2021年12月17日 編集ディレクターのマニアックに楽しむCN特集 KINGDOM編
2021年12月31日
マニアックシリーズ!!
編集ディレクターだから気づく
CNBLUEの音楽
今回は、一年を締めくくる
FNCの歌の祭典 KINGDOM での
セットリスト・ナンバーでこだわります
オープニングは 2014年のKINGDOM から
♪ Go your way
ベース・ギター・ドラムがバランスをとりながらも
「自分は、ここにいるよ!!」と主張している
クリアな音作りが
シングルCD の中でも際立っていた
Go your way
そのクリアさがライブにも出ています
そして・・
ドラムに絡むようにキュィ~~ンと遊ぶラスト
最後の最後まで音を聞き逃さないで下さいね
♪ Have a good Night
♪ Robot
元々バンドマンだった方がCD制作に携わった
2014年KINGDOMでセットリストに入った
Have a good Night と
2013年KINGDOMで披露された
Robot
2曲とも
ロックバンドCNBLUE としての魅力を
十二分に引き出してくれています
では
こだわりポイントは?
ライブでは、あるんですが
「CD に寄せた音作りをしているね」と
編集ディレクター
映像を見ながらCDと聴き比べてみるのも
面白いかもしれませんね
♪ feeling
この曲をアレンジした
玉井健二(たまい・けんじ)さんは
ヴォーカルを担当していたバンドマンでした
時に柔らかく 時に鋭く 心に入ってくる
ヨンファさんの feeling
バンドの中でのヴォーカリスト・ヨンファさんも
ヒントをたくさんもらっていた事でしょうね
お届けする feeling は
2013年のKINGDOM から
♪ Lady
シングルCDとしてはWHITE につぐ
音の硬さを持つ Lady
イヤフォンで聴くとちょーっと耳に優しくない分
ライブでの興奮度は、ピカイチ!!
KINGDOM では、1回目から4年続けて
しかも I′m sorry から Lady へという流れの
セットリストは
会場を一気にトップギアにもっていくパワーが
あるからでしょうね
2016年のKINGDOM は
楽曲も走って!!いますが
ヨンファさんもめいっぱい会場を走っています!!
どうぞ気持ちを走らせて!お楽しみください
♪ ring
編集ディレクター選曲による
マニアックに楽しむ KINGDOM
いかがでしたか?
ラストナンバーは
CNBLUE からの ♪ クリスマスソング
ちょっと早いですが
ヨンファさんの「ひとこと」に胸キュンしてくださいネ
編集ディレクターだから気づく
CNBLUEの音楽
今回は、一年を締めくくる
FNCの歌の祭典 KINGDOM での
セットリスト・ナンバーでこだわります
オープニングは 2014年のKINGDOM から
♪ Go your way
ベース・ギター・ドラムがバランスをとりながらも
「自分は、ここにいるよ!!」と主張している
クリアな音作りが
シングルCD の中でも際立っていた
Go your way
そのクリアさがライブにも出ています
そして・・
ドラムに絡むようにキュィ~~ンと遊ぶラスト
最後の最後まで音を聞き逃さないで下さいね
♪ Have a good Night
♪ Robot
元々バンドマンだった方がCD制作に携わった
2014年KINGDOMでセットリストに入った
Have a good Night と
2013年KINGDOMで披露された
Robot
2曲とも
ロックバンドCNBLUE としての魅力を
十二分に引き出してくれています
では
こだわりポイントは?
ライブでは、あるんですが
「CD に寄せた音作りをしているね」と
編集ディレクター
映像を見ながらCDと聴き比べてみるのも
面白いかもしれませんね
♪ feeling
この曲をアレンジした
玉井健二(たまい・けんじ)さんは
ヴォーカルを担当していたバンドマンでした
時に柔らかく 時に鋭く 心に入ってくる
ヨンファさんの feeling
バンドの中でのヴォーカリスト・ヨンファさんも
ヒントをたくさんもらっていた事でしょうね
お届けする feeling は
2013年のKINGDOM から
♪ Lady
シングルCDとしてはWHITE につぐ
音の硬さを持つ Lady
イヤフォンで聴くとちょーっと耳に優しくない分
ライブでの興奮度は、ピカイチ!!
KINGDOM では、1回目から4年続けて
しかも I′m sorry から Lady へという流れの
セットリストは
会場を一気にトップギアにもっていくパワーが
あるからでしょうね
2016年のKINGDOM は
楽曲も走って!!いますが
ヨンファさんもめいっぱい会場を走っています!!
どうぞ気持ちを走らせて!お楽しみください
♪ ring
編集ディレクター選曲による
マニアックに楽しむ KINGDOM
いかがでしたか?
ラストナンバーは
CNBLUE からの ♪ クリスマスソング
ちょっと早いですが
ヨンファさんの「ひとこと」に胸キュンしてくださいネ
2025年3月28日 ありがとうFMHiでのCNBLUE2024
2025年3月14日 今月はありがとうの気持ちをCNBLUEにのせて
2025年2月28日 7枚の日本リリースアルバム そのラストに選ばれた曲は
2025年2月14日 CNBLUE de バレンタイン
2025年1月31日ヨンファさんソロデビュー10周年
2025年1月24日CNBLUE韓国デビュー15周年AWESOME CONCERT振り返り
2025年3月14日 今月はありがとうの気持ちをCNBLUEにのせて
2025年2月28日 7枚の日本リリースアルバム そのラストに選ばれた曲は
2025年2月14日 CNBLUE de バレンタイン
2025年1月31日ヨンファさんソロデビュー10周年
2025年1月24日CNBLUE韓国デビュー15周年AWESOME CONCERT振り返り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。