにギターを持って歌う彼女には
美しさに加え凛とした気高さと強さを感じます

※ テイラー・スウィフト
 アメリカのシンガーソングライター
 女優としても活躍 グラミー賞受賞10回




2017年 Starting Over LIVE から
♪ I′m sorry 
♪ Radio

実は、大学で韓国語を学んでいた門努さん
いやはずだった・・(笑)
I′sorry 歌詞は、全く分からないけど
ただただカッコイイ!!!まさしくバンドだ
絶対ライブで聴いてみたい曲だし
どれだけ盛り上がるんだろうって想像させてもくれる

何なら歌詞を日本語にしてもらっても
カッコよさが伝わるように思う


エレクトリック感があってダンサブルな Radio
あれ?I′m sorry のあのバンド感は?
もしかして踊ってる? 違う!!
シンセ弾いてガンガンにバンドしてるんだ!!と
PVで確認までしたとか

サウンド作りの秘密それは・・・
いち早く取り入れたEDM サウンド
シンセサイザーなどを取り入れ
まさに踊らせる!!ためのサウンド
それとバンドが憎いくらいに絡み合ってる
自然に身体が動く訳です

あの日胸を焦がしたRadio
僕ら繋いだRadio

この歌詞は、まさにパーソナリティとしてやりたかった事
この仕事を選んだ理由 しかも
Radio は、それをカッコよく表現してくれている




2020年のラストを飾る1曲門努さんが選んだのは


2017年 SHAKE ! SHAKE ! LIVE から
♪ Blind Love

前回のディレクターズセレクトのラストナンバーは
♪ Starlit Night
2週続けてイ・ジョンヒョンさんの曲が選ばれました

Blind Love は CNBLUE との出会いの曲
そして
CNBLUE を象徴している曲のように思う

日本で学んだ彼らがむしろ日本の音楽に
一石を投じているような

曲の作り方にしても、日本の音楽を愛し
リスペクトしているのが良く分かる

そして日本の男性では、歌えない
ストレートな歌詞・男心を
彼らならカッコよく歌えてしまう
これは、モテ曲でしょ(笑)


門努さんは、CNBLUE が日本で武者修行を
していたことも知らなければ
ライブに行った事もありません
たくさんいる
韓国アイドルグループの1つかな?
くらいに思っていたそうです


それが偶然、奥様がこの番組を気に入ってくれて
CN の音楽を好きになってくれて
門努さんの心をも鷲掴みにしてしまいました

韓国だけでなくアジアだけでなく
世界に通用するバンドの音
その技術とセンスと人気を持ったバンドだと
思うんだけどな・・・

最高の褒め言葉を頂きました




「男性アーティストは、同性に好かれてこそ
息の長いアーティストとしてやっていける」
そんな言葉を聞いた事があります

来年は、どんな方が
「この曲好きだな だれ?」と
立ち止まってくれるのでしょうか
楽しみに待っています


2020年 今年も番組を可愛がって頂きまして
ありがとうございました





















同じカテゴリー(CN:BLUE)の記事画像
2023年2月10日ミニョクさんいつまでも待っています の気持ちを込めて
2023年1月13日 韓国デビュー記念日に寄せて
2023年1月4日 CN:BLUE 2023新春スペシャル
2022年12月30日放送納めは時間にこだわって
2022年12月23日 Y′s City de Christmas 前夜祭
2022年12月9日再会 再開のKINGDOM
同じカテゴリー(CN:BLUE)の記事
 2025年3月28日 ありがとうFMHiでのCNBLUE2024 (2025-03-30 01:22)
 2025年3月14日 今月はありがとうの気持ちをCNBLUEにのせて (2025-03-19 11:22)
 2025年2月28日 7枚の日本リリースアルバム そのラストに選ばれた曲は (2025-03-19 11:07)
 2025年2月14日 CNBLUE de バレンタイン (2025-03-19 10:30)
 2025年1月31日ヨンファさんソロデビュー10周年 (2025-02-09 23:09)
 2025年1月24日CNBLUE韓国デビュー15周年AWESOME CONCERT振り返り (2025-02-09 19:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020年12月18日 今年もありがとうございました 感謝をこめて P2
    コメント(0)