2023年2月24日 行く!逃げる!去る!月にスピード感満載のナンバーで熱くなる!
2023年03月16日
BGM Run
CD EAR FUN
1月は「行く!」 2月は「逃げる!」そして
3月は「去る!」と言われるように
スタートしたばかりと思っていた2023年も
もう2か月が過ぎようとしています
お知らせに湧いた ZEPP TOUR も
気が付けば
チケットの当落の発表があって
遠征をされる方は、すでに宿泊先などの予約や
検討をして
メンバー御用達のお店のチェックや予約もされて・・・
と4月に向けてもう走り出していまぁ~す!!でしょうか^^
そんな中、ヨンファさんが日本で色々行動されていて
「ニアミスっ!!」の言葉が沢山踊っていましたね
ツアーの前に
「まずは、ヨンファさんの歩いた所巡りだわ!」と言う方も
いらっしゃるかな!?
と言う事で
今夜は、そんなワクワクした気持をさらに押すように
「行く!」「逃げる!」「去る!」「熱くなる!」など
スピード感あふれるナンバーを集めてみました
お楽しみください♪
♪ wake up
2017 KINGDOM
♪ Get Away
COME ON Live
BGM Mirror
CD STAY GOLD
ナンバーとしては、ポップな感じですが歌詞を読むと
車輪に乗ったネズミの様・・とか
時計のアラームにせきたてられている・・とか
そんな、せかされた今をどうやって振り切るか
キーワードは「鏡」と「タイムマシン」
歌詞の中から見つけてください!!
♪ MIrror
CD STAY GOLD
♪ Monday
CD lady
BGM Try again Smile again
CD RE-MAINTENANCE
さて話題になっています
日韓合同のアイドル・ボーイズバンド結成プロジェクト
通称 BBB
最終ラウンドは、3月4日(土)
配信チャンネルなどを含む複数のメディアを使って
生放送される予定になっています
プロデューサーとして入り
直接、指導もされているわけですから
当たり前と言えば当たり前なんですが
FTISLAND CNBLUE N.Flying
そして日本のロックバンド
KEY TALK 感覚ピエロ
それぞれのカラーも引き継ぎながら、さらに
本人たちの個性も光っていて
練習風景から本番まで毎回、見入ってしまいます
そして
ヨンファさんんも行かれてました
番組とのコラボカフェ
こちらも3月5日まで
今日もファンクラブ特典用のメールが
届いていますでしょうか?
この週末にブランチパークに行かれる方は
確認してみてくださいね
こんな風に
どんどん予定されていたものが実行されて
あっという間に
ZEPP の初日を迎える様な気がします
季節の変わり目は
体調の変化も起こしやすいですからね
十分気を付けて、その日に備えましょう!
ラストナンバーは、ヨンファさんの
「走れ~!!!!」2連続 でお送りします ♪ ♪
♪ voice
WINTER TOUR 2011 Live
♪ Never too late
WINTER TOUR 2011 Live
CD EAR FUN
1月は「行く!」 2月は「逃げる!」そして
3月は「去る!」と言われるように
スタートしたばかりと思っていた2023年も
もう2か月が過ぎようとしています
お知らせに湧いた ZEPP TOUR も
気が付けば
チケットの当落の発表があって
遠征をされる方は、すでに宿泊先などの予約や
検討をして
メンバー御用達のお店のチェックや予約もされて・・・
と4月に向けてもう走り出していまぁ~す!!でしょうか^^
そんな中、ヨンファさんが日本で色々行動されていて
「ニアミスっ!!」の言葉が沢山踊っていましたね
ツアーの前に
「まずは、ヨンファさんの歩いた所巡りだわ!」と言う方も
いらっしゃるかな!?
と言う事で
今夜は、そんなワクワクした気持をさらに押すように
「行く!」「逃げる!」「去る!」「熱くなる!」など
スピード感あふれるナンバーを集めてみました
お楽しみください♪
♪ wake up
2017 KINGDOM
♪ Get Away
COME ON Live
BGM Mirror
CD STAY GOLD
ナンバーとしては、ポップな感じですが歌詞を読むと
車輪に乗ったネズミの様・・とか
時計のアラームにせきたてられている・・とか
そんな、せかされた今をどうやって振り切るか
キーワードは「鏡」と「タイムマシン」
歌詞の中から見つけてください!!
♪ MIrror
CD STAY GOLD
♪ Monday
CD lady
BGM Try again Smile again
CD RE-MAINTENANCE
さて話題になっています
日韓合同のアイドル・ボーイズバンド結成プロジェクト
通称 BBB
最終ラウンドは、3月4日(土)
配信チャンネルなどを含む複数のメディアを使って
生放送される予定になっています
プロデューサーとして入り
直接、指導もされているわけですから
当たり前と言えば当たり前なんですが
FTISLAND CNBLUE N.Flying
そして日本のロックバンド
KEY TALK 感覚ピエロ
それぞれのカラーも引き継ぎながら、さらに
本人たちの個性も光っていて
練習風景から本番まで毎回、見入ってしまいます
そして
ヨンファさんんも行かれてました
番組とのコラボカフェ
こちらも3月5日まで
今日もファンクラブ特典用のメールが
届いていますでしょうか?
この週末にブランチパークに行かれる方は
確認してみてくださいね
こんな風に
どんどん予定されていたものが実行されて
あっという間に
ZEPP の初日を迎える様な気がします
季節の変わり目は
体調の変化も起こしやすいですからね
十分気を付けて、その日に備えましょう!
ラストナンバーは、ヨンファさんの
「走れ~!!!!」2連続 でお送りします ♪ ♪
♪ voice
WINTER TOUR 2011 Live
♪ Never too late
WINTER TOUR 2011 Live
2025年3月28日 ありがとうFMHiでのCNBLUE2024
2025年3月14日 今月はありがとうの気持ちをCNBLUEにのせて
2025年2月28日 7枚の日本リリースアルバム そのラストに選ばれた曲は
2025年2月14日 CNBLUE de バレンタイン
2025年1月31日ヨンファさんソロデビュー10周年
2025年1月24日CNBLUE韓国デビュー15周年AWESOME CONCERT振り返り
2025年3月14日 今月はありがとうの気持ちをCNBLUEにのせて
2025年2月28日 7枚の日本リリースアルバム そのラストに選ばれた曲は
2025年2月14日 CNBLUE de バレンタイン
2025年1月31日ヨンファさんソロデビュー10周年
2025年1月24日CNBLUE韓国デビュー15周年AWESOME CONCERT振り返り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。